2014年02月11日
システムトラブルについて
こんばんは。
取り急ぎのお知らせなのですが
現在、システムトラブルでメール関連の業務が
一切できない状態です。
ご迷惑お掛けしております。
お問い合わせ等については、復旧次第ご連絡
させていただきます。
おそらく明日以降となってしまいます。
ご迷惑お掛け致し申し訳ありませんが何卒ご了承下さいませ。
2014年02月11日
クォーツインクォーツ(貫入水晶)入荷
昨日は、お店までたどり着くのに約1時間ほど
掛かってしまいました。
いつもは15分程度だったのですが、所々の
凍結により大渋滞が発生していました。
雪より怖い凍結です。色んなルートをぐるぐる
しながら辿り着いた感じです。
開店もギリギリセーフでした。まさかこんなに
時間が掛かるとは思いませんでしたからね。
ちなみにお店の前は、凍結しておりません。
雪もほとんど解けてきました。
それでは
今日の石の前に、先日少しご紹介していた
カンチェンジュンガ産
ヒマラヤ水晶クラスター
とりあえず大きい方を撮りましたので
載せておきます。
なんと3,432gです。カンチェンでは異例の
大きさです。
26cm×17cm×10cm
おそらく、この大きさのカンチェンは二度と
入荷しないのではと思います。
この入荷はそれくらい大事件なんです。
ちなみにお店に来たら毎日拝んでいます。
しばらくはお店の看板として置いておきますが
どうしようもないくらい欲しくなってしまった方
一度現品を見てからお値段はお問合わせ下さい。
遠方の方は、メールでも大丈夫です。
すごいんです。
それでは今日の石です。
またまた入りました。
クォーツインクォーツ(貫入水晶)
SA 13mm
一部珠にはナチュラルレインボー(虹)も
確認できます。ドキドキしますよ。
前回もアップ後、早めに売れてしまいました。
最近では、黄色や赤色のヘマタイトが
変色したタイプが増えてきましたが、このような
クリアタイプで特に透明度が高くレインボーが
確認できるものは、貫入水晶の中でも本当に
貴重なものなのです。
前回のものは、お店で現物を見ていただいて
お買上げいただきました。
今回のクォーツインクォーツもできたら現物を
見ていただけたらと思います。それくらい綺麗
なんです。
当然、ネットからも注文できますので是非ご覧に
なって下さい。
これは入手しておいて下さい。
新入荷コーナーにアップ済みです。
以上です。
いつもブログを読んでいただき
ありがとうございます。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村