2024年06月15日
☆6月15日 新入荷☆珍しいプルパ
こんにちは。
本日2回目のブログ更新です。
早速ですが新入荷品のご紹介です。
プルパ(バラシンガジカの角)
過去にプルパは何回かご紹介したことがあるのですが
今回は大変珍しいお品になります。
ネパールの南西部に生息するバラシンガジカ(雄)の
角で作ったプルパ(金剛けつ)になります。
龍の口から三角の刃が出ており、その上方に3つの髑髏が
彫刻されています。
プルパとしては材質も彫刻も珍しいもので
約30年前(1990年頃)に ネパールで作られたものになります。
当時、チベットの僧侶の方からのオーダーで作ったそうで
その時の試作品だそうです。
龍の口から三角の刃と3つの髑髏によって
最強の魔除けとして作られたプルパとのことです。
プルパ(金剛けつ)は、チベット密教の法具の一つで
『杭』を意味します。
内的には煩悩を滅する法具でもあり、外的には
魔を一切寄せ付けない法具で、僧侶が魔の侵入を防ぐ
結界をはる時にも用いられています。
三角の刃を持つプルパは魔剣ともいわれております。
台座もありますのでそのまま飾っていただくと
いいかと思います。
大変珍しいプルパです。
新入荷コーナーにアップしたのでご覧になって下さい。
以上です。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村