プロフィール
Tiare
Tiare
実店舗とネットショップを運営しています。
レアストーンや高品質の天然石を中心に
取扱いしております。
是非、ご来店下さい。
<住所>
群馬県高崎市東貝沢町2-30-6 K’s blocco 1C
TEL027-388-0647
営業時間:AM11:00~PM6:00
店休日:水・木曜日
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 149人
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


本ブログは、グンブロビジネスライセンスを取得しております。

ショップ名:天然石・パワーストーン各種販売  ティアレ ストーン
販売業者:ティアレ
販売責任者:吉澤 隆行
所在地:370-0041群馬県高崎市東貝沢町2-30-6 K’s blocco 1C
電話番号:027-388-0647
FAX番号:027-388-0648
メールアドレス:shopmaster@tiarestone.com
ホームページ:http://tiarestone.com/
【取扱商品】
天然石・パワーストーン等
※当店で取り扱っている商品は霊感商法とは関係がなく、効果効能に関しては保障するものではありません。

【販売数量】
ショッピングサイト上に表示されている在庫情報(売り切れの表示含む)はあくまでもショッピングシステムが出力する目安の数量となります。
ご注文後、当店よりご注文確認メールを送信した時点で、該当注文商品の確保が確定となります。万が一、品切れとなっている場合はメールにてご連絡させていただきますので、あらかじめご了承ください。

【商品代金以外の必要料金】
・特に記載のない場合、価格表示は消費税込みとなります。
・梱包配送料、代引き手数料(315)、振込手数料はお客様のご負担となります。
ショッピングカートで上記を含むご請求金額をご確認の上、ご注文ください。
梱包配送料金
全国一律600
10000
円以上のお買い上げ時、無料
※離島は別途費用を頂く場合がございます。お問い合わせください。
※出来る限り一梱包での配送を心がけておりますが、宅配便規格および重さ、安全性を考慮して、同一注文内であっても梱包を複数に分割させていただく場合がございます。

【申込の有効期限】
ご注文日から7日以内にお支払い下さい。 
7
日を過ぎてご入金がない場合は、注文をキャンセルさせていただきます。
在庫切れの際はこちらからご連絡の上、注文をキャンセルさせていただきます。
振込手数料はお客様負担にてお願いいたします。

【引き渡し時期】
銀行振込の場合、ご入金確認日の翌営業日から3営業日以内に発送いたします。
カード・代引決済の場合、ご注文日の翌営業日から3営業日以内に発送いたします。
※大雪、台風などの天候状況により、運送に遅れが生じる可能性がございます。遅れの状況は、発送連絡メールの伝票番号を使って運送会社にお問い合せ下さい。

■ 返品・不良品について
【返品期限・条件】
返品・交換に関する注意(必ずお読みください)
ご注文された方は以下を承諾したとみなします。
商品の性質上、お客様の都合による返品は原則的にお断りしています。商品自体の一部欠け(著しいものは除く)、傷、凹凸、色見、内包物等に関しては天然石のため一個体としての特性または、個性になります。お客様のイメージと違うという理由また、画像との色が違う等での返品は致し兼ねますので予め御了承下さい。
以上御理解の上、ご購入いただきますようお願い申し上げます。
1.商品に瑕疵がある場合
2.当店の過失によりお客様が注文した商品と相違する商品が届けられた場合
上記に該当する場合、商品到着日より7日以内に必ずメールでご連絡をお願いいたします。ご返信をもって、受領とさせていただきます。
この期間を過ぎた場合、返品はお受けできなくなりますので、あらかじめご了承ください。

【返品送料】
不良品交換、誤品配送交換は当社負担とさせていただきます。
<返品の流れ>
1.商品到着後、7日以内に必ずメールにて(電話不可)破損箇所又は商品違い等の状況をお知らせ願います。
2.当方がお客様のメールを確認後、返信メールを送りますのでお手数をお掛け致しますが商品と納品書又は領収書を一緒に着払いにて発送願います(梱包は簡易で結構です)。
必ず配達記録の残る方法で発送願います(普通郵便、メール便の場合は、不着・盗難等の事故の際に補償がないためです) 
3.商品到着後、状況を確認させていただいた後、返金又は、商品交換の手続きをさせていただきます。

【不良品】
商品の破損、商品違いについて
商品・品質には万全を期しておりますが、万一ご注文と違う商品が届いたり、商品が破損(天然石特有の傷、凹み、欠けは除く)していた場合は、大変お手数ですがお届け後7日以内に弊社まで必ずメール(電話不可)にて御連絡下さい。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。送料などの一切を当方負担で対応させていただきます。

■ お支払方法について
【お支払方法】
・銀行振込(先払い)
ゆうちょ銀行 普通預金
記号:10410 番号:18500201
吉澤由紀子
<他行からの振込みの場合>
店名:〇四八(ゼロヨンハチ) 店番048
普通預金
口座番号:1850020
振込み手数料はお客様ご負担になります。
・代金引換(到着時支払い)
・クレジットカード

【お支払期限】

銀行振込:御注文日より7日以内にお支払い下さい。
ご入金確認後の出荷となります。
代金引換:商品到着時に宅配会社の方へお支払いください。
クレジットカード:出荷時にクレジットカード会社へ請求を行います。

2024年05月31日

☆5月31日 新入荷☆メデューサクォーツ(ギラライトインクォーツ)


こんにちは。


タイムセール以来、ブログが滞っておりましたが


忙しい日が続いており更新ができませんでした。


ネットショップからのお問合せも多数届いているのですが


返信が2日くらい遅れております。


万が一、3日経っても返信が無い場合はお手数ですが


再度ご連絡いただけますでしょうか。


ネットショップや実店舗運営だけではなく買い付け等も


行っているので今月は本当に忙しかったです。


5月は3回ほど買い付けの為、出張しておりました。


当店はオンラインでの買い付けは約5%程度で決まったもの


例えばウモウォーターやブレスレット用ゴムや台座などの


形や内容量が決まったものくらいで、その他の95%は


私が直接手に取り見て迎え入れています。


お値段で選ぶ時もありますが品質やビビっときたものを


厳選しながら迎え入れています。


なので時には少し高めにはなってしまうこともありますが


直接見て厳選しているのでどうしても高くなってしまう


ものもあります。


言ってしまえば、ロット(厳選せずまとめて)で仕入れて


良いものは高く悪いものは安くでもいいのですが


それがお店に溢れてしまうと何かこう違和感というか


変な感じがしてしまいます。


なので10年以上はこのスタイルで常に石を迎え入れています。


最近は数も増えてきたので迎え入れた当時を忘れてしまったり


するものもありますが、殆どが出会ったときのことを覚えております。


なのでお店にあるストーンは私の中で迎え入れるまでの


ストーリーがあります。


この時代になって動画で仕入れたりしているところも多い中


やっぱり直接手に取り、見て、感じて石を迎え入れるという


スタイルは今後も続けていこうと思います。


そんな石達をこれからもご紹介していきますので


宜しくお願いします。


では、本日の新入荷品です。


メデューサクォーツ(ギラライトインクォーツ) 
ルース




ギラライトは銅の珪酸塩鉱物で1980年に

発見された比較的新しい鉱物です。

ブラジル パライバ州産になります。

有名なパライバトルマリンの同産地であることや

ギラライトの結晶がパライバトルマリンのカラーと

似ていることから、通称名で『パライバクォーツ』と

呼ばれています。



また、GIAでは正式な宝石名として『メデューサクォーツ』と

なっています。 

ギラライトがクラゲに見えることからメデューサクォーツと

なったそうです。



ギラライトインクォーツに見られる内包物は

粒々タイプとフワフワタイプで区別されることが

ありますが、こちらはフワフワタイプと呼ばれる

もので実際はギラライトが放射状になっております。





お値段的には粒々タイプが高くなりますが

フワフワタイプの方が人気があります。

水色のフワフワなので人気出ますよね。

大きいルースを探していたのですが綺麗なものが

見つからず今回は小さめなサイズになります。

1.84ct~11.41ctです。

お値段も前回入荷したものよりお安くなります。



フワフワの可愛いメデューサ(クラゲ)です。

新入荷コーナーにアップしたのでご覧になって下さい。



以上です。



新入荷コーナーはこちら>>


クリアランスコーナーはこちら>>


お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン


【ティアレストーン インスタグラム】
https://www.instagram.com/tiarestone/

【ティアレストーン Twitter】
https://twitter.com/Tiarestone


ブログランキング参加中です。

もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村
  


Posted by Tiare at 15:59Comments(0)新入荷案内

2024年05月25日

間もなくタイムセールです


こんばんは。


お仕事だった方、お疲れ様です。


準備の方も無事終了したのであとは


無事にスタートできることを願っております。


では、5月のタイムセールです。

毎回のことですが、嬉しさと口惜しさが
入り乱れるタイムセールです。
石との出会いはご縁と思って下さい。


是非お買い物を楽しんでいただければと思います。


システムトラブル等なければ告知通りの

本日22:00前後に開催致します。

タイムセール会場にて一斉に商品をアップ
しますが、すべての商品をアップするまでに
約1分程度掛かる場合もございます。

売り切れた物については随時画像を削除
していきます。

タイムセールは明日、5月26日(日)23:59までです。
タイムセール期間中はプレゼントは無しになりますので
ご了承下さい。

発送についてはタイムセール終了後の5月27日(月)から
順次お手続きを致しますのでお届け希望日時など
ある場合はご注意下さい。


それではご紹介していなお品を少し。。。


エンジェルシリカ 11mm~12mm



チャロアイトシリカですね。

通称エンジェルシリカです。





私もすっかり忘れていたブレスレットです。

久しぶりに綺麗なエンジェルシリカに出会いました。



お薦めです。


次です。



マカバスター/ローズクォーツ





良い感じです。


こんなところでしょうか。


ご紹介していなお品もありますので


楽しみにしていて下さい。


システムトラブルがないよう祈るのみです。
それでは、PM10:00スタートです!
出遅れないで下さいね!

多くの皆様の御来店お待ちしております。





タイムセール会場はこちら>>


新入荷コーナーは随時更新中!


新入荷コーナーはこちら>>


クリアランスコーナーはこちら>>


お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン


【ティアレストーン インスタグラム】
https://www.instagram.com/tiarestone/

【ティアレストーン Twitter】
https://twitter.com/Tiarestone


ブログランキング参加中です。

もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村

  


Posted by Tiare at 21:16Comments(0)タイムセール

2024年05月25日

本日のタイムセールについて

こんにちは。


今週は出張があったりしてかなりハードな感じでしたが


今日もセール準備を進めています。


今回のタイムセールは動画をいつもより多く撮影したので


アイテム数がいつもより少なくなってしまいました。


より臨場感や質感を伝えるために今後も動画が


増えていくかと思います。


そんな感じですが本日、5月のタイムセール開催となります。


システムトラブル等がなければ
本日の22:00より
HPでタイムセールを開催したいと思います。


22時と同時にタイムセール品を一斉にアップします。

ネットショップのタイムセール会場にアップしますので

HPの会場入口バナーか直前ブログにも会場入口を

設置するのでそちらからご入場下さい。

SOLDになったものから画像を削除していきます。

この時しか手に入らないようなものを中心に

タイムセールならではの特価品などもご用意

しております。


タイムセールは明日5月26日(日)23:59までとなります。

発送についてはセール終了後の5月27日(月)から

お手続き致しますので配達希望日時にご注意下さい。

遠方の場合、発送日からお届まで最短で2日程度

かかる場合もございます。


では出品予定のお品をご紹介していきます。


H&E ヒマラヤレッドアゼツライト



H&E社正規品になります。

珠サイズは15mmです。





太陽のようなパワフルな感じのストーンですね。

珠サイズも大きいのでお薦めです。



ピンクスギライト 
K18リング




濃いめのでありながら透過します。

リングサイズは約14.5号です。







言葉はいらないですね。

お薦めのピンクスギライトです。


次です。


サルファーインクォーツ





厳選したものを何点か出そうと思います。



次です。


ミッドナイトレースオブシディアン 太陽







ブレスレットでご存じかと思いますが

珍しいカービングです。



いかがでしょうか。


ご紹介はここまでになります。


5月19日のブログから出品予定のお品を


ご紹介していますので、そちらもチェックしてみて下さい。


タイムセールは本日22時~ネットショップで開催致します。


直前ブログも更新する予定です。





新入荷コーナーはこちら>>


クリアランスコーナーはこちら>>


お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン


【ティアレストーン インスタグラム】
https://www.instagram.com/tiarestone/

【ティアレストーン Twitter】
https://twitter.com/Tiarestone


ブログランキング参加中です。

もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村
  


Posted by Tiare at 11:20Comments(0)タイムセール

2024年05月24日

5月のタイムセール 予告編 パート5


こんにちは。


早速ですがタイムセール出品予定のお品を


ご紹介していきます。


フェナカイト ブレスレット



透明感のあるフェナカイトブレスレットになります。

宝石鑑別書も個別に取得してあります。

サイズは

10.1mm~10.8mmと11mm~11.7mm



ここ最近のフェナカイトはどうしてもグレー系の色合いの

ものが主流となってしまい当店でも迎え入れることは

ありませんでした。

やっと、グレー系ではない透明~半透明の綺麗な

フェナカイトのブレスレットが入荷しました。



グレー系ではないフェナカイトのビーズは何キロもの

原石からも僅かしか作れなく、殆どが黒っぽいものから

グレー系のビーズになってしまいます。



黒点(マイカ)はどうしても入ってしまいますが

とても綺麗な色合いのフェナカイトです。







白バックでも撮影しましたが透明~半透明が

しっかり確認できます。

鑑別書にも『無色 透明~半透明 一部に黒色』と

記載されています。

一部に黒色は『黒色部はマイカと認む』との記載も

あるので色というよりはインクルージョンになります。



限定2点になります。

お値段はいつものフェナカイトよりも少し高く

なってしまいますがクリア系のフェナカイトブレスレットを

お探しだった方は是非ご検討下さい。

フェナカイトの中でもプレミアムな2点となっています。



次です。



マニカラン産 水晶 クラスター



ちょっと大きめなクラスターをご紹介致します。

サイズ:390mm×250mm×H130mm 重量:7060g

横が約40cmほどございます。






比較的透明度の高いマニカラン産水晶になります。



後ろから見ても圧巻です。



洞窟みたいな部分もあります。

よ~く覗いてみてみると出口が見えます。



マニカランにしては照りもまあまあです。



形状からこのように立てることもできます。

台座クッションもLサイズを2個使用するので

ある程度はお好みの置き方で調整できます。

画像ではこの神秘的なマニカラン水晶が伝わらないので

動画をご覧ください。



是非ご検討下さい。



次です。


ドルフィンテール/水晶 
ペンダントネックレス(マクラメ編み)








夏にお薦めなペンダントネックレスです。



本日はここまでです。


5月のタイムセールは明日25日(土)22時~


ネットショップで開催致します。


明日のブログでも出品予定のお品をご紹介しますので


お見逃しなく。


以上です。


新入荷コーナーはこちら>>


クリアランスコーナーはこちら>>


お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン


【ティアレストーン インスタグラム】
https://www.instagram.com/tiarestone/

【ティアレストーン Twitter】
https://twitter.com/Tiarestone


ブログランキング参加中です。

もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村
  


Posted by Tiare at 15:57Comments(0)タイムセール

2024年05月22日

5月のタイムセール 予告編 パート4


こんにちは。


早速ですが5月のタイムセール出品予定のお品を


ご紹介していきます。



シャッタカイト 
スフィア(丸玉)




やっとご紹介できるようになりました。

ナミビア産 シャッタカイトの丸玉になります。

直径:63mmと50mmになります。



63mmの大きい方を鑑別に出していたのですが

結果が出るまで3か月くらい掛かってしまいました。

鉱物名:天然シャッタカイト

宝石名:シャッタカイト

上記の結果でした。



プランシェアイトかシャッタカイトかなと思っていたので

時間はかかるけど鑑別に出しておりました。

無事、シャッタカイトでした。



濃い色合いのシャッタカイトの丸玉は

本当に珍しいかと思います。

もう少し薄かったり、ブルーグリーン系になると

『クリソコラ』か『銅二次鉱物』で鑑別書に記載されることが

あります。

『シャッタカイト』で記載されてことに意味があります。





ズッシリ感もあります。

かなり珍しい丸玉となりますので

是非、ご検討下さい。



次です。


アメジスト 



サイズ:123mm×95mm×H100mm 重量:981g

結晶の柱面をポリッシュしてあります。

変わった形のアメジストです。



アメジストの結晶先端部分はポリッシュしていません。

動画で見ていただければノンポリッシュでも照りが凄い

神秘的な結晶をご覧いただけます。



心癒される逸品となっております。

是非ご検討下さい。


次です。


ピンクスギライト 
K18ペンダントトップ




地金の価格が高騰していますが綺麗な石には

K18やプラチナなどで仕立てた方が見栄えは

素晴らしくなるので気にせずK18にしました。







癒しのピンクスギライトです。

是非ご検討下さい。



次です。


アイスアベンチュリン



良い感じですよ。


次です。


アクアマリン 原石ラフ





サイズ:約77mm×66.3mm×31mm 重量:166g

大きめな原石です。


本日はここまでです。


タイムセールは25日(土) 22時~ 


ネットショップで開催致します。


明日はブログが更新できませんので


金曜日のブログからまたご紹介していきます。


以上です。


新入荷コーナーはこちら>>


クリアランスコーナーはこちら>>


お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン


【ティアレストーン インスタグラム】
https://www.instagram.com/tiarestone/

【ティアレストーン Twitter】
https://twitter.com/Tiarestone


ブログランキング参加中です。

もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村
  


Posted by Tiare at 14:55Comments(0)タイムセール

2024年05月21日

5月のタイムセール 予告編 パート3


こんにちは。


早速ですが今日もタイムセール出品予定のお品を


ご紹介していきます。



キャッツアイタイチンルチルクォーツ



サイズ:9.5mm~10mm×20粒 腕回り:約16.5cm

ルチルクォーツの中でも一番綺麗と言われている

キャッツアイタイチンです。



キャッツアイタイチンの中でも色々なタイプがあるのですが

こちらはどちらかというとみっちりインクしている

タイプになります。

ルチルの量はそこそこか少なめで綺麗に一方向にインク

しているだけでもキャッツアイは出ます。

好みにはなってしまいますがこちらのタイチンは

結構ギッシリなタイプになるかと思います。







某有名ユーチューバーが配信してから

当店でもお問合せが急増していましたが

私もそのユーチューブを見たら確かに欲しくなるよね

と思いました。

少しでも天然石に興味を持ってもらう方が増えれば

いいかなと楽しく拝見していました。

ということで昨日もルチルの丸玉もご紹介しましたが

ブレスレットも出品したいと思います。


今回、特価で出そうと思います。



次です。


パパラチアサファイア ルース 
宝石鑑別書付き




産地:スリランカ

サイズ:4.87mm×3.8mm×2.25mm 

重量:0.35ct




『パパラチャ』とは、スリランカの公用語シンハラ語で

『蓮の花』を意味します。

ナチュラルなものは産出量も少なく幻の宝石とされ

『King of Sapphire(サファイアの王)』とも称されています。

安価なもので出回っている物はそのほとんどが

マダガスカル産の処理石(表面拡散処理)かと思われます。

非加熱の本物は極端に少ないので鑑別書や

加熱分析報告書が必須となります。

証明するものが無い場合はかなり危険かなと思います。

今回は米国GIAの鑑別書が付属致します。




小さくて見にくいかと思いますが

ナチュラルパパラチアサファイアでの記載と

非加熱での記載があります。

色も基準に達しない場合はパパラチアとして

記載はされないので、今回のルースも貴重な

パパラチアサファイアとなります。

GIAの鑑別書付きでありながら特価で出そうと思います。


次です。



ディープローズクォーツ



12mmと14mmです。



お薦めです。


次です。


パンプキン




セプラリアンとローズクォーツです。





目が。。。


お薦めです。



本日はここまでになります。



明日のブログでもご紹介していきますのでお見逃しなく。



5月のタイムセールは25日(土) 22時~


ネットショップで開催致します。



以上です。


新入荷コーナーはこちら>>


クリアランスコーナーはこちら>>


お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン


【ティアレストーン インスタグラム】
https://www.instagram.com/tiarestone/

【ティアレストーン Twitter】
https://twitter.com/Tiarestone


ブログランキング参加中です。

もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村
  


Posted by Tiare at 12:28Comments(0)タイムセール

2024年05月20日

5月のタイムセール 予告編 パート2


こんにちは。


今日は動画を撮っていたのですが2アイテムの


動画が編集後に誤って削除してしまい


かなり凹んでいました。


結果的には撮り直したのですが、かなりの時間がロス


してしまいました。


こういうことってたまにあるんですよね。


ということで、本日もタイムセール品をご紹介していきます。


ウラル レムリアンクォーツ 



店長BOX(秘蔵品)からのご紹介です。

サイズ:115mm×48.2mm×37.7mm 重量:227.7g



こちらはロシア人ディーラーがコレクションとして

所有していたもので、綺麗なものは何年か前に

アメリカ人に販売してしまったとのことでした。

産地は『ウラル ウシュニー』と言っていたので

間違いないかと思います。



ウシュニー初期にこちらのような照りもあるクリアな

クリスタルが産出されたと以前聞いたことがあるので

断言はできませんがもしかすると初期のものかもしれません。



当店で取り扱っているマスターウラルレムリアンは

恐らくアスターフィエフ産のものかと思われ

今回ご紹介のものは照りやクリア度から雰囲気が

少し違うものとなります。







ダメージは多少ありますが独特のパワフル感があります。

常に手に持っていたくなる素晴らしいクリスタルかと

思います。



ウシュニー産のレムリアンについては

再入荷は今後も無いかと思いますので

是非ご検討下さい。



次です。


スモーキールチルクォーツ 
スフィア(丸玉) 直径:63mm




直径:63mm 重量:332.3g

室内灯と自然光で撮影してあります。

黒地バックは室内で照明下での撮影です。



少し説明が必要となるのですが

一見ガーデン部分にルチルがあるように見えます。

それはそれで合っているのですがよ~く見ると

違和感があります。



この部分です。

わかりますでしょうか?

クォーツが貫入しています。

クォーツインクォーツとなっているのです。

そしてのクォーツの上にガーデンのような部分があり

更によ~く見るとそのガーデン部分に水晶の結晶が

キラキラと輝いています。







そして、この部分をご覧ください。

刺さっている若しくはインクしているクォーツにも

ルチルが見えます。

となると、、、

『ルチルクォーツインスモーキールチルクォーツ』になるのでしょうか。

スモーキールチルクォーツの中にルチルクォーツが

インしているということになります。

面白いですね。





自然光ですとこんな感じです。

動画もご覧ください。



ザ・タイチンルチルのような派手さはありませんが

マニア向けの神秘的な雰囲気があります。

63mmなのでルチルの丸玉としてはまあまあ大きいかなと

思います。

是非、ご検討下さい。



次です。


イーグルアイ



久しぶりになるかと思います。

綺麗なイーグルアイです。



とても良い感じです。


次です。


パイライト原石 
ブレスレット




パイライトの原石を無理やりブレスレットに

した感があります。。。

原石がベースなので通常のラウンドビーズよりも

ゴムが切れやすくなっています。

ご自身でゴム交換出来る方にお薦めです。

『パイライトを腕にする』という感じでしょうか。

凄いですよ。


本日はここまでです。


今日は殆どが動画の撮影で終わってしまった感じがします(涙)


明日のブログでもタイムセール品をご紹介していきますので


お見逃しなく



以上です。


新入荷コーナーはこちら>>


クリアランスコーナーはこちら>>


お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン


【ティアレストーン インスタグラム】
https://www.instagram.com/tiarestone/

【ティアレストーン Twitter】
https://twitter.com/Tiarestone


ブログランキング参加中です。

もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村
  


Posted by Tiare at 16:42Comments(0)タイムセール

2024年05月19日

5月のタイムセールについて


こんにちは。


今月もあっという間にタイムセールが近づいており

昨日より慌てて準備に入りました。

そういえばここ数年でお店に迎え入れる石達の

傾向や買い付け方法の変化が出てきています。

先日もそういえば・・・という感じで考えておりました。

コロナ辺りから流れというか雰囲気というか石の

迎え入れる時の感情というものに変化が出てきて

おりました。

コロナ前は意欲的に気に留まったストーンは

品質や状況なども確認しながらも積極的に買い付けて

迎え入れている自分がいました。

ここ2、3年でそのスタイルはある程度は継続しつつ

慎重になったというか、日に日に趣味度がアップ

してきているような気がしています。

以前よりも心に響くものを中心に迎え入れているような

気がします。

石達にもそれぞれに皆さまのお手元に辿り着くまでの

ストーリーがあります。

同じ地球から生まれた家族のように石達と触れあって

いただけると嬉しいですね。


これからもそんな石達をご紹介できればと思っています。


では、5月のタイムセールについてです。


毎月恒例となっていますタイムセールですが


5月25日(土) 22:00~ ネットショップで開催致します。


当日、22時に一斉にタイムセール品をアップします。


SOLDになりましたら随時画像を削除していきます。


セールは翌日26日(日)23:59までとなります。


ブログでも出品予定のアイテムをご紹介していきますので


狙いを定めてご参加いただければと思います。


詳しくは当日のブログでもご案内致します。


では、タイムセール出品予定のお品をご紹介していきます。


メキシコ ソノラ産 ストロベリークォーツ 
K18ペンダントトップ




以前にもご紹介したことがあったかな?

ルースをペンダントトップに加工するということで

やっと仕上がってきたのでタイムセールに

出品しようと思います。



こんな感じに仕上がりました。

綺麗すぎてウットリしてしまいます。

ソノラ産特有の濃い色合いですね。



最初にストロベリークォーツと呼ばれるようになった

産地はメキシコ産(1950年ごろ)でしたが現在では

ほとんど流通することがなくなりました。



メキシコ ソノラ産のストロベリークォーツは

約60年前に採掘が終わっており現在は閉山していて

世の中に出回っているものは過去のストックか

コレクターの放出品しかありません。

ミネラルショーでも見かけることはほぼ無いかと思います。



小さくてもメキシコ産のストロベリークォーツは実物として

出会うことは本当に難しく、これからも稀少価値は

上がっていくものと思われます。

メキシコ産の特徴はアメジストがベースとなっていることが

多く、実物を見比べるとカザフスタン産との区別も比較的

わかりやすいかと思います。



産地はベースとなるものや、レピドクロサイトやゲーサイトの

入り方などで見分けることもある程度は可能です。

カザフスタン産なども2006年以降採掘がされていない為

こちらも出会うことが難しくなっています。

本物のストロベリークォーツはメキシコ産とカザフスタン産

だけになります。

かなり貴重なストーンなのです。



重量(ct)も刻印してあります。

後ろから見ても綺麗です。



ラウンドカットとペアシェイプカットになります。

実物を見たら絶対に欲しくなるお品かと思います。

是非狙っていただきたいお薦めのストーンとなります。


次です。


ツァボライト 宝石鑑別書付き



サイズは7mmになります。



ツァボライトはケニア、タンザニアが主な産地で

バナジウムとクロムの混合により深い緑色を示し

エメラルドにも匹敵するような緑色とも言われています。

1968年にケニアのキリマンジャロ山の東方にある

世界最大級の自然公園であるツァボ国立公園で発見され

当時のティファニー社長プラット氏により『ツァボライト』と

名付けられました。 

デマントイドガーネットとツァボライトは非常に色合いが

似ていますが発色起因の違いにより区別されます。

デマントイドガーネットの発色起因はクロム含有によるもので

ツァボライトはバナジウムとクロムの含有によるものです。

ジュエリーとして取り扱われるツァボライトについても

色濃く透明度の高いトップカラーのものは、かなりの

お値段になってしまいます。 



こちらはさすがにジュエリー品質ではありませんが

ブレスレットとしては十分綺麗なツァボライトになります。



こちらもお薦めのお品となりますので

是非狙って下さい。



本日はここまでになります。


明日のブログでもご紹介していきますので


お見逃しなく。


5月のタイムセールは25日(土) 22時~


ネットショップで開催致します。



以上です。



新入荷コーナーはこちら>>


クリアランスコーナーはこちら>>


お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン


【ティアレストーン インスタグラム】
https://www.instagram.com/tiarestone/

【ティアレストーン Twitter】
https://twitter.com/Tiarestone


ブログランキング参加中です。

もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村
  


Posted by Tiare at 14:59Comments(0)タイムセール

2024年05月17日

☆5月17日 新入荷☆チベット カイラス産 水晶


こんにちは。


本日2回目のブログ更新です。


早速ですが新入荷品をご紹介致します。


チベット カイラス産 
水晶 ブレスレット




毎回オーダーしているのですが何mmに仕上がるかが

不明でしていつもドキドキしながら到着を待っています。



今回は12mm~13mmで仕上がったようです。

極端なグラデーションサイズにならなかったので

仕分けも比較的簡単にできました。





ネパールのカトマンズでの加工になるので

中国加工の連ビーズのような糸ではなく紐が

通してある連で届きます。

今回も綺麗な原石から加工したので透明度も

高く綺麗な仕上がりとなっております。







ブレスレットに仕上げましたがとても

綺麗な水晶ブレスレットとなりました。

カイラス産水晶の詳細についてはHPの商品詳細を

ご覧下さい。

毎回人気がある産地の水晶ですのでとてもお薦めです。


今回は3本になります。


新入荷コーナーにアップしました。



新入荷コーナーはこちら>>


クリアランスコーナーはこちら>>


お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン


【ティアレストーン インスタグラム】
https://www.instagram.com/tiarestone/

【ティアレストーン Twitter】
https://twitter.com/Tiarestone


ブログランキング参加中です。

もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村
  


Posted by Tiare at 14:32Comments(0)新入荷案内

2024年05月17日

新たな決済方法 ペイディ導入


こんにちは。


ネットショップからのお知らせになります。


新たな決済方法が導入になりました。


後払いペイディ

TVCMとかでもご存じの方も多いかと思います。




◇事前登録不要、クレジットカード登録不要。

◇メールアドレスと携帯電話番号だけで、今すぐ購入可能。

◇お支払いは翌月10日までに、コンビニ払い・銀行振込・口座振替で。

◇1か月に何度購入しても、お支払いは翌月まとめて1回でOK。

詳しくはペイディのHPをご覧ください。


当店でも本日よりネットショップでご利用いただけるようになりました。


1点だけ注意事項がございます。


ペイディ決済後のご注文内容訂正ができませんので


ご注文の追加や削除がある場合は一旦ご注文を


キャンセルして再度お手続きしていただくことになります。


クレジットの場合は後から訂正ができるのですが


ペイディは決済後の変更ができませんのでご注意下さい。


こんなところでしょうか。


翌月の後払いということでネットショップ等でご利用


されている方も多いかと思います。


本日から当店のネットショップでもご利用いただけます。






新入荷コーナーはこちら>>


クリアランスコーナーはこちら>>


お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン


【ティアレストーン インスタグラム】
https://www.instagram.com/tiarestone/

【ティアレストーン Twitter】
https://twitter.com/Tiarestone


ブログランキング参加中です。

もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村
  
タグ :ペイディ


Posted by Tiare at 13:44Comments(0)店舗

2024年05月14日

☆5月14日 新入荷☆スギライト


こんにちは。


早速ですが新入荷品をご紹介致します。


スギライト 14.3mm 粒



太陽光で撮影しました。



太陽光の下だとマンガンがより赤みを増し

色鮮やかに表情を変えてくれます。



本当にスギライトなの?

というくらい綺麗です。



凄いですね。

この品質のブレスレットだとかなり高額になります。

1珠だけの在庫になりますのでご検討下さい。



ソーティング(口答鑑別書)も付属致します。

含侵はありますが染色ではありませんので

自然の色合いになります。

最後の画像は自然光下です。

1珠だけでも映えますよ。


新入荷コーナーにアップしたのでご覧になって下さい。


新入荷コーナーはこちら>>


クリアランスコーナーはこちら>>


お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン


【ティアレストーン インスタグラム】
https://www.instagram.com/tiarestone/

【ティアレストーン Twitter】
https://twitter.com/Tiarestone


ブログランキング参加中です。

もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村
  


Posted by Tiare at 14:34Comments(0)新入荷案内

2024年05月11日

☆5月11日 新入荷☆スノーボールインアメジスト


こんにちは。


早速ですが今日も新入荷品をご紹介していきます。


新入荷品というか数年前に入荷していた石になります。


スノーボールインアメジスト



当店に2013年頃に入荷したもので2014年3月に

鑑別書を取得しております。



当時、この白くて丸い内包物の正体が不明となっており

鑑別に出したところ破壊検査でないと判別ができない

とのことで通常鑑別で内包物がわからないまま

鑑別書を発行していただきました。

恐らく『カルサイト』の可能性が高いとのことで今でも

謎に包まれたままとなっています。



鉱物種名:天然クォーツ
宝石名:フランボイダル・インクルージョン・アメシスト
フランボイダル:微細な球状集合体



雪のようなフワフワした可愛いインクルージョンの

あるアメジストです。

ルーペ等で見るとやはりカルサイト系の結晶と

思われるところが数か所あります。



大変面白いクリスタルなので是非ご検討下さい。


新入荷コーナーにアップしました。


新入荷コーナーはこちら>>


クリアランスコーナーはこちら>>


お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン


【ティアレストーン インスタグラム】
https://www.instagram.com/tiarestone/

【ティアレストーン Twitter】
https://twitter.com/Tiarestone


ブログランキング参加中です。

もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村
  


Posted by Tiare at 13:46Comments(0)新入荷案内

2024年05月10日

☆5月10日 新入荷☆レムリアンシードクリスタル

こんにちは。

数日前に面識のない天然石の卸し様が

突然ご来店されまして、お取引云々・・・

いかがでしょうかということでいきなり商品を

広げて見せてきたのですが、あまりの品質に

心の奥底で引いてしまいました。

申し訳ないのですが当店の1,000円ブレスレットよりも・・・

更には自信を持って勧めてきたルチルのルースは

染色ものでした。

結構売れましたと言っていたのですが。。。

結局、お値段というより品質の部分で合いませんでしたので

何も仕入れませんでした。

たまたまお客様が居なかったので良かったのですが

業者様に関してはできましたら事前にアポイントを

とっていただいてご来店いただけると助かります。


日々色んなことがありますね。


では、気をとり直して本日の新入荷品をご紹介致します。


レムリアンシードクリスタル



サイズ:202mm×48.5mm×35.4mm 

重量:487g


エクストラグレードのレムリアンです。



ノンポリッシュ(磨き無し)で錐面のダメージも

ほぼ無い感じです。

私の納得のいくレムリアンは年数本程度なので

これはお薦めできるクリスタルになります。



ここら辺がバーナクルになっていますが

よ~く見ると貫入しています。



横から見ると分かりやすいです。





とてと綺麗です。


新入荷コーナーにアップしたのでご覧になって下さい。


以上です。


新入荷コーナーはこちら>>


クリアランスコーナーはこちら>>


お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン


【ティアレストーン インスタグラム】
https://www.instagram.com/tiarestone/

【ティアレストーン Twitter】
https://twitter.com/Tiarestone


ブログランキング参加中です。

もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村
  


Posted by Tiare at 16:23Comments(0)新入荷案内

2024年05月07日

☆5月7日 新入荷☆シュンガイト エリット


こんにちは。

GW中は初めてご来店いただいたお客様も

沢山おりました。

その中でも何件かあったことなのですが店内の

撮影は可能でしょうかという件です。

基本的にはNGです。

ただ事情があるようでしたら内容にもよりますが

撮影可ですのでご相談下さい。

何故、NGなのかということなのですがここ数年で

SNSの普及で転売が簡単にできてしまう時代になりました。

それを防止するためが一番の理由になります。

実際にそれらしいと思われるお客様もいらっしやいました。

当然のようにお断りはしたのですが、恐らく色んなお店さんに

行ってバシバシ撮影してSNSやオークション、フリマアプリ等で

転売するのだろうなと推測します。

そんな世の中です。

信頼できる安全なお店を運営できるように心がけております。

ミネラルショーとかでも撮影不可のお店さんがあるかと

思いますが、様々な事情があってのことなのです。

ということで、店内撮影については相談して下さいね。


では、新入荷品のご紹介です。



コロンビア産 シュンガイト エリット



このテカテカでメタリックな鉱物は一体。。。

ご存じの方もいらっしゃるかと思います。

シュンガイトです。



シュンガイトは、1985年にその存在が発見され

炭素原子60個で構成された集合体『フラーレン』を含有する

唯一の炭素鉱物です。

その『フラーレン』を含有する炭素鉱物は、カンブリア紀頃に

堆積した地層から産出するカレリア共和国のシュンガイトのみと

されていましたが近年コロンビアでも産出されるようになりました。



シュンガイトは炭素鉱物になりますが炭素含有量が

多ければ多いほど光沢が見られます。

今回ご紹介のシュンガイトも素晴らしい光沢から炭素の純度も

恐らく90%以上のものと思われます。

純度が低くなると光沢やツヤがなくなり黒、または艶消し黒と

なってきます。



このように光沢のある高品質シュンガイトを『シュンガイトエリット』

『エリートシュンガイト』、『ノーブルシュンガイト』などと呼んでいます。



シュンガイトの深い黒色は心の奥を温かい充足感で

満たし、全てを受け入れる優しさを与えてくれ、心と身体を

癒したエネルギーは高い保護の力で持ち主を守るとも

言われています。


今回ご紹介のコロンビア産シュンガイトはカレリア産の

ものよりかなりお安くご提供ができます。

このお値段でエリットなのかと少し驚いておりますが

かなりお薦めですので是非ご検討下さい。


新入荷」コーナーにアップしたのでご覧になって下さい。



以上です。



新入荷コーナーはこちら>>


クリアランスコーナーはこちら>>


お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン


【ティアレストーン インスタグラム】
https://www.instagram.com/tiarestone/

【ティアレストーン Twitter】
https://twitter.com/Tiarestone


ブログランキング参加中です。

もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村
  


Posted by Tiare at 17:03Comments(0)新入荷案内

2024年05月06日

☆今日の石☆シベライト


こんにちは。


新入荷品のご紹介が滞っておりますが


準備は少しずつ進めています。


お店が思ったより忙しくなってしまい今日も


難しいので明日以降にご紹介できればと思います。


その代わりに石画像を載せておきます。


シベライト



パッと見た感じはルベライトになるのですが

強めの光が当たった時などは僅かに黄色調の赤だったり

赤よりの赤紫だったりの珠があるのでシベライトとして

取り扱っています。





それにしても透明感がありとても綺麗な

トルマリンです。

ルベライトはレッドトルマリンで

シベライトはパープルトルマリンになります。

判断がかなり難しいのですがルベライトというと

トルマリンの中でも貴重なものとなるので

少しでもレッドでないものが合った場合は

シベライトとして取り扱っています。





エッグは完全にシベライトですね。





ブレスレットもエッグもネットショップに掲載してある

お品ですのでご覧いただけます。



今日も1日宜しくお願いします。



新入荷コーナーはこちら>>


クリアランスコーナーはこちら>>


お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン


【ティアレストーン インスタグラム】
https://www.instagram.com/tiarestone/

【ティアレストーン Twitter】
https://twitter.com/Tiarestone


ブログランキング参加中です。

もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村
  


Posted by Tiare at 15:45Comments(0)店舗

2024年05月05日

☆今日の石☆ゴールデンダンビュライトキャッツアイ


こんにちは。


お店では昨日も遠方よりご来店いただきました。


ありがとうございました。


GW中は結構遠方からのご来店が多いですね


最近ではインスタをご覧いただきお店にご来店される


お客様多いです。


インスタ投稿も結構大変でして時間もそれなりに


掛っているのですがコツコツと投稿しています。


気付いたら投稿数も1590件になっていました。


リール動画も現時点で46件の投稿ですがこれからは


もう少しリール動画も増やしていこうかと考えています。


天然石の美しさや素晴らしさなどの魅力を少しでも多くの方に


お伝えしていければと思っています。


これからもどうぞ宜しくお願いします。


インスタと一緒に投稿しているスレッズは使い方が


よくわからないので何となく更新しています。


こちらもできましたらフォローお願いします。


では、今日の石です。


ネットショップ掲載品になります。


ゴールデンダンビュライト・キャッツアイ



タンザニア産の貴重なゴールデンダンビュライトです。

中でもキャッツアイ効果のあるものは更に稀少なものに

なります。



ダンビュライトというと無色~白色~薄ピンクなどの

メキシコ産で知られていますが、黄色のダンビュライトは

タンザニア産になります。





こちらの原石は非売品になります。



激レアストーンをお探しの方にお薦めな

ゴールデンダンビュライトになります。

ネットショップ掲載品になりますのでご覧になって下さい。



今日も1日頑張りましょう!



新入荷コーナーはこちら>>


クリアランスコーナーはこちら>>


お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン


【ティアレストーン インスタグラム】
https://www.instagram.com/tiarestone/

【ティアレストーン Twitter】
https://twitter.com/Tiarestone


ブログランキング参加中です。

もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村
  


Posted by Tiare at 11:07Comments(0)店舗

2024年05月04日

クリアランスセールについて

こんにちは。


本日2回目のブログ更新です。


早速ですがクリアランスセールについてです。


1年~2年に1回程度アイテムを更新しているのですが


今回は恐らく2年ぶりくらいの更新となります。


クリアランスセールは新しいストーンを迎え入れるための


商品入れ替えや画像などが古かったりする商品


アウトレット品などのセールになります。


通常価格(1年以上販売した価格)から34%~70%OFFでの


販売になります。


全てが赤字販売になりますのでもし気に留まったもの等


ありましたら是非ご検討下さい。


ネットショップにもバナーを設置致しました。


こちらからのバナーからもセール会場に入れます。






尚、クリアランスセール品は各種セール・ポイント付与対象外

になります。


ご不明な点などございましたらお気軽にご連絡ください。



以上です。



新入荷コーナーはこちら>>


クリアランスコーナーはこちら>>


お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン


【ティアレストーン インスタグラム】
https://www.instagram.com/tiarestone/

【ティアレストーン Twitter】
https://twitter.com/Tiarestone


ブログランキング参加中です。

もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村
  


Posted by Tiare at 16:49Comments(0)イベント店舗

2024年05月04日

☆今日の石☆グリーンファントムクォーツ


こんにちは。


お店は今日も11:00~オープンです。


ネットショップでは新入荷品のご紹介が遅れていますが


時間ができ次第またブログやインスタなどでご紹介


していきます。


では、今日の石です。


グリーンファントムクォーツ



マダガスカル産特有のクロム雲母が明るく鮮やかな

グリーンファントムを形成しています。



白く濁りやすく結晶も小さめなものが多いので

珠サイズが大きく、透明度が高く、色濃いビーズは

大変稀少なものとなります。



グリーンガーデンやクローライトなどがファントムに

なっているものはブラジル産が多いです。

クロム雲母と比べると鮮やかさや明るさが違います。





本当に綺麗なクロム雲母(フックサイト)の

グリーンファントムクォーツはかなり少ないので

もし出会う機会がありましたら是非お迎え

いただきたいところです。




本当はブログも午前中に更新しようと思ったのですが


急に忙しくなってしまったので遅くなってしまいました。


では、今日も1日頑張りましょう!


新入荷コーナーはこちら>>


クリアランスコーナーはこちら>>


お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン


【ティアレストーン インスタグラム】
https://www.instagram.com/tiarestone/

【ティアレストーン Twitter】
https://twitter.com/Tiarestone


ブログランキング参加中です。

もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村
  


Posted by Tiare at 14:03Comments(0)店舗

2024年05月03日

今日のお店


こんにちは。


本日の実店舗は通常営業となっております。


営業時間:11:00~18:00


遠方からご来店予定の方は事前にご連絡いただけると


助かります。


それと、お車でのご来店の際は事故等に十分お気を付けください。


本日のストーンです。


以前からアップしてあるものなのですが


動画もプラスしての再アップとなります。




ブラックトルマリンインクォーツではなく

二酸化チタンのリアルブラックルチルになります。



光に当たった時に特有のギラっとした

金属光沢が見られます。

かなり渋めです。



ゴールドルチルよりも圧倒的に稀少な

ブラックルチルになります。

お探しの際はブラックトルマリンと非常に間違われ

やすいのでご注意下さい。

ギラッとした金属光沢を確認して下さい。

めちゃくちゃ綺麗です。





元々掲載してありましたが動画をプラスして

質感などもご覧いただけるようにしました。

夏でもブラックルチルは映えますよ。



今日も1日頑張りましょう!


新入荷コーナーはこちら>>


クリアランスコーナーはこちら>>


お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン


【ティアレストーン インスタグラム】
https://www.instagram.com/tiarestone/

【ティアレストーン Twitter】
https://twitter.com/Tiarestone


ブログランキング参加中です。

もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村
  


Posted by Tiare at 10:56Comments(0)店舗