2025年04月26日
間もなくタイムセールです
こんばんは。
お仕事だった方、お疲れ様です。
準備の方も無事終了したのであとは
無事にスタートできることを願っております。
では、4月のタイムセールです。
毎回のことですが、嬉しさと口惜しさが
入り乱れるタイムセールです。
石との出会いはご縁と思って下さい。
是非お買い物を楽しんでいただければと思います。
システムトラブル等なければ告知通りの
本日22:00前後に開催致します。
タイムセール会場にて一斉に商品をアップ
しますが、すべての商品をアップするまでに
約1分程度掛かる場合もございます。
売り切れた物については随時画像を削除
していきます。
タイムセールは明日、4月27日(日)23:59までです。
タイムセール期間中はプレゼントは無しになりますので
ご了承下さい。
発送についてはタイムセール終了後の4月28日(月)から
順次お手続きを致しますのでお届け希望日時など
ある場合はご注意下さい。
それではご紹介していなお品を少し。。。
アンダリュサイト
ルースでは取り扱っていたことはあるのですが
ラウンドビーズのブレスレットは初めてのご紹介です。
アンデシンみたいですが、多色性があり透明感があるので
すごく綺麗です。
お薦めです。
次です。
サンストーン スフィア(丸玉)
インド産のサンストーンになるのですが
品質的にはそれほどではありません。
が、、直径がなんと11.4cmという巨大な
サンストーンになります。
分かりずらいですがよ~く見るとキラキラしている
部分もあります。
巨大サンストーン、誰も持っていないと思うので
ビビッときた方は是非狙って下さい。
次です。
クリソコラ スフィア(丸玉)
ペルー産のクリソコラです。
直径:63mmと大きめですが
こちら小傷等があるのでアウトレット品としての
出品になります。
それでも宜しければということで
アウトレット価格で出そうと思います。
次です。
ウルグアイ産 ブラックアメジスト
キラッキラのブラックです。
こんなところでしょうか。
ご紹介していなお品もありますので
楽しみにしていて下さい。
システムトラブルがないよう祈るのみです。
それでは、PM10:00スタートです!
出遅れないで下さいね!
多くの皆様の御来店お待ちしております。

タイムセール会場はこちら>>
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2025年04月26日
本日のタイムセールについて
今回のタイムセールはお問合せも多く、全てに返信
できておりません。申し訳ありません。
できる限りは返信したいと思うのですがどうしても
間に合わない場合はご了承下さい。
それだけ、魅力的なお品が多いのかもしれません。
タイムセールだけに時間との勝負になるかと
思いますがじっくりご検討下さい。
本日開催するタイムセールも石達との出会いやご縁を
楽しんでいただけるようなイベントですので初めての方も
お気軽に参加していただければと思います。
見るだけでも楽しかったり、勉強になったりするので
覗いてみて下さい。
では、4月のタイムセールです!
システムトラブル等がなければ
本日の22:00より
HPでタイムセールを開催したいと思います。
22時と同時にタイムセール品を一斉にアップします。
ネットショップのタイムセール会場にアップしますので
HPの会場入口バナーか直前ブログにも会場入口を
設置するのでそちらからご入場下さい。
SOLDになったものから画像を削除していきます。
この時しか手に入らないようなものを中心に
タイムセールならではの特価品などもご用意
しております。
タイムセールは明日4月27日(日)23:59までとなります。
発送についてはセール終了後の4月28日(月)から
お手続き致しますので配達希望日時にご注意下さい。
遠方の場合、発送日からお届まで最短で2日程度
かかる場合もございます。
では出品予定のお品をご紹介していきます。
ルチルクォーツ クラスター
134mm×118mm×H67mm 重量:380g
クラスターを出しますね。
ルチルクォーツはブレスレットとかでお馴染となって
おりますが、ビーズなどは殆どがダメージが多い原石や
塊状の原石から作っています。
クラスター状のルチルクォーツは結構珍しいのです。
全体的にはスモーキーな感じですが綺麗なクラスターと
なっております。
よくこの状態で産出してくれたなという感じの
ルチルクォーツクラスターです。
実物をご覧いただくと欲しくなるような逸品になります。
是非ご検討下さい。
次です。
ブラックルチルクォーツ
一般的にブラックトルマリンインクォーツなどが
ブラックルチルとして販売されていることが多いですが
今回のお品はルチルそのものです。
リアルブラックルチルになります。
二酸化チタンなので金属光沢もあり照明下では
キラキラしています。
ここ最近ブラックルチルのお問合せも多くなってきたので
今回タイムセールで出そうと思います。
綺麗なものをセレクトしています。
サイズは7mm~9.5mmの6点になります。
お薦めのリアルブラックルチルです。
次です。
スリーピングビューティーターコイズ
ブレスレット 宝石鑑別書付き
スリーピングビューティー特有の空青色です。
綺麗なターコイズです。
お薦めです。
次です。
ナイジェリア産 クンツァイト
色濃く、透明感もあったりして
とても綺麗です。
綺麗なものをピックアップしているので
どれもお薦めです。
良い感じです。
8mm~13.5mmを6点ほど出品します。
次です。
プクラジストーン(イエローサファイア)
K18リング
メレダイヤも良い感じですよ。
めちゃくちゃ綺麗です。
次です。
ベニトアイト K18リング
今では採掘されていないレアストーンです。
めちゃくちゃ綺麗です。
K18リングは22日からのブログで他にも
ご紹介しているのでチェックしてみて下さい。
出品するK18リングは全て綺麗です。
次です。
ロシア産 ムーンストーン
マクラメ編みネックレス
大きいですよ。
光の当たる角度によってシラーも見られます。
こちらは1点のみです。
次です。
インドシナイト
数年ぶりのご紹介です。
インドシナイトはタイ、ベトナム、ラオスカンボジアで
発見されるテクタイト(インパクタイト)を呼びます。
このインドシナイトはおよそ80万年前に形成されたと
推測されていますが関連するクレーターが地表には
見当たらないためそのクレーターは海底にあり
比較的新しい堆積物に覆われているのではないかと
考えられています。
テクタイト全般に言えることですが、未だに詳細が
解明されておらず謎めいた天然ガラスとしてヒーラーを
中心に人気があります。
テクタイト(インパクタイト)とは
衝突した巨大な隕石のエネルギーで蒸発、気化した
地球の岩石等が空中で急激に冷やされてガラス状に
固まった天然ガラスと考えられています。
モルダバイトやリビアングラスが主なテクタイト
として有名です。
10mmを2点ほど出品します。
次です。
アクアマリン 原石
結構綺麗なのでお薦めです。
ご紹介はここまでになります。
22日(火)のブログから出品予定のお品を
ご紹介していますので、そちらもチェックしてみて下さい。
タイムセールは本日22時~ネットショップで開催致します。
直前ブログも更新する予定です。






綺麗なストーンを沢山出しますので
楽しみにしていて下さい。

新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2025年04月25日
4月のタイムセール 予告編 パート3
こんにちは。
今日も急いでタイムセールの準備を進めております。
明日、無事に開催できるように頑張ります。
では、今日もタイムセール出品予定のお品を
ご紹介していきます。
コロンビアレムリアン クラスター
サイズ:143mm×95mm×H97mm 重量:442g
綺麗というよりは美しいクリスタルです。
特に言葉はいらないですね。
見たままの美しさです。
時間を忘れてずっと見ていられます。
コロンビアレムリアンの中で貴重なクラスターなので
是非ご検討下さい。
次です。
グリーンルチルクォーツ
久しぶりのご紹介になります。
こちらも激レアストーンでもあるグリーンルチルです。
一般的にはアクチノライトやアンフィボール、エピドートなど
緑色の針状インクルージョンが見られるものを
グリーンルチルと呼んでいます。
グリーンのルチルは存在しないのではないかとも
言われておりましたが、実は存在するんですよ。
ゴールドに輝くルチルとは違い数もごく僅かで
私の知る限りでは恐らく1ロットのみなのではと
思っています。
2015年に新しいルチルとして1回だけ出てきただけ
なのかなと思ってます。
ただどこかで古い原石が残っていればもしかすると
ビーズが作れるかもしれません。
それは私もわかりません。
この独特なモスグリーンの色合いはルチルとしての
派手さはありませんが、この落ち着いた感じと
それとは逆に照明下でのキラキラ感のギャップも
素晴らしいものがあります。
ルチルの中でも激レアになります。
キラキラが素晴らしいです。
今回、15mmが2点、16mmが1点
6.5mmが2点、7.4mm~7.8mmが1点
合計6点になります。
そして大玉3点については宝石鑑別書も取得致しました。
着色なしのルチルレイテッドクォーツです。
そして、外見特徴欄には『帯緑黄色針状晶入り』と
記載されているので、これがグリーンルチルの証明に
なります。
リアルグリーンルチルクォーツということです。
小さいサイズも可愛いです。
今回の品質としては最後のご紹介になるかと思います。
地味ですけど凄いルチルなんです。
是非ご検討下さい。
次です。
マルチカラースピネル
珠サイズは5mmと小さいですが綺麗です。
こちらはお安く出そうと思います。
お薦めです。
次です。
ヘミモルファイト
K18ペンダントトップ
綺麗ですよ
透け感もあり爽やかな感じです。
コンゴ産のヘミモルファイトです。
いかがでしょうか。
次です。
アレキサンドライト
K18 リング
2点ほど出品します。
カラーチェンジもバッチリです。
お薦めです。
次です。
アメジスト 亀
可愛いでしょう。
次です。
ゼッカクォーツ
マクラメ編みネックレス
ノンポリッシュ(磨き無し)のゼッカです。
めちゃくちゃ綺麗ですよ。
1点ものなので是非ご検討下さい。
次です。
H&E プロフェシーストーン(予言の石)
H&E社正規カード付き
以前、大きいサイズを販売していましたが今回は
それよりも少し小さいサイズになります。
お手頃価格でのご提供になります。
次です。
フラワーアメジスト
芸術品のようなアメジストです。
お花が咲いています。
本日はここまでになります。
タイムセールは明日26日(土) 22時~
ネットショップで開催致します。
明日もブログでタイムセール品をご紹介致します。
以上です。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2025年04月23日
4月のタイムセール 予告編 パート2
こんにちは。
早速ですが
本日も4月のタイムセール出品予定のお品を
ご紹介していきます。
先ずはこちら
カザフスタン産 ストロベリークォーツ
原石 ノンポリッシュ(磨き無し)
2006年に鉱山も閉山しており今では原石を
直接見ることさえ難しくなってきました。
激レアストーンの一つになります。
カザフスタン産ストロベリークォーツはレピドクロサイトや
ゲーサイトがインクルージョンして赤~ピンク色の綺麗な
クォーツになります。
一般的にブレスレットとしてよく見かけるものは殆どが
アフリカ産のマイカインクォーツァイトです。
色合いが似ている為、それをストロベリークォーツとして
販売されているものが多く見られます。
ブレスレットとしてお探しの場合は細心の注意が必要となります。
本当のそっくりさんでマダガスカル産もあるのですが
これはインクルージョンの法則があるので見分けることも
可能です。
激レアストーンであり、お値段が高いからこそ本物を見分ける
ことが重要となってきます。
原石は比較的見分けやすいです。
サイズ:74mm×72mm×H53mm 重量:303g
この色濃さで303gです。
また店長BOXに戻してしまうかもしれません。
タイムセール限定価格で出そうと思いますので
是非ご検討下さい。
それと、小さい方もおすすめです。
苺ちゃんですね。
可愛いですよ。
良い感じです。
次です。
パイライトインエメラルド ハート
K18 ペンダントトップ 宝石鑑別書付き
何とパイライトがインクルージョンした
コロンビア産エメラルドです。
エメラルドの中でもレアなものになります。
そして、ハートのペンダントトップになりました。
ルースの時に取得した鑑別書が付属します。
染色無しです。
これで安心ですね。
やはり金の価格が高くなってしまいましたができる限り
お安く出そうと思います。
1点のみです。
次です。
ドラゴンガーネット
K18 リング
優しいピンク色のマラヤガーネットが
UVライトで燃え上がるような赤い蛍光を示します。
黒地をバックにすると見やすいかと思います。
2点ほど出品致します。
脇石はダイヤモンドになります。
リングサイズは11号ですが別途料金でサイズお直しは
可能です。
こちらもできる限りお安く出そうと思います。
とにかく綺麗です。
次です。
スコルザライトインクォーツ
過去にも販売したことがあったのですが
こちらは、分かりやすくいうと透明感のある
トロレアイトになるのでしょうか。
トロレアイトも複数のインクルージョンがあるのですが
主にラズライトやスコルザライトの影響で青くなっています。
そのスコルザライトが透明感のある石英にインクルージョン
しているブレスレットになります。
トロレアイトも可愛いのですがこれはこれで
可愛いですよ。
タイムセールだけの特価で出そうと思います。
全部で15点ほど出します。
これは狙っていただきたいです。
次です。
ブルーターラクォーツ
ディープブルーは1点です。
淡いブルーも綺麗ですよ。
独特の清涼感です。
入荷する機会もなかなかないので
出会ったときにお迎えいただきたいストーンでもあります。
是非ご検討下さい。
次です。
ナトロライト
マクラメ編みネックレス
こちらはリクエストもいただいていたナトロライトです。
やっとご紹介できるようになりました。
大きめなナトロライトです。
身に着けることができるナトロライトは貴重ですね。
お薦めです。
次です。
ギャラクシークォーツ
スフィア(丸玉)
透明度の高いギャラクシークォーツです。
暗い所で光を当てると天の川のようなキラキラが
見られます。
角度によってはスターも出ますよ。
こちらも出します。
これだけでも綺麗です。
ギャラクシークォーツは2点ほど出品します。
お薦めです。
本日はここまでになります。
4月のタイムセールは26日(土) 22時~
ネットショップで開催致します。
明日はブログが更新できませんので金曜日のブログで
引き続きタイムセール品をご紹介していきます。
以上です。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2025年04月22日
4月のタイムセールについて
こんにちは。
お待たせしていたタイムセールのご案内です。
準備も少しずつ進んでおりやっとブログで
ご案内できるようになったのでホッとしています。
今月は新規で100点ほどのセール品をアップする予定です。
色々と面白いストーンも出しますので是非ご参加下さい。
タイムセールはその時の運や思わぬ出会いなどがあります。
お迎えできなかったとしてもそれもまたご縁ですし
色んな意味で楽しんでいただければと思っています。
では、4月のタイムセールですね。
4月26日(土) 22時~ ネットショップで開催致します。
当日、22時に一斉にタイムセール品をアップします。
SOLDになりましたら随時画像を削除していきます。
セールは翌日4月27日(日)23:59までとなります。
ブログでも出品予定のアイテムをご紹介していきますので
狙いを定めてご参加いただければと思います。
詳しくは当日のブログでもご案内致します。
では、タイムセール出品予定のお品をご紹介していきます。
ブラックスターサファイア
宝石鑑別書付き
珠サイズは15.5mm~16.3mm×14粒
腕回り:約17.5cm
とんでもないお品になります。
詳しく説明致します。
スターサファイアはサファイア(コランダム)に針状ルチルが
3方向にインクルージョンすることによって6条の
スター効果が見られます。
ただ、ブラックスターについては針状ヘマタイトの
インクルージョンによってスター効果が見られるようです。
今回、出品するブラックスターサファイアは何と
鑑別結果においても『ブラックスターサファイア』として
結果が出ております。
これがすごいことでして、スター系のサファイアブレスレット
においては殆どが『シーン・サファイア』か『サファイア』と
鑑別書に記載され、摘要欄に『スター効果の粒あり』や
『シーン効果の粒あり』と記載されます。
スターまではいかない微妙なものはシーン効果になります。
今回出品するサファイアは
宝石名に『ブラックスター・サファイア』と記載された正真正銘の
ブラックスターサファイアになります。
ルースでしたら見かけるのですが、ブレスレットとしての
ブラックスターサファイアはここまでのものは滅多に出会えません。
そして貴重な大玉です。
サファイアなのでズッシリと重いです。
そして実物の存在感はとんでもないです。
自然光下と照明下では別人のようです。
それぞれでの存在感が凄すぎます。
究極の1点ものです。
店長BOX(秘蔵品)からの出品になります。
是非ご検討下さい。
次です。
タンザナイト
K18 リング
色も濃いめでめちゃくちゃ綺麗ですよ。
タンザナイト 重量:0.59ct
脇石(ダイヤモンド) 総重量:0.12ct
見ているだけでドキドキします。
それぐらい綺麗です。
リングサイズは11号になります。
お直しについては別途料金になりますが可能です。
金の価格もかなり高くなっていますが
できる限りお安く出そうと思いますので
狙っていただきたいと思います。
本当に綺麗です。
次です。
北海道 稲倉石鉱山産
ロードクロサイト(インカローズ)
マクラメ編みネックレス
プルプルの稲倉石です。
胸元にこの赤です。
とても良い感じですよ。
次です。
ヘソナイト
オレンジガーネットになります。
宝石名がヘソナイトです。
綺麗ですよ。
オレンジ色がマダガスカル産で赤橙がスリランカ産になります。
スリランカ産は1点のみです。
全部綺麗です。
次です。
サンストーン
スフィア(丸玉)
直径:11.4cm 重量:1,997g
クリア感はありませんが所々のオレンジ色部分が
キラキラしたりしています。
かなり大きいです。
なかなか出会えない1点ものですので
是非ご検討下さい。
次です。
エメラルド
K18 ペンダントトップ
こちらもめちゃくちゃ綺麗ですよ。
メレダイヤもキラッキラです。
新緑の季節におすすめの綺麗なエメラルドです。
産地はコロンビアです。
エメラルドは色が心配なので鑑別書を取得致しました。
染色無しなので安心です。
自然の色合いです。
バチカン無しタイプのペンダントトップです。
金は今高いですができる限りお安く出そうと思います。
お薦めです。
次です。
ディープローズクォーツ
ディープローズクォーツの中でも更にディープな感じです。
良い感じです。
本日はここまでになります。
タイムセールは26日(土) 22時~ ネットショップで
開催致します。
明日のブログでもタイムセール出品予定のお品をご紹介
していきますのでお見逃しなく。
以上です。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2025年04月19日
今日のお店
一気に夏日になりましたね。
石の撮影とかは窓際の自然光で撮ったりするので
今日あたりは暑いかもしれません。
木曜日辺りからタイムセール品のアイテム選定を
少しずつ進めていたので、これから撮影など準備を
進めていこうと思います。
4月のタイムセールは26日(土) 22時~
ネットショップで開催予定です。
出品予定のアイテムなどは22日のブログから
ご紹介したいと思います。
ネットショップ未掲載品を新規で100点くらい出品予定です。
これから1点ずつ撮影して準備を進めていきます。
メルマガやインスタなどでもお知らせ致します。
楽しみにしていて下さい。
今回も面白いストーンを沢山出そうと思いますので
楽しみにしていて下さい。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2025年04月15日
☆4月15日 新入荷☆モルガナイト
こんにちは。
今日は晴れているのに嵐のようですね。
風が強いです。
各地で雷や雹など春なのに違和感がありますよね。
春の嵐なのかな。
では、本日の新入荷品です。
モルガナイト 原石
少し大きめな原石のご紹介です。
モルガナイトとはベリルという鉱物になるのですが
そのベリルは色の違いによって宝石名が変わってきます。
モルガナイトは主にマンガンでピンク色になっています。
鉄分で青色となったものを『アクアマリン』
クロム、バナジウムで緑色になったものは『エメラルド』
マンガンで赤くなったものは『レッドベリル』、『ビクスバイト』
鉄と酸化ウランで黄色~薄緑は『ヘリオドール』
アルミニウムで無色は『ゴッシェナイト』
ベリルは色ごとに宝石名が変わってきます。
ご存じの物もあるかと思います。
余談ですがエメラルドも良質なものは採掘量が減って
きているのでお値段も高くなってきています。
とか、レッドベリルは既に鉱山が閉山しているので
幻の宝石となっております。
思い出しましたが昔お客様でレッドベリルの結晶に
自分で穴をあけブレスレットにしていた方がいましたが
今思えば相当な強者です。
もし今も存在するのならばいくらするのでしょう?
鳥肌ものですね。。。
綺麗なベリルは宝石としても常に人気があります。
今回ご紹介のモルガナイトは宝石質ではありませんが
ほんのりピンク色で可愛い原石です。
ローズクォーツにも色合いが似ていますが質感が
全く違います。
ラフ状態になっていますが、表面の照りなども
見られます。
4点ほど新入荷コーナーにアップしたのでご覧になって下さい。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2025年04月14日
今日のお店
こんにちは。
先日は遠方よりご来店くださり
新入荷でご紹介した7つで1つのレムリアンクラスターを
お迎えいただきました。
画像や動画ではお伝え出来ないリアルな感じを
ご覧いただけると私の言葉では表現しきれない部分も
感じていただけるかと思います。
7つのポイントが重なりあって1つのクリスタルと
なっているんです。
例えていうならば、7つの龍が重なり合いながら
1つの大きい龍となって天に向い昇っているかのように
見えました。
このようなレムリアンは他に見たことがなく
オンリーワンのクリスタルでした。
このように言葉だけではお伝えしきれない
素晴らしいクリスタルが沢山ありますので
是非ご来店いただき直接見て、手に取って
感じていただきたいと思います。
当店にはマニアックなストーンや激レアストーンなど
沢山ございますが、定番品などもありますので
初めての方などにも楽しんでいただけるかと思います。
お近くにお寄りの際は是非お立ち寄りください。
今日は発送がかなりありますので新入荷は
後日あらためてご紹介したいと思います。
今日ご紹介するストーンは
カンチェンジュンガ産 水晶 クラスター

こちらはネットショップ掲載品になります。
この透明度とサイズ感
カンチェンジュンガ産としては素晴らしいクラスターです。

202mm×172mm×H115mm 重量:2157g
カンチェンジュンガ産水晶で太めのポイントは
殆ど見かけないのですがこちらは1本あるんです。
周りの結晶も透明度が高く全体的にバランスの良い
クラスターになります。

こちらも実物の迫力をご覧いただいたら
この完成度の高さに感動していただけると思います。
ネットショップ掲載品ですので、動画等もご覧いただけます。
本日は以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2025年04月11日
シークレットSALE 第2弾
取り急ぎのお知らせです。
メルマガにてシークレットセール第2弾を
ご案内したのでメルマガをご確認下さい。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2025年04月08日
☆4月8日 新入荷☆変わったレムリアンシードクリスタル
こんにちは。
サイトの状態について昨日のブログでも
ご案内させていただいたのですがその後問題は
無いでしょうか。
お気づきの点などありましたらお気軽にお申し付けください。
さて、本日ご紹介のお品なのですが
大変変わったクリスタルです。
レムリアンシードクリスタル クラスター
先ず最初に、こちらはノンポリッシュ(磨き無し)です。
157mm×120mm×H178mm 重量:3,001g
ちょうど3kgくらいです。
通常のクラスターですと1本1本のポイントが独立して
密集している感じのものが多いですが、こちらは
7本のポイント寄り添うように重なっています。
上から見ると3つのポイントが絡み合っているというか
不思議な光景です。
なんだろう?という感じです。
実は、こちらはオールドストックのレムリアンになるのですが
最近、探し物をしていて目についたのでピックアップ
してみました。
サイズ感もあります。
所々にタイムリンクなんかもあったりします。
7本のポイントの一体感が素晴らしいです。
形状を見てもらえれば、アレグレ産ではなくカブラル産で
あることがわかるかなと思います。
個性が強く、珍しいレムリアンクラスターです。
新入荷コーナーにアップしたのでご覧になって下さい。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2025年04月07日
重要:サイトの状態について
こんにちは。
本日3回目のブログ更新になるのですが
ここ1週間でお客様からのご指摘で
当店のサイトを開こうとすると『ウイルス感染の危険性有り』と
表示されるケースがあります。
結果としては当店のサイトは
ウイルスに感染はしておりませんので安心してご利用いただけます。
念のためサイトチェッカー5社で調べましたところ全て安全が
確認できました。
心配な方はサイトチェッカーで検索していただき
アドレバーにある『https://www.tiarestone.com/』でチェック
してみて下さい。
『このサイトは安全』、『安全』などで表示されると思います。
一部ご使用の端末でこの事象が起きているとのことで
セキュリティレベルの設定等で表示されてしまう場合も
あるそうです。
一度設定を調べていただくか、『Google Chrome』から
当店サイトに入ってみて下さい。
それでも解決できない場合は
サイトを開いた時のアドレスバーを確認していただき
『https://www.tiarestone.com/』が表示されていれば
本物の公式サイトなので安心してご利用いただけます。
また、当店の公式SNSに添付してあるURLは
間違いなく公式HPのものなので安心してご利用いただけます。
ご使用の端末がアップデートされたときなどにこのような
事象がでてしまうこともあるそうです。
心配な場合はサイトチェッカーで調べていただくか
公式HP(tiarestone.com)であることを確認していただけると
幸いです。
ご不明な点などございましたらお気軽にご連絡下さい。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2025年04月07日
メルマガについて
こんにちは。
本日2回目のブログ更新です。
取り急ぎのお知らせです。
本日メルマガを配信したので早めにご確認下さい。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2025年04月07日
天然石のポリッシュとノンポリッシュ
こんにちは。
今日は大きめな仕事が少し落ち着いたので
普段からよくお問合せがあることについてお話し
しようかと思います。
タイトルにもある通り
ポリッシュ(磨き)とノンポリッシュ(磨き無し)についてです。
1年を通して一番質問が多い項目ですね。
それには様々な事情があるので致し方ない事でもあります。
天然石を扱う上で、磨いてあるもの(加工が施されている)と
一切磨いていないナチュラルな状態のもの
または一部を磨いてあるもの等々がございます。
先ずはノンポリッシュ(磨き無し)について説明致します。
ノンポリッシュとは字の如く磨き無しの状態、いわゆる
人の手が加わっていない自然の状態のものになります。
暗い地中の中で長い年月をかけて成長した鉱物が
やっと太陽の光が降りそそぐ地上に出てきた状態です。
クリスタル自体に人の手が加わっていない生まれたままの
状態になります。
それがノンポリッシュ(磨き無し)の良さでもあります。
厳しい環境下で育ってきたもの、大切に綺麗に育ってきたもの
それが素の状態で見ることができ、触れることができるのです。
そのクリスタルを直接感じることができるのがノンポリッシュです。
世界的に見てもノンポリッシュにこだわる傾向の強いのが日本人
でもあります。
よく外国のディーラーさんに言われることです。
欧米やヨーロッパではそこまでのこだわりはないそうです。
磨いてあったとしてもそのクリスタルに強いインスピレーションを
感じることができればポリッシュ(磨き)でも関係ないそうです。
私もこれだけ石と触れ合っているとそれぞれの良さを感じれば
あまり関係ないことかなと思っています。

そこでノンポリッシュ(磨き無し)の注意したい点を
いくつか説明致します。
ノンポリッシュはクリスタル全体において一切磨いていない
状態のものを指します。
そうなのですが、近年ノンポリッシュを謳いながらもクリスタルの
一部が磨かれているものが多く存在します。
私も年間を通して数えきれないくらい出会っています。
それをわかっているお客様からノンポリッシュ(磨き無し)と
記載があるが、全面がノンポリッシュ(磨き無し)であるかという
お問合せが多いということも事実です。
お客様のクリスタルを見ることがあるのですが、ここ磨かれてますよ
ということがあるので、ノンポリッシュ(磨き無し)に拘るのであれば
見極めたいところでもあります。
何で一部が気づかれないように磨かれているのか?
一部を磨き傷を隠す、または補修することによって価値が上がったり
維持できたりするからなのです。
一部ポリッシュ(磨き)を知りながら迎えるのであれば問題ないのですが
ノンポリッシュ(磨き無し)として迎えて、実はポリッシュ(磨き)でした。
ということが問題になってきます。
当店では『ノンポリッシュ』という記載のものは全面が磨き無しの
ものになります。
心配な方はお気軽にお問い合わせ下さい。
ご自身の持っているクリスタルで心配な場合はお店に持ってきて
いただければ見ることもできますのでお気軽にお申しつけ下さい。
そして、次はポリッシュ(磨き)についてです。
こちらも字の如く、磨いてあるものになります。
こちらも良い所が沢山あるんです。
代表的なものはブレスレットやアクセサリーに加工してあるもの。
原石からは想像できないくらいその石が持っている
特徴や個性、美しさなど全面に見ることができたりします。
宝石やジュエリー、彫刻品、その他加工品、様々です。
原石では見えなかった内包物が磨くことによって
見ることができたりもあります。

そのクリスタルの特徴、美しさ、良さを引き出してくれるのが
ポリッシュ(磨き)です。

彫刻も原石からは大きく姿を変え、石の良さを残しながら
新しいものとなります。
天然石ならではの芸術品でもあります。
作品でもあり、天然石でもあるとう良さ、両方を感じる
ことができます。
ポリッシュ(磨き)、ノンポリッシュ(磨き無し)それぞれに
沢山の良い所が存在するということです。
皆様も是非それぞれの良さを感じながら天然石を楽しんで
いただければと思っています。
私もまだまだ天然石を分かっていない部分、知らないことも
沢山あります。
これからも勉強していきながら、皆様と共有していきながら
楽しんでいこうと思います。
また時間がある時にでも何か情報発信をしていこうと思います。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
古い画像が見つかったので載せておきます。
2017年頃のお店2Fですね。
懐かしいです。
週明けの月曜日ですが、今週も頑張っていきましょう!
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2025年04月06日
☆4月6日 新入荷☆ペコスダイヤモンド
本日2回目のブログ更新です。
ここ最近三大ヒーリングストーンということで
石を見てみたいというお客様が増えているのですが
あることはあるのですが、お値段がかなりしてしまうので
お見せする時に申し訳なく思ってしまいます。
10年くらい前でしたら『ハイ!こちらです!』という感じ
だったのですが。。。
今では三大高騰ストーンのような感じです。。。涙
それでも、できる限りお安くご提供できるお品をご用意しております。
特にスギライトは物が無く、一番高くなってしまいました。
10年前に戻りたい。。。
石は有限なので、ビビっときた時にご検討することをお薦めしています。
では、本日2回目の新入荷品になります。
ペコスダイヤモンド
2021年に一度ご紹介したことがあったのですが
その後、ネットショップにUPした分を含めお店の在庫分も
完売してしました。
今回、やっと再入荷できました。
この不思議な物体は一体何なのか?
鉄分でピンク~赤~オレンジ色になっており
両剣やカクタスのような変わった形状のもが
見られます。
これ、水晶なんですよ。
アメリカ ニューメキシコ州 ロズウェル産の
変わったクォーツです。
あの有名なロズウェル事件の場所からも
ほど近いペコスバレーで採れたクリスタルです。
今でも採掘されているかは不明とのことですが
奇跡的にオールドストックが見つかったので
入荷させることができました。
また出会えるとは思っていなかったので
ご紹介できて嬉しいです。
4点ほど新入荷コーナーにアップしたので
ご覧になって下さい。
本日は以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2025年04月06日
☆4月6日 新入荷☆ガーネットさざれ
こんにちは。
少し暖かくなってきましたね。
今日も1日宜しくお願いします。
少し時間ができたので新入荷品をUPしておきます。
ガーネット さざれ
透明感のあるガーネットさざれです。
綺麗ですよ。
200gと500gでの販売です。
ネコポス対応可になります。
新入荷コーナーにアップしたのでご覧になって下さい。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2025年04月05日
☆4月5日 新入荷☆ファントムスモーキーレムリアン
こんにちは。
ご来店されたお客様から
『お店の石達が活き活きしてますね』
と、結構言われるんです。
ありがたいし、嬉しくなりますよね。
ネットショップをはじめ、お店にいる石達は全て
私が手に取り直接見て迎え入れたものが殆どです。
なので、お店にある石は我が子のようなのです。
一つ一つの石に当店にくるまでのストーリーがあり
そのストーリーも含めてお客様にお届けしているつもりです。
石達は途方もなく長い長い年月をかけてこの地球で育ち
この時代に地上に出てきたものです。
我々人間の寿命100年と考えても石達にとっては
地球で育ってきた年月に比べるとほんの僅かな年月で
そのほんの僅かな年月に偶然にも地上に出ることができ
我々と出会い、ご縁を繋いでもらっています。
このことを考えると、今自分の元にある石達は偶然に
目の前にあるのか、偶然に居てくれてるのか、このご縁は
本当に不思議に感じます。
地球の厳しい環境で育ってきた世界中の石達が
今目の前にいるのです。
これって本当に偶然なのでしょうか?
厳しい環境で長い年月をかけて育ってきたからこそ
愛おしく思い、その強さを感じることができます。
天然石って本当に素晴らしいなと感じます。
大切に迎え入れた石達、偶然にも当店に来てくれた石達
そんなストーリーのある石達を皆様にお届けできたらと
思っています。
ネットショップでも沢山のストーンを掲載していますが
お客様の知りたい情報などありましたらお気軽に
お問い合わせください。
そして、実店舗には沢山の石達が居ます。
お店に出ていない石も沢山ございます。
お店ではその沢山の石達をご覧いただきながら
ストーリーを感じていただくこともできます。
お近くにお寄りの際は是非沢山の石達を見に来てください。
では、本日の新入荷品です。
ファントムスモーキーレムリアンシード
こちらも我が子のようですよ。
サイズ:170mm×62mm×42mm 重量:541g
レムリアン全般に言えることなのですが300g以上の
ミドルサイズでノンポリッシュ(磨き無し)のものは
市場でも本当に少なくなってしまいなかなか当店にも
入荷が難しくなってきました。
そんな中、偶然出会ったレムリアンです。
スモーキーレムリアンはどちらかというと
色が薄めなものが多いかなと思いますが
こちらはダークスモーキーな感じで非常に濃いめの
レムリアンになります。
見えますか?
ファントムがいるんです。
ファントムを形成しながらよく育ってくれました。
地球に感謝です。
堂々とした出で立ちです。
レコードキーパーもあります。
この姿、カッコイイでしょう。
◇ファントム
◇スモーキーレムリアン(濃いめ)
◇レコードキーパー
ビビッときましたらご検討下さい。
新入荷コーナーにアップしたのでご覧になって下さい。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2025年04月04日
☆4月4日 新入荷☆シンギングボウル
こんにちは。
4月に入っていますね。
やっとブログ更新ができました。
今月もできる限り新入荷品をご紹介していこうと思います。
今日は石ではなくヒーリンググッズのご紹介です。
シンギングボウル
お店にも常に置いてある人気のお品です。
倍音という癒しの音色を奏でるボウルになります。
シンギングボウルとはブータン、ネパール
チベットなどで宗教儀式に用いられていた法具です。
シンギングボウルが奏でる音を耳で聴き
空気の振動を体で感じることにより様々な作用を
もたらしてくれるといわれています。
また、ご自身だけでなく空間全体の悪い気を浄化し
弱い部分を活性化するそうです。
静かな空間でシンギングボウルの音色を耳で聴き
体全体に浴びることによってリラクゼーションや瞑想の
際の手助けをしたり、集中力アップ、心身の活性化
などを促すといわれています。
使い方は、片手でボールを持ち付属の木製スティックを
使いボールの外側淵付近を撫でるようにゆっくりと廻します。
慣れてくると力を入れたり抜いたりしながら音色を
楽しむこともできます。
聞き取りにくいですが倍音と打音、両方とも
心地の良い音色です。
今回ご紹介のシンギングボウルは3点とも
機械打ちではなくハンドメイドのものなので
音色がそれぞれ違います。
一つ一つ私が音の確認をして綺麗な音色のものを
セレクト致しました。
響きが微妙に違う物や倍音が弱めな物などもあるので
1点1点何回も確認して癒されるなぁというものを
選びました。
元々お店にあるものではなく、今回新たに入荷したものです。
スティック、クッション、ケースのセットとなります。
新入荷コーナーにアップしたので是非ご検討下さい。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村