2019年02月26日
☆2月26日 新入荷☆久々のマクラメ
こんにちは。
昨日からやっている売場変更が
今日は全く進んでおりません。。。
手付かずです。
明日は店休日ですが、時間見つけてやろうと思います。
タイムセールが終わったので次は別注文の対応に
追われている感じです。
とか、海外からも電話があり、えっ、あのビーズ入るの!?
とかのやりとりなども。。。
『海外から・・・』なんて言ってますがバリバリ日本語で話してます(笑)
そんな感じで今です。もう1日が短い。。。
では、今日の石です。
久しぶりのマクラメです。
今回は2点です。
ホワイトクレイインローズクォーツ
インクルージョン系ですが透明度抜群です。
透明度が高いのでホワイトクレイも模様のように
見えます。
かなり良い感じです。
ビーズはラブラドライトになります。
それともう1点。
ブルーグリーンサーペンチン
特別価格でお出ししているので
おすすめです。
独特のブルーグリーンの透明感が
とても良い感じです。
以上になりますがご紹介の2点は新入荷コーナーに
アップ致しました。
明日、明後日は店休日になります。
本日、店休日中のご注文、お振込み決済については
金曜日以降の発送となります。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2019年02月25日
売場変更。。。
2月のタイムセールも多くの皆様に
ご来店いただきありがとうございました。
明日あたりで発送も落ち着きそうな感じです。
到着までもう少しお待ち下さいませ。
今日はちょっと大掛かりな売場変更を
朝からやっております。
今日明日でご来店されるお客様には少し
ご迷惑お掛けするかと思います。
今まで2Fショーケースに展示してあった
凄い石達を1Fのお店でも見れるように
少し売場変更しています。
こちらのシトリンカテドラルとかも見れるように
します。
10.8kgのシトリンカテドラルです。
珍しいアゲートの原石とかも
もこもこアゲートです。
薄っすらナチュラルブルーでドゥルージー状の
部分があったりもします。
6.2kgのトマスゴンサガ産水晶も
とか、こちらのトマスゴンサガ産水晶も



1801gのトマスです。
これはアップしてあるお品です。
ロードクロサイト(インカローズ)なんかも
お店に出しますね。
その他にもプレミアムな原石やブレスレットも
お店に出そうと思いますので頑張って
売場変更します。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2019年02月24日
タイムセールその後。。。
おはようございます。
昨日からはじまりましたタイムセールですが
楽しんでいただけましたでしょうか。
お買い得なお品からなかなか出会えないような石まで
いろんなジャンルを織り交ぜながらご紹介しております。
そんなタイムセールは本日23:59までとなっております。
まだまだお時間がりますのでゆっくりとご覧になって下さい。
では恒例の今あるお品から店長一押し品を少しご紹介
していこうと思います。
タンザナイト(バイカラー) 7mm
何回見てもこのバイカラーに癒されます。
タンザナイト好きな方に持っていただきたいお品ですね。
次です。
キャンディーカラートルマリン
SA 8.5mm~9mm
この透明感を見ていただきたいんです。
んん~、、、実物の方が綺麗でしょうか。
お値段的にも一押しとなっておりますので
ご検討下さいね。
次です。
マンモス 牙(マンモス・アイボリー)
ブレスレット 宝石鑑別書付き
本当に綺麗なアイボリーなんですよ。
結構茶色い部分が入りやすいようでそのような
ビーズもあったのですが、アイボリーの綺麗な粒
だけのブレスレットを厳選致しました。
これも実物を見ていただくとわかりやすいのですが
画像以上のアイボリー感と何よりお値段以上の
高級感があるんです。
レア度、見た感じ、存在感、高級感
アイボリーの美しさなど総合的にみて一押し中の一押しと
なっております。
手にしてもらえばわかるかと思います。
次です。
デュモルチェライトインクォーツ
リング
先ずは品質とお値段です。
リングなのでサイズが合う合わないが
大きいところですが、石のお値段や
シルバーリングの加工代などを考えると
5,980円(税込)は。。。一押しです。
次です。
トラピッチェダイヤモンド
ペンダントトップ(K18)
これは石好きな方に持っていただきたいかなと
思います。といいましても既に皆さん石好きですからね。
これは当店にも1点しかないので是非ご検討下さいね。
私の超おすすめ品です。。。
次です。
ピンクラダー(エンジェルラダー)
クォーツ スフィア(丸玉) 直径:42.8mm
これは、最後まで出品しようか、お値段どうしようか
色々迷いに迷って出品したので、一押しなのか
どうかもあまりわからない複雑な心境です。
ファントムに見えないですか?
こちらの丸玉は結構前から当店にあったのですが
ある日まじまじと見ていた時に角度が合ったのか
あれっ!?というポイントがあり何回もライトで
見ていたんです。
肉眼では見えないくらいのファントムの上に
ピンクラダーが乗っているのかなと思っています。
確実ではないので商品名にはファントムとは
書いていませんが、謎が謎を呼ぶ。。。
そんな展開です。
ただ、ピンクラダーとして見ていただいても
丸玉としての稀少性とギラ~となった時の美しさの
感動はたまらないものがあります。
お値段もタイムセール価格にしてありますので
ご縁のあった方に。。。
次です。
エレスチャルスーパーセブン
SA 14mm
お店にとって特別なセブンです。
以下、その他のおすすめ品になります。
☆アクアマリンAAA 11mm、12mm~13mm
品質とサイズから見た時に、過去最安値にしたかもしれません。
☆ホワイトダイヤモンド 20.0ct ブレスレット
誰が見ても綺麗だと思います。そんな逸品です。
☆アメトリンAA 11mm、11.5mm~12mm
確実にAA以上のお品です。
☆ジラソルクォーツ リング
明確な赤字品です。。。
☆マイカインクォーツァイト ブレスレット
とにかく濃いです。そんなディープなお品を
お探しだった方におすすめです。
☆アメトリン スフィア(丸玉)
お安くしています。。。
☆ペリドット PT
8mm程度ありますのでペリドットとしては
まあまあの存在感です。
☆ハーキマー水晶 瓶詰
私がコツコツと瓶に詰めていたハーキマー。。。
綺麗な結晶達です。
☆スティブナイトインクォーツ
特別価格でお出ししています。
まだまだありますがこんなところでしょうか。
タイムセールは本日23:59までとなっております。
ゆっくりとご覧いただき楽しんでいただけたらと
思います。
それでは、今日も1日宜しくお願いします!
タイムセール会場はこちら>>
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2019年02月23日
間もなくタイムセールです。
こんばんは。
お仕事だった方、お疲れ様です。
セール準備も順調に進み
ちょうどよく終わった感じです。
すごくスッキリしました。
ちょうど良いということは良い事ですね。
それでは、間もなくです。
毎回のことですが、嬉しさと口惜しさが
入り乱れるタイムセールです。
石との出会いはご縁と思って下さい。
是非お買い物を楽しんでいただければと思います。
システムトラブル等なければ告知通りの
本日PM10:00前後に開催致します。
タイムセール会場にて一斉に商品をアップ
しますが、一度に50アイテムずつしかアップ
できないので、すべての商品をアップするまでに
約1分程度掛かります。
開始と同時にかなりの勢いでSOLD OUTが
増えていきますので狙いを定めて臨んで下さい。
本当に売り切れた物については随時画像を削除
していきます。
なのでSOLD OUTになっているお品でも
もしかすると在庫ありに戻る可能性があります。
なので諦めないで下さい。
次の日に在庫ありになっていることも多々あります。
迷った末に諦める方もおりますので、そのような
お品も是非狙って下さい。
ブログでもおすすめ品を御紹介しております
のでお時間までご覧になって下さい。
それと、タイムセールは明日、2月24日(日)23:59までです。
タイムセール期間中はプレゼントは無しになりますので
ご了承下さい。
発送についても明日から随時予定しておりますがかなり
の発送量が想定されるため、若干遅れる場合があります。
それではご紹介していない商品を少し。。。
ピンクラダークォーツ
スフィア(丸玉) 直径:42.8mm
このピンクラダークォーツの丸玉は
ちょっと、あれっと思ったことがあり
商品詳細に書きましたのでご覧いただければと
思います。
次です。
アンデシン・ラブラドライト
ルース
前後左右どこから見ても綺麗です。
次です。
メキシコ産
フローライト 原石
普通に綺麗です。
次です。
アーカンソー産
水晶クラスター 1143g
特級品ではありませんがそこそこ綺麗な
お品です。
アーカンソー産水晶の1kg超なのでおすすめですよ。
以上ですが、ご紹介していないお品も
ありますのでお楽しみに!
システムトラブルがないよう祈るのみです。
それでは、PM10:00スタートです!
出遅れないで下さいね!
多くの皆様の御来店お待ちしております。
タイムセール会場はこちら>>
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2019年02月23日
本日のタイムセールについて
寒さのピークも過ぎたようでして
暖かい日も少しずつ増えてきましたね。
日差しや空気、環境の変化で石達も色んな姿を
見せてくれたりもしますので、お手持ちの石達を
1個1個見てあげるといいかもしれませんよ。
お掃除なども含めて飾る石達のローテーションや
仕舞っていた石をまた出してみたり。。。
結構楽しめますよ。
では、1月のタイムセールです。
システムトラブル等がなければ
本日のPM10:00より
タイムセールを開催したいと思います。
この時しか手に入らないようなものを中心に
タイムセールならではの特価品などもご用意
しております。
あれもこれもとなると思います。どうぞ余裕をもった
御予算でお臨み下さい。
そしてたくさんGETして下さいね!
それと、当店のタイムセールがわかりずらい方も
多いようなのでご説明させていただきます。
開催時刻本日PM10:00と同時にたくさんの石達を
アップ致します。限定数のお品や1点ものなどが
一斉にタイムセール会場にアップされます。
早い者勝ちとなるため、一瞬でSOLD OUTになる
お品が多数あります。
なのでブログで一部商品をご紹介しているので
お気に召すようなものがあれば狙いを定めて臨んで
下さい。もし、買えなかったら第二候補や第三候補も
考えておかないと結局欲しい物がひとつも買えなかった
という場合もあります。
お陰さまで少しずつですが会員数も増えてきていますので
タイムセールへの参加人数も増えてきております。
激しい争奪戦が繰り広げられることが予想されますので
初めての方は特に頑張って下さい。
それと注意事項があります。
☆ショッピングカートの有効時間は1時間となっております。
何もせずにそのままにしていると1時間後自動的に
商品が戻ってしまうのでご注意下さい。
☆タイムセール時によくあることなのですが、数人の方で
同時に同じ商品がカートに入ってしまう場合があります。
通常は、確率的にありえないのですが、タイムセール時は
同じ商品を狙っている方が大勢いるため同時ということが
あります。
その場合は、お買い物手続が一番早い方で決定致します。
心配な方は、早めにお手続きをするようにして下さい。
追加のお買い物がある場合は、通信欄に『同梱発送希望』
と記載していただければ送料も含め再計算も致します。
タイムセールは明日2月24日(日)23:59までとなります。
初めての方は注意事項をよくお読みになって下さい。
特にショッピングカートの有効時間については
長時間カートに入れたままの状態を防止するために
有効時間を設けております。どうぞ御了承下さい。
それでは
出品予定のお品をご紹介していきます。
先ずは、初入荷のお品です。
マンモス 牙(マンモス・アイボリー)
ブレスレット 宝石鑑別書付き
遥か昔に絶滅している『マンモス』の牙で
作ったブレスレットになります。
『象牙』のかわりにということでマンモスの牙も
需要が高まっており価格も高くなってきている
とのことです。
象牙よりも既に絶滅しているマンモスの牙の方が
貴重なような気もするところです。
また、これから人気化していくと必ずと言っていいほど
偽物(練り物等)もでてきますので、マンモスの牙に
ついては、宝石鑑別書が必須なのかなと考えております。

当店では個別に鑑別書をお付け致します。
また、現時点においても輸入に関する規制も厳しく
なっているようで、香港から日本に輸入するにあたり
特別な証明書も必要となっています。
そして更に日本の税関でもその証明書を元に現品を
厳しくチェックされております。
以前ある業者様がこのマンモス・アイボリーを持ち込もう
としてビーズをネックレスにして着用していたらやはり
無理だったそうです。
日本に辿り着くまでには様々なことをクリアしていかないと
難しい品物であるということです。
ということで、今回マンモス・アイボリーのブレスレットですが
出来る限り綺麗な物をセレクトしてのご紹介となりますので
是非ご検討下さい。
サイズは9.5mm~13.5mm程度のものを限定10点
ご用意致しました。
次です。
スティブナイトインクォーツ
こちらは11mm~12mmです。
こちらは15mmです。
こちらは15mmです。
ご紹介の3点は、スティブナイトのむき出し部分や
穴回りの加工状態などちょっとした訳アリ品として
出品致します。
着けたらそれほど感じないかと思います。
品質にこだわると50万円~100万円など
スティブナイトインクォーツはめちゃくちゃ高いので
15mmでこのお値段?という感じになるかもしれません。
こちらも狙っていただきたいお品です。
次です。
マイカインクォーツァイト
(ディープカラー)
ディープな色合いです。
次です。
ロードライトガーネット
今回見つけたロードライトガーネットは
スターが出る珠があるんです。珍しいです。
これもおすすめなので是非狙って下さい。
6.5mm、7mm、8mm各1点です。
次です。
初入荷の石です。
ブラックセラフィナイト
ルースも先に新入荷でアップ致しましたが
即完売でした。
ブラックとのコントラストがカッコイイです。
店長一押し品の一つですね。
サイズは8mm~13mmをご用意致しました。
次です。
ペンダントトップ各種
ペリドット
モルダバイト
ガーネット
出来る限りお安く出す予定です。
とりあえずここまでです。
18日のブログから出品予定のお品をご紹介
していますのでそちらもご覧になって下さい。
また、ご紹介していない石も出るかと思いますので
是非覗いていただければと思います。
掘り出し物があるかもしれませんからね。
本日のPM10:00前後に開催予定となります。
多くの皆様の御来店お待ちしています。
HPに会場バナーと直前ブログにも会場入口を
設置致します。
タイムセール直前にもブログを更新する
予定です。
無事アップできるかどうかのお知らせです。
以上です。
いつもブログを読んでいただき
ありがとうございます。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2019年02月22日
2月のタイムセール 予告編 パート4
こんにちは。
明日に迫りましたタイムセールですが
今日も焦りながら準備を進めています。
私もあれもこれもになってしまいピックアップ
したものは全部アップしたいくらいなんです。
そんな中からのご紹介になります。
先ずは
キャンディーカラートルマリン
SA 8.5mm~9mm
透明度が高いトルマリンです。
一目でアフガニスタン産とわかるくらい
ポップで透明感のあるブレスレットです。
これは是非狙っていただきたい一押し品です。
次です。
ピンクトルマリン
AA 12mm
僅かにインクルージョンが入ったりもしますが
全体的には綺麗なトルマリンです。
12mmなので良い感じですよ。
次です。
アクアマリン AAA
11mm、12mm~13mm
アクアマリンの大玉としてはかなりの透明感
かと思います。
特別価格で出す予定です。
次です。
ホワイトダイヤモンド
20.0ct ブレスレット
これは良いですよ。
ホワイト1色というものが意外に
見つからないんです。
何かの色が入ってしまったりミックスに
なったりしているのでこの1色はとても
おすすめなんです。
画像よりもキラキラが凄いです。
次です。
トラピッチェダイヤモンド
ペンダントトップ(K18)
薄っすらトラピッチェ模様が入る
ダイヤモンドのスライスをK18ゴールドで
ペンダントトップにしたものです。
石好きならこれは手に入れておきたい
一品でしょう。
次です。
アンデシン 色々
宝石質のレッドアンデシンPTも
特価で出しますね。
次です。
バイカラーフローライト
トリカラー(3色)の珠なんかもあったり
変わった色のフローライトです。
次です。
ハーキマー水晶 瓶詰
めちゃくちゃ綺麗なハーキマーの結晶を
瓶詰にしました。限定3点です。
結晶自体は12g前後です。
今日はここまでになります。
タイムセールは明日23日(土)22:00~開催予定です。
多くの皆様のご来店お待ちしております。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2019年02月21日
2月のタイムセール 予告編 パート3
こんにちは。
昨日はやはりブログ更新ができませんでした。
申し訳ありません。
今日は無事更新できたので良かったです。
今回のタイムセールは初めて入荷した石も
何点か出そうと思いますので、見ていただきたいな
と思います。何でしょうね。。。
では今日もタイムセール出品予定のお品を
ご紹介していきます。
エレスチャルスーパーセブン
SA 14mm
特別なセブンを出しますね。
自然光で撮っているので少し明るめに
写っていますが、実物は深~い紫色です。
濃いアメジスト系のセブンは、探している方も
多いかとは思いますが、その自分好みのものが
見つからないとか、タイプなどちょっとの違いで
ご縁がなかなか巡ってこないとか色々あるかと
思います。
今回、出品する濃いアメジスト系セブンは
内包物もギュウギュウにインクしているわけでもなく
ギラギラ全開というわけでもなく、吸い込まれそうな
深い紫が、透明度の高いビーズとのコラボで
上品さのあるものとなっています。
当店のアメジスト系セブンの中では
最高品質のもになります。
今後いつ出会えるかわからないくらいの
素晴らしいセブンかと思います。
このようなセブンを探していた方やご縁のあった方に
持っていただければ嬉しいですね。
是非、ご検討下さい。
次です。
アメジスト スフィア(丸玉)
36mm~39mm
こちらは3点ほど出しますね。
出来るだけお安く。
次です。
アメトリン スフィア(丸玉)
38mm、40mm
ブラジル産の濃いめの色合いです。
ライトで透かすとアメトリンの色合いが
より分かりやすいかと思います。
こちらは2点ほど出品致します。
次です。
初入荷のお品です。
ローズアメジスト
ちょっと変わった色合いなんです。
あれっ、、と思いますよ。
淡いラベンダー色かと思うと、ローズクォーツのような
ピンクっぽいかなとも思ったり不思議な
色合いですね。
とりあえず、ローズアメジストという名称で
出品致します。
8.5mm~11mmの4点を出品致します。
こちらは、店長一押し品なので是非狙って下さい。
次です。
アメトリン
AA 11mm、11.5mm
こちらはAAとなっておりますが
AAAでもいいくらいの品質でして
今回お安く出しますのでAAとした感じです。
特別価格で出す予定です。
ズバリ5,900円(税込)です。
次です。
ライモナイトインクォーツ
この黄色は凄いです。
まるで夏みかんのような明るい
黄色です。
8.5mm~14.5mmの4点を出す予定です。
これも一押しです。
次です。
ペンデュラム
カーネリアンのマカバ付きとか
インド ヒマラヤ水晶など。。。
3点ほど出す予定です。
次です。
ギベオン隕石
ペンダントトップ
ラウンドタイプとハートタイプになります。
シルバー、ゴールド、ピンクゴールドの3色です。
できるだけお安く出しますね。
今日はこんなところでしょうか。
タイムセールは23日(土)22:00~開催予定です。
明日もブログでご紹介していきますので
お見逃しなく。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2019年02月19日
2月のタイムセール 予告編 パート2
こんにちは。
本日もタイムセール出品予定のお品を
ご紹介していくのですが、明日はもしかすると
ご紹介できないかもしれません。
出来る限りブログも更新していきますので
お時間のある時にでも覗いて下さい。
では、本日も出品予定のお品をご紹介していきます。
タンザナイト(バイカラー) 7mm
タンザナイトのカラーグラデーションは
かなり綺麗ですよ。
透明感もあるのですごく綺麗なんです。
これはGETしたいところですね。
次です。
タンザナイト(バイカラー)
ペンダントトップ(K18)
宝石質のタンザナイトを使っています。
ブルー~グリーンのバイカラーです。
うっとりします。。。
次です。
タンザナイト
ペンダントトップ(K18)
このタイプは2点です。
イエローゴールドとホワイトゴールドです。
宝石質なのでキラッキラッに輝いています。
次もタンザナイトです。
こちらの2点もK18です。
今回出品のタンザナイトはどれも綺麗なので
本当におすすめなんです。
次です。
デュモルチェライトインクォーツ
リング
約11号のリングですが10点ほど
出品予定です。
かなりお安くしようかと思っています。
次です。
クォーツインクォーツ
10mm~11mm
貫入水晶ですね。
クォーツの中にクォーツが入っています。
こちらは全珠ではなく、半分以上の珠に
確認できます。
ということお安く出そうと思います。
5,800円(税込)でどうでしょうか。
今日はここまでになります。
タイムセールは23日(土)22:00~開催予定です。
尚、明日、明後日は店休日となりますので
ブログが更新できないかもしれませんが
なるべくご紹介したいと思います。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2019年02月18日
2月のタイムセールについて
こんばんは。
2月は28日までしかないので
本当にあっと言う間ですね。
もうタイムセールの時期なんです。
皆様が少しでも楽しめるようなタイムセールが
できるように今月も着々と準備を進めています。
ということで、今日から出品予定のお品を
ご紹介していきますね。
2月のタイムセール
タイムセールは
23日(土) PM10:00開催を
予定しています。
確定次第、あらためてご案内致します。
タイムセールでは、お買い得なお品だけではなく
なかなか手に入りにくい石などもたくさん出して
いく予定です。
是非、多くの方にご参加いただければと思います。
初めて参加される方は、過去のブログなどを参考に
していただけるとわかりやすいかなと思います。
では、出品予定のお品をご紹介致します。
☆プレミアム☆最高品質☆
ミックスカラートルマリンSAup
15mm~15.6mm
ビーズとしてはお店にあるトルマリン
また、過去販売したトルマリンの中ではダントツの
トップクォリティのものになります。
15mmupでこの品質は私自身も
他に見たことがございません。
15mmupとしてはトップ中のトップなのではと
思っております。
トルマリンは常に人気の石種でビーズ~ジュエリー
まで幅広く、持つ方の心を癒しているのでは
ないでしょうか。
出会いはご縁でもあります。
こちらのトルマリンも、このタイミングで
ご縁のある方にお譲りしたいと思っております。
本日はここまでになります。
2月のタイムセールは2月23日22:00~を
予定しています。
明日のブログでも出品予定のお品をご紹介
していきますのでお見逃しなく。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2019年02月17日
☆2月17日 新入荷☆アメジストエレスチャル/ファントム
今日もバタバタしているので短めに。。。
本日ご紹介の石です。
アメジストエレスチャル/ファントム
ルース





綺麗というよりも美しいというような感じでしょうか。
クリアレンズにアメジストを入れたようでして
そこに綺麗なファントムもあるのです。
素晴らしいお品です。
それとこちら
アルベゾナイト
ルース



シャープなブルーグリーン~ゴールドに輝く
シーンがとても綺麗です。
ヌーマイトと間違われやすいのですがアルベゾナイトも
綺麗なものは稀少なのでおすすめです。
アルベゾナイト(アルベゾン閃石)はアンフィボールに
属する鉱物になります。
ご紹介のお品は新入荷コーナーにアップしてありますので
ご覧になってください。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2019年02月16日
☆2月16日 新入荷☆オーロラクォーツ ブレスレット
こんにちは。
今日は午前中からご来店のお客様が
多く、先ほどやっと一息つけたところでして
イベントのラリマーより他の石が売れており
ちょっとだけ寂しい感じもしております。
今日は丸玉とかエッグ、ルースなどが人気です。
では今日の石です。
昨日もアップできなかったので隙間時間に
急いで登録しました。
オーロラクォーツ
ブレスレット
いつものオーロラクォーツとは
少しタイプの違うものでして
結構ギッシリな感じとなっております。
色の迫力というか赤と黄色の
混ざり具合が今までとは少し感じの
違うものです。
こちらは13mmなのですがヘマタイトが
赤く変色しておらず、板状ヘマタイトと
して残っている珠もございます。
逆に珍しいですね。
赤い部分は『ヘマタイト』が赤く変色したところで
黄色い部分は『ライモナイト』になります。
11mmと13mmをアップ致しました。
オーロラクォーツというと結構なお値段の
イメージですが、こちらはそれに比べると
かなりお安くしております。
色の迫力など品質は悪くないものなので
私も一押しのオーロラクォーツとなります。
是非ご覧になって下さい。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2019年02月15日
明日のイベントについて
今日は先週と今週に買い付けた石達を
ずっと整理していました。
結構な量になっているので大変な作業でした。
やっと検品が終わり明日以降からは
サイズ・重量の計測やゴム組み直し、ブレス作成など
まだまだやることが山積みです。
その山積み分が楽しみということですね。
では、以前にもブログで告知していたのですが
実店舗限定のイベント 『ラリマーの量り売り』
画像は綺麗に写りすぎちゃっているのですが
Aグレードかそれ以下の品質になってしまいます。
アイスラリマーとかほぼ白みたいな感じでしょうか。
ただ、中にはA以上の品質もあったりします。
見つけて下さいね。
こんな感じのものが2.1kgほどあります。
といってもピンこないかもしれませんが
大小含めて55本ほどございます。
珠数にもよりますが8mmで
1,300円前後でしょうか。
あくまで参考にということで。
全てその場で量り売りなので気になる物が
ありましたらどんどん量って下さい。
在庫が減ってきましたらグラム単価を更に
お安くしようと思います。
1グラムあたり70円(税込)からスタートしましょう。
税込ですよ!
8mmだと約18.5gだから。。。1,295円かな。
スタートがこれなのでどんどん安くなっていったら
20mmとか大玉が5,000円とか6,000円になるかも?
しれません。
ということで、早く選んだ方が良いのか
遅く選んだ方がいいのか微妙なところですね。
そんな感じで皆様に楽しんでいただけたら
嬉しいです。
ちなみに、今回のイベントは実店舗限定になります。
グレードが低めなのでメールやお電話でのご注文は
お受けできませんのでご了承下さい。
品質を伝えきれなかったりしたら申し訳ないので
実店舗限定にさせていただきました。
明日はいつものようにAM11:00開店です。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2019年02月12日
☆秘蔵の逸品☆色々
こんばんは。
本日3回目ブログです。
今日も忙しかったわりには3回目ということで
皆様に当店の石達をご紹介できたらと思っています。
非売品ではないのですが、ただアップしていない秘蔵の
お品を少しご紹介致します。
先ずは
山東省産
モリオン(黒水晶) 5700g
これをカテドラルというならば
超カテドラルといってもいいのかなと思います。
鱗のようなカテドラルがテカテカしすぎて
まるで黒い魚のようです。
かなり昔のオールドストックです。
続いては
ブラジル産モリオン(黒水晶)
単結晶 13.1kg
単結晶でこの大きさのモリオンです。
そして貴重なブラジル産です。
バイーヤ州などでも産出されますが
こちらは、ミナスジェライス州
バーハ・ド・サリナス産です。
ブラジル産は産出量が極端に減ってしまったため
小さくても結構なお値段になってしまうことも
あります。
ブラジル産はこれからも稀少な産地となってくるので
ご縁があったら入手しておきたいところです。
続きまして
トライゴーニッククォーツ
クラスター 8170g
圧巻の8170gです。
クラスターとしても大きなダメージもなく
綺麗な状態です。
トライゴーニッククォーツはクラスターに
なるとかなり珍しいので小さくても
やはり高くなってしまいます。
高さも約19cmなのでポイントとして見ても
結構な迫力がございます。
実物は更に迫力があるので見ていただくと
その醍醐味が味わえるのではと思います。
こちらも結構古いストックですね。
お店にご来店が難しい方に少しでも画像で
味わっていただけたらと思います。
秘蔵の逸品とかでご紹介しているものは
今日明日で入手できるものではありません。
長年コツコツと様々な場所に足を運び
見つけているものがほとんどです。
高い安い、品質が云々、色々ありますが
当店にある石達は全て私が手に取り見て
迎え入れたものです。
一つ一つの石にストーリーがあるんですね。
そのような感じで当店の石達を見ていただけると
嬉しいです。
また時間ができた時にでもご紹介していきたいと
思います。
最後に
明日明後日は店休日になります。
本日、または店休日中のご注文は
金曜日以降の発送となります。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2019年02月12日
☆2月12日 新入荷☆ピンクトルマリンインアクアマリン
こんにちは。
本日2回目のブログです。
今日は発送が多かったので焦っていましたが
何とか先ほど本日の便に間に合いました。
今もバタバタしてるので急ぎますね。
本日2回目のアップです。
例の石整理で出てきたものです。
ピンクトルマリンインアクアマリン
白っぽく写っていますが
薄っすら青いです。
2点ほど出しますが、恐らく最後の
ストックです。
ピンクトルマリンがアクアマリンに
インクルージョンしている珍しいストーンです。
新入荷コーナーにアップ致しましたので
ご覧になって下さい。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2019年02月12日
☆2月12日 新入荷☆フォスフォシデライト ブレスレット
こんにちは。
先週は大々的にお店の石整理を
やっていましたが、本当に色々と出てくるんです。
だけど気持ちも何故かスッキリしてくるので
石も見つかり、気持ちもスッキリでなんか良い感じです。
皆様もお持ちの石在庫を整理してみるのも
いいかもしれませんね。
こんなものがあったのかぁ。。。とか気持ちが
スッキリするかもしれませんよ。
では今日の石です。
石整理から出てきたシリーズです。
フォスフォシデライト
SA ブレスレット
連ビーズとかスフィアとかも
出てきたのですが、そういえばSAも
どこかにあったはずと思いながら
探していたらやっぱり出てきました。
3本ですね。
9mm、10mm、11mm
私が見てもこれは素晴らしいと
思います。
照り・ツヤ・磨きの3点セットです。
当然、色も良いです。
ただ、11mmの1珠に原石由来の
本当に小さな凹みがあるくらいです。
よ~く見ないと、見えないくらいのものです。
天然石なので仕方ないという程度でしょうか。
このSAグレードの3本をアップ
しましたのでご覧になって下さい。
これはぁ・・・というものです。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2019年02月11日
お店移転後まもなく2年。。。
こんばんは。
本日2回目のブログです。
今日思いだしたのですが、2月18日で
お店が現在の場所に移転してから
2年なんですね。
地獄の引っ越しから早や2年。。。
石屋の引っ越しは2度とやりたくないと
心に誓ってから2年かぁ。。。
と、ふと思っただけでして特にそれにちなんだ
イベント予定はありませんが、移転後にも
本当に多くの皆様にご来店いただいたなと
色々と思いだしております。
お店に出してある石は一部なので見たい石が
ありましたらどんどんお申しつけ下さい。
今日はお客様からブラウンキャッツアイルチルの
丸玉が見たいとのことで当店にある4点の丸玉を
ご覧いただきました。
今は、なかなか見つからないみたいでして。。。
ついでに画像を撮ったので載せておきます。
4点揃えて撮ったのは初めてかもしれませんね。
サイズ(直径):
31.2mm、40.7mm、43.0mm、43.8mm
5年くらい前のものでしょうか。
これも移転前からずっ~とお店に居る
キャッツです。可愛い丸玉です。
時間ができた時にでもお店にある色んな石を
ご紹介していきますね。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2019年02月10日
☆秘蔵の逸品☆トルマリン
こんばんは。
遂に本日4回目のブログ更新です。
冴えているときはどんどん更新できる
感じがするのでたまにはこんな日も。。。
今日は常連様が中心のご来店でしたが
激安原石が人気です。
まだ、在庫はありますのでお気に入りのものを
セレクトして下さい。
300円のグリーンアポフィライトが人気です。
では本題ですね。
秘蔵の逸品ということで2019年初めてとなるのかな。
たまには凄いお品を見ていただこうかなと思います。
トルマリン
SAup 15mm
自然光です↑↑↑
照明下です↓↓↓
15mmでこの品質なので
なかなかお目に掛かれないのではと
思います。
当店ではトップクォリティのトルマリンに
なります。
出品しようかなとも少し考えています。。。
それともう1点。
エレスチャルスーパーセブン
SA 14mm
アメジスト系のセブンとしては
当店の中ではトップクォリティになります。
この紫感がたまりませんね。
これも出品しようかなと、、、少し考えています。
こんな感じで画像が中心でしたが
いかがでしたでしょうか。
品質が素晴らしい云々というよりは、持ちたいと
思った方の好みな色合い、サイズ、品質なのか
条件が整っているのかという部分なのかなと
思ったりもします。
特にセブンはそうなんですよ。
赤黒系、ミックス系、アメジスト系等々
色々あるので好みが大きく分かれたりもします。
ブレスレット、原石、丸玉、カービング、ルース
ジュエリーなど多くのカテゴリーをご紹介
していますが、石好きの方に少しでも沢山の石を
ご紹介していけたらと思っています。
さすがに今日の更新は最後です。
今日は4回ブログを更新したので是非ご覧くださいね。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2019年02月10日
ラリマーのイベント。。。
こんにちは。
今日は色んな仕事を同時進行しています。
たま~にこんな日もあります。
ブログも本日3回目なのでもしかすると4回目とか。。。
イベントというかまた実店舗限定になってしまうのですが
ラリマーの特価品を放出しようと思います。
次の土曜日16日くらいになるかと思います。
こんな感じのラリマーです。
画像は綺麗に写りすぎちゃっているのですが
Aグレードかそれ以下の品質になってしまいます。
アイスラリマーとかほぼ白みたいな
もうホワイトペクトライト?というくらいのものとか。。。
その場で量り売りになりますが、めちゃくちゃお安く
するので、アイスラリマーでもいいという方などには
おすすめです。
1万円以上のものはないかと思います。
18mmとか20mmとかもあります。
全部で2.1kgあります。
減ってきたら更にお安くしたいと思います。
たとえば画像の8mmくらいで1,500円~1,700円
くらいになるかと思います。
ネットショップでは対応しきれないと思いますので
実店舗限定イベントになります。
Aグレード以下なので手に取って見ていただき
ご納得いただいたものをセレクトして下さい。
開催前に再度ご案内致します。
色んな在庫が出てきちゃうんです。。。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2019年02月10日
カボションルースが少し入荷。。。
本日2回目のブログです。
引き続きバタバタしているので
取り急ぎのご案内です。
毎回リクエストをいただいております
カボションルースですが少しだけ入荷
致しました。
出来る限りお安くご提供致しますので
お早めにどうぞ。
以前ブレスレットでもご紹介したことが
ありましたが、少しグリーンも入る
ブルーグリーンサーペンチンです。
透明感もあったり、中にはモコモコの
内包物もあったり面白いです。
大きくても7,000円台くらです。
透き通るブルーグリーンがたまらなく綺麗です。
最高品質のサンストーンなども。。。
高くても2,500円くらいです。
超綺麗なオーロラクォーツ。
こちらもお安く。。。
丸玉でもご案内した
ホワイトクレイインスターローズクォーツ。
球体ではないのでスターが完全な形では
ありませんが、何となくスターが見えます。
出来る限りお安く。。。
ブラックセラフィナイト。
初めて見るやつ。。。
ライトで透けちゃいます。凄い。。。
2点しかありませんがお安く出しますので
こちらもお早めに。。。
これは凄いやつです。
透明度も抜群でアメエレのファントムです。
しかも、くっきりファントム。
こちらは、ちょっと高いのでご興味がある方は
ご連絡下さい。だけど凄い。
レンズにアメジストを入れたかのようです。
あと1点ご紹介していませんが、画像にある
ピンクと青のやつ。見たら驚きます。
ええっ!というお値段で。。。
ということで今日から実店舗で見れるように
しますので、今回もお早めにどうぞ。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2019年02月10日
☆2月10日 新入荷☆ホワイトクレイインスターローズクォーツ
バタバタしているので取り急ぎ
新入荷のご案内です。
ホワイトクレイインスターローズクォーツ
スフィア(丸玉)
内包物が特徴の一つなのですが
ブレスレットでは一般的に『セリサイト(絹雲母)イン~』で
流通しておりますが、鑑別結果としては
ホワイトクレイ(白泥)となっております。
絹雲母ではないとのことでした。
ブレスレットで鑑別に出し結果が出たのでは
2017年11月になります。
鑑別師の方と何回も連絡をとりわかったことは
内包物については、角閃石類と思われる繊維結晶と
カオリン・グループと思われる鉱物が気泡などと
絡み白泥(ホワイトクレイ)に見えるとのことでした。
なので当店ではセリサイト(絹雲母)イン・・・では
出品しないことにしております。
今回のスフィア(丸玉)はスターローズクォーツなんです。
光を照らし当てると浮かび上がるスターを
エピアステリズムといいます。
そして光を透かして出るスターを
ディアステリズムといいます。
今回出品したスフィア(丸玉)は
その両方のタイプでありながら
はっきりとスターが確認できる品質と
なっております。
ローズクォーツとして見ても透明感もあり
かなりの高品質かと思います。
そして、スターです。
ホワイトクレイ(白泥)インスターローズクォーツの
高品質スフィア(丸玉)となります。
当店でも初めての入荷となるこのスフィアは
新入荷コーナーにアップしてありますので
ご覧になって下さい。
それと、もう1点。
コーネルピン
8.5mm、9.5mm
数年ぶりの入荷となりました。
ずっと再入荷を待ち望んでいたのですが
不透明だったり、状態があまり良くないものが
多く、なかなか難しかったのですが
今回やっと以前のような品質に出会えました。
レアストーン好きの方にはおすすです。
一見、モルダバイトのようにも見えます。
2点だけとなりますが、こちらも新入荷コーナーに
アップしてあります。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村