2022年05月06日
☆5月6日 新入荷☆モリオン(黒水晶)
こんにちは。
ここ数日暑い日が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか。
まだゴールデンウイーク中ですが水木の定休日を
除き、お店の方にも結構ご来店いただいております。
石話しの出来る環境が難しい方などは、是非お店に
来ていただき思う存分石話しをして、沢山の石を
ご覧いただき、ストレス発散していって下さい。
では、新入荷品のご紹介です。
カザフスタン産 モリオン(黒水晶)
サイズは8mm、10mmです。
カザフスタン産のモリオンは初めてのご紹介になるかと
思います。
今までは原石としてカザフスタン産の
スモーキークォーツやダークスモーキークォーツが
入荷したことがありますがモリオン(黒水晶)で
しかもビーズは初めてとなります。
『モリオン』という定義が難しいところなのですが
一切の光を透さないものをモリオンということが
一般的な見解です。
ただ、近年僅かな透過でも『モーリオン』という鑑別結果が
出るようになり、捉え方が変わってきたのではと思います。
ちなみに少しでも光を透すものは『ケアンゴーム』と言います。
その『ケアンゴーム』も流通上は『モリオン』として販売
されていたり、呼ばれていたりします。
全ての産地に言えることなのですが原石などを
見ていただくと個体全てが光を透さない物もあれば
一部分だけ光を透したりする個体もあります。
同じ産地でも普段からあり得ることです。
今回入荷したモリオンについても自然光では
透過は見られないのですが、強めのペンライトを
当てると透過の見られる珠が多くあります。
産地特有というか同じスポットで採れた原石の
状態からになります。
カザフスタン カラガンダにある石英の鉱脈から
産出された原石をビーズにしたものです。
スモーキークォーツやダークスモーキークォーツに
混じりモリオン(黒水晶)が僅かに産出されます。
恐らくですが、今回が最初で最後のビーズとしての
入荷になるかと思います。
限定数になりますので是非ご検討下さい。
新入荷コーナーにアップしてあります。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村