2016年06月19日
ギックリ腰。。。
こんばんは。
今日は接客中に突然のギックリ腰で
数時間ほど動きずらい状態でしたが
何とか普通に帰れそうです。。。
突然なのでビックリですが、ここでなるの!
という時にいつもなるので厄介です。
気を付けないとですね。
お店も、夕方から混み合いまして
色んな作業や準備もしながら
お客様と楽しいお話しをしていました。
本日もありがとうございました。
ということで、私からの今日の石です。
ディープローズクォーツ
オベリスク
透明度が高く、かなり綺麗なお品です。
こちらはネット用にキープしてあるので
もう少しお待ちください。
以前入荷したことがあったのですが
お店で即完売してしまったお品です。
私も一押しです。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2016年05月19日
久々の休日。。。
こんにちは。
昨日は買付けで都内にいました。
買付けの前日から沢山の連絡と
情報をいただき1日では対応しきれない
状況でした。
昨日も優先順位をつけてスタッフと動いて
いました。
IJKでは一人でしたが、二人での買い付けに
なるとさすがに効率良く動けるので、順調に
動けたのではと思います。
ただ、時間が足りないのはいつものことです。
ブログでは一部のお品しかご紹介できないのですが
沢山の石が入荷しているので、是非見に来て下さい。
私も今日は、久しぶりの休みになるので
ゆっくり休みたいと思います。。。
それでは今日の石です。
スターローズクォーツ
スフィア(丸玉)
ここ数年見たことがなかった品質の
スターローズクォーツです。
表面、透かし両方に綺麗なスターが
確認できます。
それと、透明度です。
一番綺麗な物をピックアップしました。
こういう品質はまたいつ出てくるか
わからないので、このような機会に
手に入れておきたいですね。
アップについては、いつになるか
まだわかりませんが楽しみにしていて
下さい。
それと
お問合わせメールを沢山いただいていますが
明日以降随時返信していきますので
少しお待ち下さい。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2016年05月05日
GW。。。
こんにちは。
水・木曜日はお休みを頂いています。
久しぶりに子供と休みが合い
普段できなかったことなどをしています。
こういう日もないとですね。
それと、昨日は30℃を超えていたので本当に
暑かったですね。
このまま夏になりそうな勢いです。
バテないように気を付けないとですね。
お店の話しなのですが、お問合わせ件数も
かなりございまして、1件ずつ返信しているのですが
少しお時間が掛かってしまいます。
万が一、3日以上過ぎても返信が無い場合は
お手数ですが、再度ご連絡いただけますでしょうか。
お問合わせ内容も様々ございましてお時間を
要する事案などもあります。
メールが次から次へと来るのでそのまま見逃してしまう
場合もあります。
何卒、宜しくお願いします。
それとGW企画もご好評いただだいております。
明日から発送準備を致しますが、ご注文件数が
かなりありますので、もしかすると少し遅れる
場合もあります。なるべく早めに発送できるよう
頑張りますのでご了承下さい。
メルマガでは既にご案内しましたが
5月8日(日)まで、5,400円(税込)以上お買上げで
送料無料となっています。
5,400円以下でも送料は通常の半額300円でお送り
しています。
この金額でもしっかりとクロネコ宅急便で
お送りしているのでご安心下さい。
5月8日(日)PM11:59までのご注文分までです。
是非ご利用下さい。
それでは今日の石です。
ネパール
ガネーシュヒマール産
ヒマラヤ水晶クラスター
124mm×95mm×63mm 333g
久しぶりにガネーシュヒマール産の箱を開けました。
この形状、色合いはいつ見ても良いですね。
自然の厳しさ、神秘がこのクラスターから
伝わってきます。
ヒマラヤ水晶好きな方には是非手にしていただきたい
のが、ガネーシュヒマール産の水晶です。
画像のお品はアップする予定はありませんので
ご了承下さい。
お店にも沢山のガネーシュヒマール産ヒマラヤ水晶が
あります。
本日も定休日ですが、明日は通常営業になります。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2016年05月01日
本日のお店
スタッフです。
ゆっくり時が流れた店内は数か月ぶりでしょうか。
いつかこの手に。。。
と思っている店内のお気に入りの原石を
久しぶりに眺めたりして。
たまにはこんな時間も必要ですね。
ご来店いただいたお客様が
ワイヤーで巻いたペンダントトップを作って
見せてくれました。
原石はかなりの重さですので
ワイヤーも太いです。
所要時間はなんと5分ほどだそうで
手先が器用なのでしょう。
私は何回か挑戦しましたが
上手くできず挫折しました。
時間ができたらまたチャレンジしようと
思います。
今日の石ですが、久しぶりに店長がお店に
持ってきたブランドバーグアメジストです。
透明度がすごくある絶品アメジストです。
しかも、水入り部分が3個所もあります。
サイズも12cm×3cmくらいでブランドバーグ
としては大きめなものかと思います。
実物はもっと綺麗です。
アップするかはまだ考え中とのことです。
石がお好きな方、コレクターの方
石に興味を持ち始めたばかりの方
たくさんの石を取り揃えておりますので
近くへお越しの際はお気軽にご来店ください。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2016年03月02日
リトアニア共和国大使館
こんにちは。
昨日は出張の為、臨時休業とさせて
いただきました。
そして、その出張なのですが
実は、リトアニア共和国大使館に
行っておりました。
元麻布の駐日リトアニア共和国大使館です。
『リトアニア ライフスタイル展示会』というものが
催されていたのですが
そのオープニングレセプションに招待されたのです。
25名しか招待されないパーティーにスタッフと
行ってきました。本当にいいの?と思いつつ。。。
大使館はもとより、この日はリトアニア共和国国会議長も
出席するということで、更に緊張しましたよ。
中央の女性が国会議長です。
ということで、何故このようなパーティーに
招待されたかというと、リトアニア琥珀を
取り扱い始め、その繋がりで招待されたという
経緯です。
ちなみに琥珀系で招待されたのは当店のみでした。
更に緊張です。。。
リトアニアの文化を日本に広めていこうという趣旨の
パーティーです。
これからいろんなリトアニアの文化が
広まっていけばいいなと思っています。
お食事もいただいてきました。
日本がお米に拘るようにリトアニアでは
黒糖パンに拘っているとのことでです。
しっとりしていて美味しかったです。
それと、見た目が餃子のようなピロシキのような
パンも絶品でした。
ワインも。。。w
大使館というともっとお堅い所のイメージ
でしたが、リトアニア大使館はとても
アットホームで温かみのある素敵な場所でした。
場違いかなとは思いつつ、参加させて
いただきましたが、今回このような
貴重な体験をさせていただいた関係各位には
本当に感謝致しております。
そして、リトアニア琥珀(アンバー)を通して
少しでもその文化を伝えていけたらと
考えております。
また、石を通してできた繋がりは私にとっても
大切な宝物なので、これからもお客様をはじめ
お取引様、関係する全ての方との繋がりを
大切にしていきたいと思います。
現在、お店にはかなりのリトアニア琥珀が
入荷しています。
先月は忙しすぎて準備が進みませんでしたが
今月中旬ごろまでにはお店に出せると思います。
綺麗な琥珀(アンバー)が沢山ありますので
楽しみにしていて下さい。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2015年06月03日
久々の休日。
こんにちは。
今日は久々の休日ということもあり
深夜、錦織選手のテニスをフルで
見てしまいました。
テニスの面白さを知ってしまいました。
凄いですね。
結果は残念でしたが、これからもっともっと
活躍しそうな、そんな試合でした。
これからも頑張ってほしいです。
私はというと、特にやることもなく、少し撮影して
これからゆっくり過ごしたいと思います。
そして明日は買い付け出張です。
良い石と出会えるといいなぁ。。。
それでは今日の石です。
昨日もご紹介した
コロラド州スウィートホム鉱山産
ロードクロサイト(インカローズ)
ビーズで2個しか入荷できなかったので
コンビブレスにしました。
こちらはアルゼンチン産のSAupに組んで
あります。
サイドはK18を使用しています。
アルゼンチン産:9mm
コロラド産:12.3mm(17.8ct)
かなり贅沢なブレスです。
それとこちら
こちらはラリマーに組んであります。
相変わらず模様が写らない。。。
サイドはK18を使用しています。
ラリマー:SA 8.5mm
コロラド産:10.3mm(10.0ct)
どちらも現物の方がめちゃ綺麗なので
できたら見ていただけるといいかもしれません。
今週中にアップできればと思います。
それと昨日もご紹介したルベライトのブレスや
Wメロンのネックレスですが、かなりお問い合わせが
きております。
今日も数件ほどご返信しましたが
残りは金曜日以降にご返信しますのでもう少しお待ち
下さい。
成約の場合は御了承下さい。
仕事はここまでです。
ゆっくり休みます。。。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2015年06月02日
システムトラブル。。。
こんにちは。
今日は午後からシステムトラブルで
登録が一時できない状態でした。
とりあえず、応急処置で違うブラウザから
登録したのですが、慣れなくて画像添付で
苦労しておりました。
現在調査中ですが、早めに解決してほしい
感じです。
明日、明後日は定休日です。
木曜日は買い付けなので
明日は、久しぶりにゆっくりしたいです。。。
1か月ぶりくらいの休みです。
といってもこれと言ってやることもなく。。。
それでは昨日ご紹介した
モルダバイトですが先ほどアップ完了
しました。
新入荷コーナーにアップしてあります。
それと昨日もチラッとお見せしたアレです。
ルベライトです。
15mmと14.3mm~16.0mmの2本です。
久しぶりにショーケースに出しました。
昨日よりお問合せがかなりきております。
ショーケースに出したということは販売可ですので
是非ご検討下さい。
今のところネットにはアップする予定はありませんので
お店で見ていただくか、ネットショップの『お問合せ』
からご連絡下さい。
時期が来たらまた非売品に戻すかもしれません。
ネックレスも販売可です。
それと凄いものを少し
コロラド産ロードクロサイト(インカローズ)です。
ジェムグレードのビーズです。
最初の画像は12.3mm(17.8ct)
2枚目は10.3mm(10.0ct)です。
幻のコロラド州スウィートホーム鉱山産です。
アルゼンチン産とは質感が明らかに
違います。
鉱山は2004年に閉山しているので稀少性が
非常に高いインカローズです。
当然市場では、ctでの取引になります。
こちらも準備ができ次第、アップする予定
ですが、とにかく凄いので是非手に入れて
いただきたいお品です。
画像はとりあえず撮影した感じなので
あとできちんと撮った画像を載せます。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2015年03月11日
おはようございます。
本当に時間が無いのでサラサラと。。。
今度の土日あたりに店舗限定でラリマーの
セールを開催しようか考えています。
準備が間に合えばいいのですが
間に合うようでしたらまたブログでご案内します。
間に合わなかったらまた日をあらためて
開催しようかと思います。
ラリマーは年間を通して人気がありますが
これから春、夏に向けておすすめなので。。。
それと
ラリマーに関する最新情報も続々入ってきてます
ので、お店でお話しできればと思います。
昨日もチラッとご紹介のこちらですが
今週中にはアップできればと思います。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2015年02月26日
スカルの謎
こんにちは。
昨日は、急遽出張でした。。。
さすがに今日はゆっくりしています。
一昨日アップしたスカルですが、時々
別注文でお受けすることがあります。
お店にも少し置いてあります。
中でも水晶のスカルが人気で入荷すると
比較的早めに売れてしまいます。
綺麗なスカルは本当に少ないので、実は
入荷が難しいのです。
ドクロというと何となく気味が悪いイメージ
ですが、世界的にも解明されていない謎が
数多くあります。
ご存じの方も多いと思いますが
その代表的な謎が
『ヘッジス・スカル』です。
1927年にこのクリスタルスカルが発見され
1970年代後半、この水晶ドクロを
ヒューレット・パッカード社へ分析を依頼。
結果、工具を使った形跡は見当たらない
というものだった。
もし、工具なしでこの水晶ドクロを作った場合
300年はかかると見積もられました。
その38年後、2008年にスミソニアン博物館で
ヘッジス・スカルの調査が行われた際に
走査電子顕微鏡で分析した結果、研磨機械に
よって付けられた跡が判明しました。
ただ、未だに謎が多く、その本当の出所や
本物は今誰がもっているのかなど不思議な
部分もあるようです。
また、アメリカ先住民の伝説では、世界には全部で
13個の水晶ドクロが存在し、それらが全て集まったとき
『人類の起源、目的、運命に関する情報
そして生命と人類の謎への解答』を知ることができ
世界は救われるとのことです。
『ヘッジス・スカル』はその13個の内のひとつだそうです。
この他にも世界的に有名なスカルはいくつか
あります。
ブリティッシュ・スカル(大英博物館所蔵)
パリ・スカル(パリ人類博物館所蔵)
呪いのスカル(スミソニアン博物館所蔵)
ET・スカル、シャ・ナ・ラー・スカル
ローズ・スカル、マヤ・スカル
マックス・スカル、アメジスト・スカル等々
謎多きスカルは世界中にあります。
調べれば調べるほど興味深いことが
たくさんあるので、お時間のある時にでも
調べてみると面白いかもしれませんね。
それでは今日の石です。
水晶 スカル
91mm×65mm×H67mm
重量:499g
スカルに限らず、水晶のカービングが
見つかりにくくなっています。
こちらは、以前に入荷したもので
これから見つけるとなるとかなり難しく
なります。
それとこちらも
アメジスト/アゲート スカル
152mm×119mm×109mm
重量:2207g
大きめなスカルです。
中はアメジストクラスターで外はアゲート
です。
かなり珍しいです。
以上ご紹介のお品は準備ができ次第
アップする予定です。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2014年08月22日
満喫。そして驚きの新入荷
お久しぶりです。
こんなにブログを休んだのは初めてでした。
そして夏休みまでいただいてしまい。。。
充実したお休みでした。
実はこの夏休みで沖縄に行っておりました。
天候も良く本当にゆっくりできたお休みでした。
おみやげ話しもたくさんあるのですが、、、
そろそろお仕事に戻らないといけないかな。。。
少しだけ画像載せておきます。
本当に天候に恵まれどこに行っても最高の時を
過ごせたような感じでした。
いつも接写ばかりでしたので
こういう風景はなんとなく苦手です。。。
が、思ったよりは綺麗に撮れました。
それと外せないのが美ら海水族館です。
一番人気のジンベイ鮫です。
人が多すぎてシャッターチャンスが
なかなか巡ってきません。。。
?www。。。
天候があまりに良すぎたのであと1泊
したかったですね。
いろんなマリンスポーツをしたのですが
その中でも衝撃的だったのが『シーウォーカー』
です。
海の中を歩くのです。泳がなく歩くのです。
しかも、メガネもそのまま、お化粧も落ちず
泳げなくてもOK!
お魚がたくさんいる海の中を歩けたのが
すごく感動しました。
おすすめです。。。
そして今回
なんと沖縄で買い付けてきた物があります。
感動するくらい、めちゃくちゃ綺麗な物です。
琉球ガラス(ホタルガラス)
ブレスレット
伝統工芸品の琉球ガラスのブレスレットです。
職人さんの手作りビーズになります。
そしてこの色鮮やかさ。。。
こちらの琉球ガラスのブレスレットは
別名ホタルガラスとも呼ばれています。
この琉球ガラスのブレスレットが今後
お取り扱いができるようになりました。
今回、数があまりご用意できなかったので
早めに無くなるかもしれません。
お店でも見れますので是非、琉球ガラスを
見に来て下さい。
感動するくらい綺麗です。
ネットショップには明日あたりにアップする
予定です。
ブログ再開したので見逃さないで下さい。
最後に夏季休業中、たくさんの御注文ありがとう
ございました。
それと発送もお待たせし申し訳ありませんでした。
明日から頑張って発送しますのでもう少し
お待ち下さい。
夏季休業期間中の
ポイント5倍は本日までです。
それでは失礼します。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2014年07月30日
久しぶりの休日
今日は久しぶりの休日です。
買い付けのない水曜日は本当に
久しぶりです。
正直、何しようかわかりませんけど
ゆっくりしたいと思います。
それと
先日ご紹介した
スレイマンアゲートですが新入荷コーナーに
アップしておきました。
ブレスレットは、スレイマンコーナーに在庫
アップしてあります。
スレイマンアゲートはこちら>>
お待たせ致しました。
すごい人気なのでおすすめです。
スフィアは、お店に届いてからアップするまでに
3個売れてしまいました。
タンブルセットも1点売れています。
ちなみにタンブルセットは後日アップする予定
です。
カラフル具合がとても良いですね。
金曜日にはスフィアも原石もお店に
持っていきます。
現物も見れます。
それでは今日の石です。
今日も秘蔵の逸品になります。
モルダバイト さざれチップ
連 134g 宝石鑑別書付
ここまでくると、さざれチップの域を
超えた原石ポリッシュの連でしょうか。
大きい物で34mmあります。
134gのモルダバイトは凄いです。。。
鑑別もとってあります。
見たい方は、前日までにご連絡下さい。
ド迫力のモルダバイトでした。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2014年07月13日
箱取り大会?
最近、中華料理店やラーメン屋さんに
入るとものすごい勢いで冷房を効かせて
いるように感じますが、食べ終わると
ちょうどいい感じになります。
これも計算してのことなのでしょうね。
繁盛店はそんな感じがします。さすがですね。
ただ、店員さんが心配です。相当寒いと思います。。。
この時期、汗だくになるラーメン屋はアウト
ですね。
ちなみに昨日のランチは、四川辛口麻婆豆腐
でした。
汗も出ず美味しくいただけました。
それと
先日、ネットショップのお客様より猫ちゃん達の
画像をいただきました。
当店からの荷物が届くと恒例の箱取り大会が
始まるそうです。

この箱は間違いなく当店の発送用の箱
です。
開けた瞬間に入ろうとするので急いで
商品を出すそうです。
私もまさかこのような事が起きているとは
思わず、一生懸命に梱包していたので
ほっこり癒されますよね。。。
可愛い猫ちゃん達、ありがとう!
今日も頑張ります。
※画像使用は許可を頂いております。
それと
ここ2、3日ですが買い付けた石で溢れ返って
おり、整理に追われています。
買い付けた石は手持ちではほとんど
持ちかえらず宅急便で送ってもらいます。
なので金・土曜日は問屋さん並みにどっさりと
石達が届きます。
今日もその整理です。
そのうち少しずつお披露目していきますので
楽しみにしていて下さい。
それでは今日の石です。
猫ちゃん達に続き、アニマル系です。
レインボーフローライト
サイのカービング
82mm×32mm×H42mm 128g
かなり精巧な作りです。
マイコレにしたいくらいのフローライト
ですが、こちらもアップする予定です。
こちらは1日限定で販売し、残ったら
私が買います。
それぐらい良い物です。
それと
アマゾナイト
ヘビのカービング
39mm×38mm×H78mm 107g
後ろ側に僅かにインクルージョンが
ありますがほとんど気になりません。
というか、アマゾナイトがどれだけ高騰
しているかを考えるとそんなこと言って
られません。
ここ2年くらいで品質にもよりますが
4倍~5倍以上になってしまいました。
ビーズは買い付けるのが難しいくらい
なんです。
こちらのカービングは、高騰する前の原石を
使ったそうです。
なのでお安くご提供したいと思います。
しかもヘビさんですからね。
良い事ありそうです。
準備ができ次第、アップします。
今日、お店にも持っていきます。
今日は猫ちゃんから始まったので動物で
まとめてみました。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2014年04月01日
心機一転
今日から増税ですね。
増税前に欲しい物がたくさんあった
のですがあれこれ迷っているうちに
今日がきてしまいました。
昨日も時間が空いた時にLAVI1に
行ってきたのですが結局買えずに
帰ってきました。
プリンターのインクはどうしても欲しかった
のですがSOLD OUTでびっくりです。
今までこんなことなかったのに・・・
掃除機ほしかったなぁ。。。
そんな感じでしたがしょうがないですね。
景気も良い方向に向かえばいいですね。
お店の方も苦渋の決断で値上げになってしまう
お品も出てしまいますが、出来る限り良い品を
お安くできるよう今日からまた心機一転頑張って
いきます。
また、増税前に買い付けた物も少しはストック
してあるので後ほどアップしていきたいと
思います。
それでは今日の石です。
ザギマウンテンクォーツ
昨年に入荷していたのですが次から次に
入荷してくるものがあるためいつの間にか
奥に入ってしまったものです。
やっと出てきました。と言う感じです。
めちゃくちゃレアなものもありますよね。
特に緑色のザギは手に入らないです。
アクチノライトがインクルージョンしています。
それと小さめですが綺麗な結晶のザギも
おすすめです。
これ以外でもお店ではザギの量り売りも
やっています。
1g/80円で販売しているザギもありますので
是非どうぞ。
画像のザギは準備ができ次第、新入荷コーナーに
アップします。
その他にもPT、ブレス、スフィア、原石等も
ありますので是非ご覧下さい。
ブレスはAAA12mmで最後です。
癒しのザギマウンテンクォーツ是非どうぞ。
ザギマウンテンクォーツ コーナーはこちら>>
明日、明後日は定休日になります。
本日PM3:00までのご注文及びお振込みに
ついては本日発送致します。
それ以降につきましては金曜日からの発送に
なります。ご了承下さいませ。
以上です。
いつもブログを読んでいただき
ありがとうございます。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2013年11月28日
マイコレ
昨日は大変でした。
その代り、良い御報告ができる日が来るかも
しれません。
そして今日はお休みです。といいましても
先ほどまで鑑別から戻ってきたものをチェック
しておりました。
午後はゆっくりスタバでも行ってコーヒーでも
飲んできます。
なので今日は短めに。
マイコレクションを少しご紹介したいと
思います。
ラリマーの布袋さんです。
40mm×35mm×15mmの大きめな
布袋さんルースです。
かなり珍しい逸品です。
ラリマーの癒しプラス布袋さんの癒しで
癒されまくるラリマーです。
しかも、細かい部分まで精巧にカービング
されております。
ラリマーをここまで削れる職人さんは極
限られるそうです。失敗したら原石が終わり
ですからね。
ペンダントトップにするか迷っていますが
このままで持っています。
店舗には置いていませんが、見たい方は
事前に御連絡下さい。
本日は以上です。
いつもブログを読んでいただき
ありがとうございます。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2013年11月27日
今日は休みです。
今日、明日は、お店がお休みです。
発送業務もお休みになります。
しかし、いつもの通り私はお休みでは
ありません。
毎週のように海外から届くホヤホヤの
石達を見にいかなければなりません。
今月はこれで5回目です。
それぐらい動かないと本当に見つからなく
なってきました。
昨年から見ても変わりましたね。
中品質~低品質は、今後も市場に溢れて
いくと思います。
高品質は、今よりも更に少なくなります。
数千個に1個とかあたりまえになると思います。
なので、もしかすると今のお値段もまだ安い方
なのかな?
とにかくまだまだ価格は上がっていくと思います。
手にしたお客様が一生大切にしていただけるような
天然石を、できる限りお安く御提供するために私も
まだまだ頑張らないとです。
今日は、重要な商談があります。
1日かけて1点も買い付けられないかもしれません。
気合いですね。
そして、明日は休みたいなぁ。。。
それでは今日の石です。
久しぶりですね。
カレリア共和国産 シュンガイト
スフィアとピラミッド
ピラミッドは、53mm、69mm、70mm
スフィアは69mmです。
シュンガイトは、1985年にその存在が
発見され炭素原子60個で構成された
集合体『フラーレン』を含有する唯一の
炭素鉱物です。
産地は、ロシア カレリア共和国になります。
その『フラーレン』を含有する炭素鉱物は
カンブリア紀頃に堆積した地層から産出する
カレリア共和国のシュンガイトのみと
されています。大変貴重な鉱物となります。
今回はビーズが入荷できませんでした。
SAがないのです。
こうなることはわかっていたのすが、寂しいですね。
少しグレードを落としても入荷させるべきか
悩んでいます。それでも価格がSAとほぼ変わらない
のです。過去に当店のSAをGETできた方、大切に
して下さい。
そんな感じで、そのような石も今後増えていくと
思います。
このピラミッドも69mmや70mmのサイズに関しては
今後入荷は、非常に難しくなると思います。
お店でもシュンガイトコーナーを作りたいのですが
これだけじゃできませんね。寂しい限りです。
ということで貴重なシュンガイトですが御検討下さい。
それとネットショップに掲載してあるシュンガイトは
過去のお値段になります。
残念ですが、少し値上がってしまいました。
準備ができ次第アップします。
本日は以上です。
いつもブログを読んでいただき
ありがとうございます。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2013年10月01日
朝食。
昨日は、久々に近くのパン屋さんで
朝食を食べました。
コーヒーが無料なので、1日のスケジュールを
考えながらゆっくりと朝食をいただいておりました。

朝から可愛らしいメロンパンです。。。
めちゃくちゃ美味しいんです。
と、優雅な一時は30分程度で終わり、地獄の梱包作業に
突入です。
皆様からのご注文なのに失礼ですよね。
私からすると、野球の練習のようにお客様からノックを
してもらっているような感じです。
日々鍛えられています。
そんな感じで、とにかくありがたいことです。
宅急便の集荷PM6:00までに大体が終了しました。
途中でゆうちょ銀行のネットバンクにログインできない
状況が発生しドタバタでした。
お振込みのお客様には少し御迷惑を掛けてしまいました。
だけど全国的なシステム障害だったようで、当店でも
ドタバタでしたので、全国的にもすごい状況だったと思います。
そんな感じで1日がアッという間に終わってしまいました。
そして、今日から10月ですね。
今月は、展示会が多いので出張も増えます。
明日も出張になります。今週は3日間くらい
不在になります。
時間を見つけ、新入荷もアップしていきたいと
思います。今でもたくさん控えていますからね。
それと
タイムセールの時に少し出しましたモリオン
ですが少しずつ荷物が到着してきています。
関税が馬鹿にならないので、分割して送って
もらっています。
今回は、色々含め100kg近い荷物が届く
予定です。既に30kgくらいは届きました。
すべてが順調というわけではありません。
こんな感じにショックなこともあるのです。
はっきりとわかるアタリがあるので
輸送時の損傷かと思われます。
破片もボロボロと・・・
やっとなんです。120mm以上のスフィアが
できる原石が見つかり、作っていただいたもの
だったんです。ワクワクしていたのに。。。
幸いなことに、信頼のある現地業者様なので
新しいものを送っていただけることになりました。
ただ、原石が見つかり次第、加工です。
いつになるかわからないですね。
山東省産でも良質な原石が本当に少なくなって
きて、特に大き目なものに加工できるものもが
無いのです。
余談ですが、ここ最近になりロシア産がかなり
日本に入ってきています。
中国がなくなり、次はロシアなんですね。
寂しくなります。
ビーズも原石も、できる限り山東省産に拘って
いきたいと思います。
あと、ブラジル産の熱処理には気をつけて下さいね。
表現が難しいのですが、ツヤツヤが足りないというか
マッタリした感じのモリオンは危険です。
今回のタイムセールでもモリオン丸玉2点出しました。
GETできた方、ラッキーだったと思います。
しかも石目も少なく綺麗なスフィアでした。
そんな感じでモリオンが少しずつ届いてくるので
楽しみしていて下さい。
残りは船便なので少し遅れて到着の予定です。
あと、ローズクォーツも少し届いています。
18kgの原石とか・・・
ピンクの塊です。。。
あとで御紹介しますね。
明日は、出張になります。
不在になるためメール返信等はできなくなります。
今日はOKです。
それと
ホームページ左下にあるネットショップランキング
ですが、一番上にある天然石部門で3位まで
上がってきました。
応援ありがとうございます。
あと少しで2位に上がりそうなので引き続き
愛の応援クリック宜しくお願いします。
それでは今日も一日頑張りましょう!
本日は以上です。
いつもブログを読んでいただき
ありがとうございます。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2013年08月25日
大変なことに。。。
先ほど
プリンターが故障… |||/(´ω`;)\|||オーマイガーット!!
1時間近く格闘したのですが無理っぽいので
今からLABI1に行ってきます。
大丈夫かと思うのですが明日の発送が遅れる
かもしれません。
昨日中のご注文の方はOKです。
修理とか言ってられないのでプリンター買ってきます!!!
午後は、休もうとしたのにぃ。。。
これで休めなくなりました(ノ_-;)ハア…
ただの愚痴ブログです。
タイムセール会場はこちら>>
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2013年08月20日
熱闘。
本日は出張の為、早朝&短めに。
連日の甲子園の熱闘凄すぎですね。
昨日の準々決勝もほとんど実力の差も
なく僅差のゲーム展開でした。
熱いですねぇ。外は暑いですが。。。
私は群馬県民ということもあり『前橋育英高校』を
応援しています。
連投なので今日は一日ゆっくり休んでもらいたい
です。そして明日頑張ってもらえればと思います。
そして、自分も頑張らないといけませんね。
ということで
先日ご紹介してありました千層ガーデンですが
新入荷コーナーにアップ完了致しました。
撮影がヘタクソになってしまいましたが現物は
凄く綺麗です。
この他にもガーデンクォーツコーナーにはいくつか
おもしろいものがありますので是非覗いて下さい。
ガーデンクォーツ コーナーはこちら>>
続いては
今日の石です。
ケニア産
アメジストエレスチャル
あれっ?と思われた方もいるかと思います。
そうなんです。
あのデビッド・ガイガー氏が2009年に、この
ケニア産の独特なアメジストエレスチャルを
『シリウスアメジスト』と命名しました。
優しい表面、淡い紫色、ファントムやDTなど
根元に現れる結晶の渦巻きが秘められた
パワーをあらわしているそうです。
パワーが強いため浄化は不要です。
ちなみに『シリウスアメジストTM』は、
Geiger Minerals社の登録商標です。
こちらは、Geiger Minerals社から買い付けたもの
ではないので『ケニア産アメジストエレスチャル』で
販売致します。
ただ、Geiger Minerals社の『シリウスアメジスト』と
同じ鉱山で産出されたものになります。
Geiger Minerals社の証明書が付属しない
かわりに、全く同じアメジストエレスチャルがお安く
御提供できます。
こちらも準備ができ次第、アップします。
それでは
暑いですが、今日も一日頑張りましょう!
本日は以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2013年08月17日
向日葵。
おはようございます。
夏と言えばいろんなものがありますが
我が家の『夏』の風物詩となっている
向日葵が元気よく咲きました。
一番大きいものは3メートルを超えています。
それでも平均2.7メートルくらいです。
本当によく咲いてくれました。
こんなに暑くなっているのに元気よく
咲いてくれました。
我が家の太陽になってくれています。
この向日葵は、娘が頑張って土を耕し
種を蒔いて育てたものになります。
当然、一番喜んでいるのは娘です。
ただ、成長とともに間引きするのを忘れて
しまい向日葵の間隔が狭すぎるかなと思って
いたら、逆に各々が支え合って強風や
ゲリラ豪雨に耐えていました。
これだけ伸びたのに1本も倒れず元気に成長
してくれた向日葵の頑張りと支え合いには
結構感動しています。
また来年、この向日葵たちの種を蒔き大きく
咲かせたらなぁと考えています。
来年は4メートルを狙いたいと思います(笑
日本一は何メートルなんでしょう?
それでは今日の石。
癒し系の石です。
本当に久しぶりの入荷です。
パキスタン産
ザギマウンテンクォーツ
ペンダントトップ
パキスタンの『聖なる山』と呼ばれる
ザギマウンテンから産出される極めて
稀少なクォーツとなります。
既に、持っている方もいるかと思いますが
その不思議な色相、様相から癒される方も
多く、その優しさ溢れるザギは、大変優れた
保護のエネルギーを持ち、ネガティブな
エネルギーを取り除き、ポジティブなエネルギー
を活性化させてくれるパワフルな石とも言われて
います。
欧米ではヒーリングストーンとして大変人気が
あります。また、現地の情勢が非常に不安定である
こと、それと元々数が少ない状態であるため
原石調達は非常に困難なことになります。
このようなペンダントトップやブレスレットなどの
加工品は、大変貴重なものとなるため今後の入荷は
全くの未定です。
準備ができ次第、アップします。お楽しみに♪
ザギマウンテンコーナーはこちら>>
本日は以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2013年08月15日
夏休み。
おはようございます。
私のお盆休みも本日が最終日です。
18日までの方もいるかと思いますが
いかがお過ごしでしたか?
お仕事の方は、暑い中本当にお疲れ様です。
40℃超え、、、信じられないですよね。
温暖化で毎年このような気象状況が続きそう
です。恐ろしいです。
私もそろそろ仕事モードに切り替えていこうと
思います。本日から少しずつ。。。
それとお盆休み中、たくさんのご注文ありがとう
ござました。
明日から発送致しますのでもう少しお待ち下さい。
ポイント10倍も本日までです。
また、先日ご紹介した
ガネーシュヒマール産ヒマラヤ水晶
ポイント、クラスターを本日アップしようと思います。
16日以降と考えていたのですがポイント10倍が
本日までなので、その方がお買い得かと。。。
それと
ガネーシュのポイントとクラスターですが
18日まで10%OFFで対応させて
いただきます。本日のアップ後からです。
ということは
アップ後、本日中にお買上げいただきますと
10%OFFで更にポイント10倍なので実質
20%OFF相当になります。
明日からはポイントが通常に戻ります。
普段からガネーシュヒマール産のヒマラヤ水晶を
お買上げいただいておりますのである意味感謝
セールとなります。
マカバスターやアステロイド、ブレスレット等
今までもたくさんご利用いただいております。
少しでもガネーシュの良さを知っていただきたい
ことと、日頃の感謝です。
本日夕方以降にアップになると思います。
合計17点の予定です。小振りなものが中心に
なります。是非、御利用下さい。
ブレスレットは後日です。
一部画像です。

こちらはラパ産のDTです↓↓

ティップリン産のゴールデンヒーラーです↓↓

ティップリン産 222gです。↓↓↓

この他にもガネーシュの中でも更にレアな産地
リー産のポイントも出します。
こちららは、なんとファントムとレコードキーパーが
確認でき透明度も非常に高い逸品です。
通常でしたらグラム200円以上するようなお品です。
68gで9,860円で出します。割引前の価格です。
一押しのガネーシュなので是非GETして下さいね。
本日は以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村