2023年10月01日
☆10月1日 新入荷☆南アフリカ産ロードクロサイト
こんにちは。
今日から10月に入りましたね。
毎年の事なのですが、ここから年末まで全力疾走の
期間になるので、息切れしないようにほどほどに
頑張りたいと思います。
皆さまも自分に無理せず疲れたときはひと休みしましょう。
では、今日のストーンです。
南アフリカ産 ロードクロサイト 結晶
結構なオールドストックになるのですが
仕分けをしてからまた放置されていましたが
やっと準備ができました。
産地:南アフリカ 北ケープ州
クルマン カラハリ ヌチュワニン鉱山
カラハリのマンガン鉱床から産出されたロードクロサイト
(菱マンガン鉱)です。
スタラクタイト(鍾乳石)のような形状や犬牙状結晶として
産出されたりします。
特に犬牙状結晶のものは小さなひとかけらでも
かなりの金額で取引されています。
私も一度だけ手のひらサイズのクラスターを見たことが
あったのですが、目の飛び出るような金額でしたので
スルーしました。
後に皆さまもご存じの有名人の方がお迎えしたそうです。
またカラハリ砂漠の南部にあるマンガン鉱山の一つ
ウェッセルス鉱山とご紹介のロードクロサイトの産地
ヌチュワニン鉱山では同じマンガン系の鉱物
『スギライト』も産出されています。
ただ、高品質の原石は殆ど産出されなくなって
しまったようです。
コロラド産と同様に貴重な産地のロードクロサイトになります。
今回、ご紹介のロードクロサイトはコロナ禍前のものですので
比較的お安くご紹介しております。
物価高や円安などこれからも天然石も含め色んなものが
以前よりも高くなっていきます。
少しでもお安く出せるときにご検討いただければと思います。
新入荷コーナーにアップしたのでご覧になって下さい。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村