2023年07月11日
☆今日の石☆アンナプルナ産 水晶
こんにちは。
めちゃくちゃ暑いですが
今日も1日宜しくお願いします。
先週、オーダー品が届きましたので
少しご紹介したいと思います。
ネパール アンナプルナ産 水晶
前回入荷から約2年になります。
すぐにオーダーしても原石が集まらないと
ビーズを作れないので1年以上はかかってしまいます。
本当に久しぶりです。

ネパール ガンダギ県カスキ郡の郡都になるポカラ。
そのポカラから見えるアンナプルナ山域で産出
されたヒマラヤ水晶となります。
ネパール系のヒマラヤ水晶の中でも大変稀少な
産地で、標高8,091mは世界第10位の標高となります。

『アンナプルナ』はサンスクリット語で
『豊饒(ほうじょう)の女神』という意味を持ち
大地の豊さや実りなどを司る女神になります。
女神の名を持つアンナプルナから産出された水晶は
ヒマラヤ水晶の中でも特別な水晶で
聖なるクリスタルとして探されている方も
多い水晶です。
今回は10mm~12mmになるでしょうか。
これからサイズ別けをしてからブレスレットに
仕上げていきます。
普通の連ビーズではなくある程度まとまってきたら
紐に通して送っていただいております。
サイズや品質もその時々で違いますのでそれぞれ
味わい深い水晶が見られます。
何本出来るかはまだわかりませんが
中にはどうしてもサイズグラデーションに
なってしまうものもあるかと思います。
久しぶりの入荷ですので是非手に取って
いただきたいと思います。
準備ができましたらまたブログでご案内したいと思います。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村