2023年10月28日
間もなくタイムセールです。
お仕事だった方、お疲れ様です。
準備の方も無事終了したのであとは
無事にスタートできることを願っております。
では、タイムセールです。
毎回のことですが、嬉しさと口惜しさが
入り乱れるタイムセールです。
石との出会いはご縁と思って下さい。
是非お買い物を楽しんでいただければと思います。
システムトラブル等なければ告知通りの
本日22:00前後に開催致します。
タイムセール会場にて一斉に商品をアップ
しますが、すべての商品をアップするまでに
約1分程度掛かる場合もございます。
売り切れた物については随時画像を削除
していきます。
ブログでもおすすめ品を御紹介しております
のでお時間までご覧になって下さい。
タイムセールは明日、10月29日(日)23:59までです。
タイムセール期間中はプレゼントは無しになりますので
ご了承下さい。
発送についてはタイムセール終了後の10月30日(月)から
順次お手続きを致しますのでお届け希望日時など
ある場合はご注意下さい。
それではご紹介していない商品を少し。。。
パイライトインクォーツ
13.5mm~14mm
少し曇りはありますけどしっかりパイライトがインク
しています。
いかがでしょう。
次です。
オレゴンサンストーン
タンブルカット ブレスレット
タンブルカットなのでお安く出します。
お薦めです。
次です。
インドネシア産 シャコ貝
シャコ貝は仏教七宝(金、銀、瑪瑙、珊瑚、瑠璃琥珀、蝦蛄)の
一つに数えられ魔や邪気を払い平安を守ると言われています。
綺麗なものをセレクトしています。
お薦めですよ。
次です。
スキーライト
ペンダントトップ
別名ラピスレースと呼ばれているストーンで
青い部分はラピスラズリと同じ成分のラズライト(青金石)
白い部分はグラナイト(花崗岩)になります。
レース状に入る青と白のコントラストがとても綺麗な
ストーンです。
次です。
ブラジル産 カイヤナイト原石
こちらもお薦めです。
こんなところでしょうか。
システムトラブルがないよう祈るのみです。
それでは、PM10:00スタートです!
出遅れないで下さいね!
多くの皆様の御来店お待ちしております。
タイムセール会場はこちら>>
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2023年10月28日
本日のタイムセールについて
こんにちは。
タイムセール当日になりました。
毎月この日が来るのが早く感じます。
セール準備の1週間は気がついたら1日が
終っている感じですね。
今回は特に準備に追い込まれた1週間でした。
もしかするとミスが出てしまうかもしれませんが
きちんと対応しますので、その時はご了承下さい。
では、タイムセールですね。
今回は新規で100アイテムくらいになるかと
思います。
結構面白いアイテムを投入したと思いますので
良い出会いをご提供できればと思っています。
では、10月のタイムセールです。
システムトラブル等がなければ
本日の22:00より
HPでタイムセールを開催したいと思います。
この時しか手に入らないようなものを中心に
タイムセールならではの特価品などもご用意
しております。
タイムセールは明日10月29日(日)23:59までとなります。
発送についてはセール終了後の10月30日(月)から
お手続き致しますので配達希望日時にご注意下さい。
遠方の場合、発送日からお届まで最短で2日程度
かかる場合もございます。
それでは
出品予定のお品をご紹介していきます。
先ずは
タンザナイト
サイズは7mmと9mmです。
特別価格で出したいと思います。
透明感とこのバイカラーがとても綺麗です。
お薦めです。
次です。
店長BOXからです。
クォーツインスモーキークォーツ
スフィア(丸玉) 直径:12.7cm
宝石鑑別書付き
見えますでしょうか。
DTの水晶ポイントが突き刺さっているのではなく
完全に取り込まれています。
この結晶は5cm~6cm程度です。
これが直径12.7cmの丸玉にインクしています。
そして、この煌めく毛状晶がインクしています。
細すぎてルチルなのかが鑑別上は判明しなかったのですが
ライトなどが当たると虹色に輝いたり金属光沢が見られるので
恐らくルチルかと思われます。
ヘイロフスキー鉱かも?

こちらは元々エレスチャル系の原石ではないので
大丈夫なのですが、エレスチャル系の原石だと
クォーツインの所が負晶(空洞)の場合もあるので
念のため鑑別書は取得しておきました。
間違いなく結晶が取り込まれている丸玉ですので
価値ある逸品となっております。
是非ご検討下さい。
次です。
エスピリットサント産
エレスチャルスーパーセブン 原石
1点になりますが特別価格で出そうと思います。
次です。
H&E サチャ・マニ・クォーツ
H&E 正規品になります。
8mm、10mm、11.5mm~12mmの3サイズを
出品致します。
H&E製品についてですが、今回以降の入荷品については
かなりお値段が上がってしまうとのことです。
これだけ円安が続くと輸入品はどうしても上がってしまいます。
今回が値上げ前の最終価格になります。
次です。
アクアマリン
サイズは6mmです。
お安く出そうと思います。
次です。
インペリアルロードナイト
リング
画像より濃いめです。
綺麗なのでお薦めです。
次です。
エッグインオパール
ペンダントトップ
見えるかな。
卵のようなクリストバライトがインクしたオパールを
別名エッグオパールなどと呼んでいます。
色合いを見ていただければと思いますが
こちらはメキシコ産のオパールなのです。
遊色効果がでていればファイアーオパールだったのですが
メキシコ産でエッグが入ることはかなりレアなものです。
小さめですが、是非ご検討下さい。
次です。
トルマリン仮晶(⇒レピドライト)
何ぞや?ですよね。
これはトルマリンがレピドライトに置き換わる途中の
状態になります。
いわゆる仮晶という状態のクリスタルになります。
仮晶とは鉱物の結晶形が保たれたまま中身が
別の鉱物によって置き換わることで本来は
ありえない外形をとる現象のことです。
トルマリン?レピドライト?
どっちなんだい!?
という鉱物になります。
5点ほど出品致します。
次です。
グリーントルマリン 結晶
可愛いです。
少しピンクも入ります。
次です。
パライバトルマリンインクォーツ
スカル 宝石鑑別書付き
私も他に見たことがありません。
オンリーワンのスカルになるかと思います。
初めて出会ったときは正直アパタイトかと思ったのですが
まさかと思い鑑別に出したら何と
ブルートルマリンインクォーツで出たのでかなりの
サプライズでした。
それ以来店長BOXに入っていたのですが今回
出品致します。
よ~く見るとパライバトルマリンの結晶が入っています。
二度と入荷しないと思いますので、究極の1点ものを
お探しの方は是非ご検討下さい。
以上になりますが、ご紹介していない石もあるので
是非覗いていただければと思います。
掘り出し物があるかもしれませんからね。
10月24日(火)のブログから出品予定のストーンを
ご紹介していますので、そちらもチェックしてみてください。
タイムセールは
本日の22:00前後に開催予定となります。
多くの皆様の御来店お待ちしています。
HPに会場バナーと直前ブログにも会場入口を
設置致します。
タイムセール直前にもブログを更新する
予定です。
無事アップできるかどうかのお知らせです。
以上です。
いつもブログを読んでいただき
ありがとうございます。
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2023年10月27日
10月のタイムセール 予告編 パート3
定休日明けでネットショップとインスタからの
お問合せがかなりの件数になっております。
随時、返信していこうと思いますので
もう少しお待ち下さい。
早速ですが今日もタイムセール出品予定のお品を
ご紹介していきます。
先ずは
エレスチャルスーパーセブン
サイズ:11mm~11.5mm×18粒 腕回り:約17.5cm
市場でも殆ど見かけないオールドタイプになります。
その存在すら知らない方もいるかと思います。
10年くらい前から約2年くらいビーズとして市場に
出てきたスーパーセブンです。
私も赤系、黒系セブンなどと言っていた懐かしい
タイプのセブンです。
黒ビーズからギラギラが見える綺麗なセブンです。
ビーズ全面にギラギラが出ているものもありますが
黒に吸い込まれるように一部にギラギラが見られる
タイプがこちらです。
ここ5年くらいで天然石が好きになった方は
恐らく実物を見たことがないかと思います。
まさに最高峰のスーパーセブンになります。
当店でも当時10年くらい前に8mm~18mmで
20本くらい入荷させたことがありました。
そのオールドストックになります。
一番の見どころとなる『色』ですが一般的には
黒系としてブラックセブンと呼ばれていますが
実はこちらはブラックではありません。
相当強めなライトを当てないと色が分かりずらいのですが
実はディープな色合いのアメジストなのです。
そして、内包しているレピドクロサイトやゲーサイトなどの
影響によりディープな赤紫色に見えたりもします。
これが
最高峰と呼ばれていました『ディープマゼンタ』
になります。
現在は花火セブンとかミックスカラーが主流となっていますが
存在自体が無くなりつつあるこのディープマゼンタのセブンが
今までいろんなタイプのセブンを数千本見てきた中でも
私の中では最高峰となっています。
あまりの濃さにこのギラギラが吸い込まれている
部分もあります。
スモーキーアメジストとして濃くなっているのではなく
純粋に紫色として濃くなっています。見た目は黒です。
過去、当店から嫁いでいったディープマゼンタは
経営者の方や成功された方が殆どでした。
これは特別なストーンだと私も思っております。
ご縁のあった方の元で活躍してくれるのではないかと
思っています。
是非ご検討下さい。
次です。
レインボークォーツ
スフィア(丸玉) 直径:40mm
幻想的な世界が見えます。
見ているだけでホッコリしてしまう
癒しのレインボークォーツになります。
お薦めです。
次です。
ゴールデンダンビュライト
サイズ:10.2mm~11mm×18粒 腕回り:約15.5cm
一般的には白~透明のメキシコ産が知られていますが
こちらはタンザニア産の黄色いダンビュライトです。
インクルージョンは多少入りますが貴重な
ゴールデンダンビュライトとなります。
是非ご検討下さい。
次です。
ゴールデンダンビュライト
スフィア(丸玉) 直径:15.9mm
こちらは穴無しの丸玉になります。
表面に少し磨きムラがありますが、貴重なお品なので
ご了承下さい。
次です。
オーシャンジャスパー
タンブル
お薦めです。
次です。
今回の目玉品といっていいくらいの驚きのお品です。
さて、何のストーンでしょう?
ルーペで見て確信はしていたのですが
1点だけサンプルで鑑別に出したところ
こんな感じでした。
無処理の・・・
シルバーリングなので脇石はさすがに
ジルコニアですが、メインは本物ですよ。
今後、出会えるか出会えないか。。。
私の超お薦め品です!
次です。
コンゴ産 スモーキーシトリン(非加熱)
こちらも数年ぶりのご紹介になるかと思います。
コンゴ産独特の色合いです。
サイズは6.5mmと9mmです。
非加熱のコンゴ産シトリンです。
いかがでしょうか。
次です。
セドナストーン ココペリ
世界一のパワースポットで知られている
セドナのストーンです。
ココペリが描かれています。
崩れやすいストーンなので後ろはコルクで
保護・補強してあります。
現地にはなかなか行けませんが、セドナの
雰囲気やパワーを感じられるかもしない
ココペリのセドナストーンです。
本日はここまでです。
タイムセールは明日28日(土)22:00~
ネットショップで開催致します。
24日のブログから出品予定のストーンをご紹介
していますので、そちらもご覧になって下さい。
今日も1日宜しくお願いします。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2023年10月25日
10月のタイムセール 予告編パート2
こんにちは。
早速ですが今日もタイムセール品を
ご紹介していきます。
先ずは
ガネーシュヒマール産
クローライトインクォーツ
こちらもやっと入荷できました。
以前ご紹介したことがある完品よりは
品質的には落ちますが、ギリギリで磨いているので
どうしても小傷や原石の石目などは残っています。
ただ、クローライトの密度も良い感じでして
これぞガネーシュヒマールのクローライトブレスと
いった感じです。
ある程度のところは妥協して私も迎え入れましたが
1連ブレスとしてはこの出会いを逃すとまたいつになるか
わかりません。
アンフィボール(角閃石)タイプの1連ブレスは比較的
入荷しやすいのですが、クローライト1連は本当にレアに
なってしまいました。
あと注意点としてはブラジル産のクローライト(ガーデン)が
ガネーシュとして売られていたりするので
ここは見極めたいところです。
先ずはそのビーズの出どころという点と、ビーズとしての
見極め方があるので、その点は本物のガネーシュの
クローライトであることは間違いないのでご安心下さい。
12mm~12.9mm 1点
12mm~13.5mm 1点
13.5mm~14.5mm1点
こちらの3点になります。
こちらは是非、手にしていただきたいお品ですので
ご検討いただければと思います。
次です。
これこそ、最初で最後の究極の逸品です。
画像をよ~く見ていただきたいのですが
断面のところですね。
緑色の濃い部分があるかと思いますがこちらは
マラカイトになります。
ということはスタラクタイト状のマラカイトの上に
クリソコラが被さり、更には水晶に取り込まれている
という状況になります。
博物館にあるようなスタラクタイト(鍾乳石)状の
ニョキニョキしたマラカイトですね。
その上にクリソコラが被っています。
それだけでもかなりのレア度なのですが
最終的にクォーツがそれらを優しく取り込んでいる
という、私もこれ以外に見たことが無いので
それがペンダントトップになっているという奇跡です。
忘れてはいけないのですがめちゃくちゃ綺麗な
スイスブルートパーズもいます。
ということでこちらは
ジェムシリカ
として出品致します。
私もこれは世界に一つの凄い逸品だと思っています。
石好きの超マニアの方向けのお品ですので
是非ご検討下さい。
ジェムシリカ好きの方は狙って下さい。
次です。
クリソコラ/シャッタカイト
ハート
ハートや丸玉などではペルー産のものは
見かけますが、シャッタカイトも入るナミビア産の
ものは珍しいかと思います。
芸術品みたいです。
次です。
エメラルド 原石
ブラジル産になります。
結構お安く出そうと思いますので
お薦めです。
7点ほど出品する予定です。
次です。
メタモルフォーゼスクォーツ
原石ラフ
変革の石ですね。
優しさに包まれたようなクリスタルです。
ヒーリングや瞑想にお薦めです。
次です。
ファントムクォーツ
ペンダントトップ
薄っすらピンクのファントムクォーツです。
お薦めです。
次です。
モルガナイト
手前2点と奥の2点は品質が違います。
色ムラも比較的あまり無いので透明感があり
お薦めのモルガナイトとなっております。
手前の2点の方が少しお安くなります。
いかがでしょうか。
次です。
アメジスト エッグ
もう1点あります。
優しさ溢れるアメジストエッグをセレクトしました。
手に乗せるだけでほっこりしますね。
2点ほど出品致します。
本日はここまでになります。
ブログでは全てをご紹介できないので
ブログに掲載していないストーンも出品します。
思わぬ出会いもあるかと思います。
タイムセールは28日(土) 22:00~
ネットショップで開催致します。
明日はどうしてもブログが更新できないので
金曜日にまた出品予定のお品をご紹介していきます。
以上です。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2023年10月24日
10月のタイムセールについて
こんにちは。
今月もタイムセールを開催致します。
昨日より撮影を始めたので少し焦っていますが
新規で100アイテムくらいはアップできそうです。
今月は原石とかを少し多めにセレクトしたかな
という感じです。
いずれにしても少しでも楽しんでいただけるように
準備を進めていきますので、ブログやインスタ等を
チェックしてみて下さい。
タイムセールは10月28日(土)22:00~
ネットショップで開催致します。
当日、22時に一斉にタイムセール品をアップします。
SOLDになりましたら随時画像を削除していきます。
セールは翌日29日(日)23:59までとなります。
ブログでも出品予定のアイテムをご紹介していきますので
狙いを定めてご参加いただければと思います。
詳しくは当日のブログでもご案内致します。
では、タイムセール出品予定のお品をご紹介していきます。
ラピスラズリ 20mm ブレスレット
20mmのラピスラズリです。
相当な重量感です。
20mmとしては品質もかなり良いものとなります。
着けてもよし、飾ってもよしの
ラピスラズリかと思います。
プレミアムなラピスラズリです。
是非ご検討下さい。
次です。
プクラジストーン(イエローサファイア)
K18リング
やっと入荷したプクラジのK18リングです。
めちゃくちゃ綺麗なイエローサファイアです。
脇石はダイヤモンドです。
K18とK18台座&Pt900のリングになります。
おすすめです。
次です。
ラブラドライト 8mm
ご覧いただいてもわかる通り透明感もそこそこで
シラーもそこそこのラブラドライトです。
特価で出そうと思います。
次です。
オーシャンジャスパー
タンブル
良い感じです。
次です。
ジェムシリカ
ペンダントトップ
かなり良いです。
ドゥルージーとクリソコラの境目というか
そのグラデーションをじっくり見ていただきたいです。
ゾクゾクします。。。
神秘的な透け感もご覧いただきたいです。
お薦めです。
次です。
アメジストエレスチャル 原石
一見、ナニコレ?と思いますがよ~く見ると
アメエレなんですよ。
エレスチャルとして珍しい白い部分があります。
どうしてこうなったのでしょう。。。
そして、レコードキーパーもあります。
1か所紫のレコードキーパーが。。。
変わったアメエレです。
次です。
北海道 稲倉石鉱山産
ロードクロサイト(インカローズ)
原石プレート
こちらは1点限定ですが特価で出そうと思います。
今日はここまでです。
明日もブログでご紹介しますのでお見逃しなく。
タイムセールは10月28日(土) 22時~
ネットショップで開催致します。
以上です。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2023年10月22日
タイムセールについて
こんにちは。
先週からバタバタしておりましてタイムセールの準備も
昨日からアイテム選定を始めたので少し遅れています。
なるべく新規で100アイテムを目指して準備を進めていきます。
タイムセールは10月28日(土) 22:00~
ネットショップで開催致します。
出品予定のお品は24日(火)のブログからご紹介していきます。
お見逃しなく。
画像のお品も出品しようと思います。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2023年10月21日
☆10月21日 新入荷☆ハロウィン限定価格のカービング
こんにちは。
早速ですが今日も新入荷品をご紹介致します。
ハロウィン限定価格のカービング
ハロウィン限定価格のカービングとして
10月31日までの限定価格で販売致します。
そんなに数量がないのでお早めにご検討下さい。
全部可愛いです。
パープルフローライトのパンプキンです。
目がラブラドライトで茎がグリーンクォーツです。
ゴーストたちも居ますよ。
飾っていただいたら絶対可愛いのでお薦めです。
いかかでしょうか。
新入荷コーナーにアップしました。
10月31日までのハロウィン限定価格ですので
是非ご検討下さい。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2023年10月20日
☆10月20日 新入荷☆トラピッチェ・エレスチャルスーパーセブン
こんにちは。
昨日はショーでの買い付けに行ってきました。
プライベートでも忙しくスケージュールの合間
だったので、短時間でサクサクといった感じでした。
時間がなく思ったよりは少なかったかなと
思いますが、素敵なストーン達を迎え入れました。
数年前に比べると新鮮さが少しなくなってきているかな
という印象ですが、その中で魅力的なストーンを
探すこともまた楽しみでもあります。
少しずつご紹介していきますね。
それと、水曜日から売場変更をしているのですが
什器が届かなくて、作業がストップしております。
店内が若干乱雑になっておりますがご了承下さい。
少しでも多くのストーンをお店に出せるようにしています。
沢山のストーンを見ることは楽しいですからね。
もう少しお待ち下さい。
では、本日の新入荷品です。
トラピッチェ・エレスチャルスーパーセブン
トラピッチェ模様の一部といいますか層状の部分も
見れるので恐らくファントムのクリスタルをスライス
したものになるかと思います。
ゲーサイトなどもインクしています。
綺麗です。
見ていただいたままの美しさです。
新入荷コーナーにアップしてあります。
次です。
ガウリシャンカール産
スモーキークォーツ
シヴァリンガム
画像よりも濃いイメージです。
そして、綺麗です。
今までの入荷した中ではトップクォリティに
なるかと思います。
めちゃくちゃ綺麗です。
ガウリシャンカールも原石が結構高いので
磨ける原石素材が出てきた時にしかシヴァリンガムが
できないので、もしご縁がありましたら是非お迎え
いただきたいお品となっております。
とても良い感じです。
こちらは3点になります。
新入荷コーナーにアップしたのでご覧になって下さい。
以上です。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2023年10月17日
☆10月17日 新入荷☆トマスゴンサガ産 水晶
こんにちは。
早速ですが今日も新入荷品をご紹介していきます。
トマスゴンサガ産 水晶
サイズ:約164mm×74mm×63.8mm 重量:757g
ポイント水晶としてはまあまあのサイズ感で
薄っすらスモーキーな感じです。
トマスゴンサガ地区は、ブラジル ミナス・ジェライス州の
ほぼ中央に位置する水晶の産地です。
ブラジルの数ある産地の中でもトマスゴンサガ産は
透明度が非常に高い水晶や最高級の輝きを持つ水晶を
産出することで有名です。
先端にかけての透明度と照りが素晴らしいです。
この美しさでもノンポリッシュ(磨き無し)です。
動画でもわかるかと思いますがこの照りが
素晴らしいです。
トマスゴンサガ産の美しいクォーツクリスタルです。
新入荷コーナーにアップしたのでご覧になって下さい。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2023年10月16日
☆10月16日 新入荷☆ポカラ産 水晶
こんにちは。
今日は当店にとって特別なクリスタルを
ご紹介したいと思います。
ポカラ(アンナプルナ)産 水晶 クラスター
ネパール ガンダギ県カスキ郡の郡都になるポカラ。
そのポカラから見えるアンナプルナ山域で産出された
ヒマラヤ水晶となります。
ここからが特別なクリスタルのストーリーです。
こちらのクラスターは当店(ネットショップ)がオープンする
前の年2010年9月に入荷したものでして、当時オープンに向けて
2年くらいで取り扱う石を少しずつ集めていた時期のものです。
2011年11月1日ネットショップがオープンしております。
その後オープン時のラインナップとして登録して一時は掲載
していたのですが何らかの理由で一旦取り下げ
そのままの状態でした。
店舗移転などもありそのままお蔵入りになってしまったものです。
ここ数年で見るアンナプルナ産のクリスタルとは
少し雰囲気が違うので同じポカラ(アンナプルナ)で
あったとしても年代や採掘場所が少し違う物かと思われます。
両面にクラスターを持つ変わったクリスタルですし
歴史を感じるクリスタルでもあります。
当時ネットショップに登録した日2011年10月8日の画像が
残っていたのでこちらに載せておきます。



初めて登録した時から12年を経ての再登場となります。
当時を思い出させてくれる懐かしいクリスタルです。
その間、良い事、悪い事、本当に色んなことがありました。
そして、まだこうして皆さまに変わらず沢山の石達をご紹介
できること、当時からずっと応援して下さるお客様や
お付き合いいただいている多くのお客様に心から感謝
致しております。
ご紹介のポカラ産の水晶ですがご縁のあった方に
お譲りしたいと思います。
そして、新しい持ち主の方の元で変わらず輝き続けて欲しいと
願っております。
新入荷コーナーにアップ致しました。
当時は天然石業界でも『動画』でご紹介するという概念が
まだ無かった時代なので今とは全く違うご提案
ご紹介の仕方でした。
時代は変わりましたが石は変わりませんし、私もずっと同じ気持ちで
皆さまに楽しい石ライフのご提案ができればと思っています。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2023年10月15日
☆10月15日 新入荷☆リチウムファントムクォーツ
こんにちは。
今日は実店舗が忙しかったです。
そして、沢山石達が嫁いでいきました。
ありがとうございました。
探している石が決まっているお客様や特にこだわりもなく
綺麗な石を見たいという方など色んなお客様が
いらっしゃいます。
お話しをしながら、こんな石をお探しかなとお客様に
ご提案したりもします。
ただ、しつこくお薦めしたりはしないのでお客様主体となって
沢山の石をご覧いただければと思います。
気軽に見に来て気軽に帰れるようなお店です。
是非、遊びに来てください。
では、本日の新入荷品です。
リチウムファントムクォーツ クラスター
ピンク色のファントムクォーツです。
リチウムインクォーツと同じ鉱山から産出された
クリスタルです。
当店には8月に入荷していました。
私も初めて見るクリスタルです。
所々にリチウムインクォーツと同じような色合いの
部分があったりするので恐らくリチウム系の鉱物
いわゆるリチア雲母とヘマタイトが混ざり合い
薄いパープル~ピンクの色合いになっているかと
思います。
また白い部分とかも見られるのでカオリン系の
カオリナイトかディッカイトなどもインクしているかと
思われます。
恐らく初期ロットかと思うのですが
今回だけの産出かもしれません。
なかなか面白いなと思い迎え入れました。
2点限定です。
何とも不思議なピンクファントムですが
新入荷コーナーにアップしたのでご覧になって下さい。
それともう1点。
リチウムインクォーツ
リチア雲母とヘマタイトの絶妙な色合いが
とても可愛いです。
ファントムなどもありますよ。
こちらは限定1点になります。
新入荷コーナーにアップしてあります。
今日はちょっと珍しいリチウム系のクォーツを
ご紹介致しました。
以上です。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2023年10月14日
インディゴライトがもう1点ありました。
こんにちは。
本日2回目のブログ更新です。
先ほどご紹介したインディゴライトなのですが
どうも記憶に引っ掛かりがあったので
思い当たるところを探していたらやはりもう1点
出てきましたので急いで撮影してアップしました。
こちらはインディゴライトオンクォーツになります。
磨いたかのような美しい照りです。
当然、ノンポリッシュですよ。
ドキドキするくらいの宝石質です。
光の当たる角度によって色が微妙に変わります。
この長い方の結晶(60mm)は先端部分と
中間部分に透過が見られます。
美しいインディゴブルーです。
もし、この結晶が綺麗に外れたらとんでもない
お値段になりそうです。。。
商品詳細をご覧になって下さい。
新入荷コーナーにアップしてあります。
以上です。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2023年10月14日
☆10月14日 新入荷☆インディゴライト&ヴェルデライト
こんにちは。
今日は少し早めにお店に来て石整理と
何をアップするかガサガサしておりましたが
凄いのが見つかりました。
インディゴライト/ヴェルデライト/クォーツ
サイズ:約47mm×40.8mm×17mm 重量:39.8g
産地:ブラジル ミナスジェライス州
イチンガ モンテ・ベーロ ピリネウス鉱山
ナトリウムとリチウムを多く含むエルバイト(リチア電気石)の中で
青緑~青~藍色のトルマリンを『インディゴライト』と呼びます。
パライバトルマリンに次いでルベライトと共に貴重な色合いとなります。
パライバトルマリンは銅やマンガンによってネオンブルーの
色合いとなっていますがインディゴライトは微量の鉄分によって
深い青色となっています。
こちら側の大きいめな結晶がインディゴライト
(ブルートルマリン)です。
こちら側の結晶はヴェルデライト(グリーントルマリン)です。
ヴェルデライトをライトで透かすとエメラルドのような
美しさがあります。
インディゴライトも深いブルーの色合いがとても綺麗です。
裏側のヴェルデライトの色が重なってるので
少しグリーンも入りますが、全体的には
美しいインディゴブルーです。
宝石ルースなどで見るインディゴライトは
一般的に加熱処理で色合いを濃くしたり
鮮明にしたりしています。
こちらは、本当に原石として採掘された状態でして
比較的幅のあるインディゴライトの結晶で
貴重なものとなります。
新入荷コーナーにアップしたので是非ご覧になって下さい。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2023年10月13日
今日のお店。
こんにちは。
今日は定休日明けの為
発送件数が多く新入荷のご紹介ができませんでした。
明日はご紹介できると思いますので
ブログでご案内したいと思います。
今日はスギライトの画像を貼っておきます。
癒しのスギライトですね。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2023年10月10日
☆10月10日 新入荷☆ゴールデンレムリアンクォーツ
こんにちは。
今日は3連休明けのマッタリ営業です。
3連休は遠方からのご来店が多く、初めてご来店
いただいたお客様が多い3日間でした。
大物をガツンとお迎えいただいたり、数多くのストーンを
お迎えいただいたり、色々と楽しんでいただけました。
ありがとうございました。
では、ネットショップの方も頑張っていきますので
引き続きお付き合い下さい。
本日の新入荷品です。
ゴールデンレムリアンクォーツ
6年ぶりのご紹介です。
といいましても、絶産となっているので
次回のご紹介はないと思います。
スモーキーのようなシトリンのような
絶妙な色合いがとても綺麗です。
連ビーズでストックしていたものです。
こちらなのですが恐らく7、8年くらい前に
お客様がご覧になりたいということで別にキープ
してあったのですが、結局ご来店されず、そのまま
ストック置場に行き、店舗移転で行方不明みたいな
感じになってしまったものかと思います。
たまたま違う石を探していた時に偶然発見しまして
連ビーズのまま撮影してみました。
本当に昔と変わらずウルウル、つやつやしています。
そして、ブレスレットにしました。
ずっとお店に居てもらいたいなというくらいの
クリスタルです。
是非、手に取って感じていただきたいです。
限定2点になります。
新入荷コーナーにアップしたのでご覧になって下さい。
以上です。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2023年10月09日
今日のお店。
こんにちは。
今日は少し雨模様ですが
3連休の最終日となっています。
お近くにお寄りの際は是非遊びに来てください。
お店はAM11:00~オープンです。
画像はファイアークォーツのブレスレットと丸玉です。
元気を貰えそうな画像と思いまして
ファイアークォーツを撮ってみました。
撮っていてもワクワクします。
それと、先日もご紹介したのですが
マスターウラルレムリアンをお店に出しています。
初めてお店に出しているので
一体どういうクリスタルなのかと気になる方は
是非ご覧になって下さい。
今日まで展示します。
明日からはまた大切に保管しますので明日以降
見たい方は個別にお申しつけ下さい。
今日はグリーンカイヤナイトの原石を
お店に出そうと思います。
量り売りになります。
グリーンの原石は珍しいのでお薦めですよ。
今なら選べます。。。
今日も1日宜しくお願いします。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2023年10月08日
☆10月8日 新入荷☆ガーデンレムリアン
こんにちは。
本日2回目のブログ更新です。
新入荷品のご案内です。
ギリギリ間に合いました。
ガーデンレムリアン
ガーデンが付着していたり、インクしていたり
色々面白いレムリアンです。
中にはファントムやDTもあります。
新入荷コーナーにアップしたのでご覧になって下さい。
以上です。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2023年10月08日
今日のお店
こんにちは。
今日はかなり忙しくなるので新入荷品のご紹介は
できないかもしれません。
もし、アップできるようでしたらブログでご案内致します。
また、少しずつお店にも新しいお品というかストックを
出しております。
今日はレッドベリル結晶を出しました。
ゆくゆくは幻のストーンとなってしまうレッドベリルです。
是非ご覧ください。
ついでに他の石達も撮りましたので少し載せておきます。
フェナカイトやレムリアンです。
マスターウラルレムリアンも出しました。
明日までお店に出します。
通常はお店に出しておりません。
この2日間だけお店に出しますので
マスターウラルレムリアンを感じていただければと
思います。
サイズ:約278mm×78mm×74mm 重量:1983g
大きいサイズのレムリアンDTです。
オールドマニカランですね。
ゼッカもキラキラしています。
やはりウサギさんが一番キラキラですね。
ということで、今日も1日宜しくお願いします。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2023年10月07日
☆10月7日 新入荷☆綺麗なチャロアイト
こんにちは。
当店はネットショップがメインで運営しておりますが
ネットショップ掲載品は全て実店舗で実物を
ご覧いただくことができます。
アイテム数が多いので実店舗には全てを出すことが
出来ません。
なので、お店に出ているお品はほんの一部になります。
ネットショップ掲載品で見たいお品がありましたらお気軽に
お申しつけ下さい。
今日は開店時よりお客様のご来店が多く、先ほどやっと
時間ができました。
事前に撮影してあったストーンを急いで登録致しました。
では、本日の新入荷品です。
チャロアイト
私が今まで見てきた中ではほぼトップクォリティなのかな
と思います。
チャロアイトは3大ヒーリングストーンとして
人気のあるストーンです。
色んなタイプのチャロアイトがありますので
トップクォリティの条件は一体どうなのかという
ところもあります。
縞系のマーブルがクッキリだったり、色が濃く
繊維状の模様が綺麗だったり様々です。
私的には模様があるということは絶対的な条件ですが
水晶部分の少なさやインクルージョン等の少なさ等を
見ています。
ただ、チャロアイトに見られる黒いインクルージョンの
エジリンはパワーも強いと云われるのでエジリンが
多いものを探している方もいらっしゃいます。
なので、チャロアイトは品質というより好みになって
くるのかなと思っています。
今回ご紹介のお品はそれぞれの特徴がありますので
もしお好みの模様や品質がありましたら
是非お迎えいただきたいお品となっております。
品質的にはトップクォリティかと思います。
毛並みというか独特な繊維質の模様がとても綺麗な
チャロアイトです。
11mmが1点、12mmが3点になります。
新入荷コーナーにアップしたのでご覧になって下さい。
以上です。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2023年10月06日
☆10月6日 新入荷☆プレミアムなピンクファイアークォーツ
こんにちは。
今週はずっと撮影している感じです。。。
先日も一部の糸魚川翡翠を撮り直しました。
2014年くらいの登録品もあるのでまた少しずつ
撮り直したいと思います。
新しく撮影するものはできるかぎり自然光で
撮るようにしています。
そして、今日の新入荷品も撮影に3日間かかりました。
それでも上手に撮れない。。。
ということで現状頑張った所までの画像、動画となります。
ご了承下さい。
ピンクファイアークォーツ
前回は小ぶりなものを新入荷品としてご紹介しました。
そして今回はプレミアムなピンクファイアークォーツです。
こちらは太陽光に当ててみたらとんでもないことに
なってしまいました。
ティンカーベルどこではないラメ天国です。。。
プレミアムな原石(ポリッシュ)もアップしました。
原石が1点
ルースが4点になります。
殆どが店長BOX(秘蔵品)にあったものです。
新入荷コーナーにアップしたのでご覧になって下さい。
それと、先日新入荷コーナーにひっそりUPしていた
モルダバイト仏陀(ブッダ)ですが、鑑別書に
『一部に透明剤の付着あり』というこで記載があったのですが
右腕付近に硬化型ワックスが付着しておりました。
特に欠けや割れ等も無いのに何故か付着しておりました。
除去しようと思ってから2年くらい経過してしまいましたが
先日、半日かけて除去しました。
そして綺麗になりました。
何で付いてたんだろう???
含侵処理ではなく付着だったので、あーしてこーして
何とか綺麗に除去できました。
研磨はしていないのでそのまま綺麗な状態です。
ということで純粋なモルダバイトの仏陀様となりました。
以上です。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村