2022年02月13日
初期レム 番外編
昨日のブログで初期鉱山のレムリアンと
現在のレムリアンの比較などをご紹介したのですが
思ったよりご好評でして、初期レムを紹介してほしい
というリクエストがありましたので番外編として
1点ご紹介したいと思います。
初期鉱山(1990年~1995年)で産出された
プレミアムなレムリアンになります。
シャーマンダウ/ドラゴンファントム
レコードキーパー
ファセットは7、3、7のダウを形成しており
ファントムは肉眼で11層を確認できます。
もしかするともっと層があるかもしれません。
さざ波のようなリッジが特徴です。
素晴らしいです。
ポリッシュされたかのような綺麗な
メインファセットにはレコードキーパーが
確認できます。
画像だとちょっと見にくいかもしれません。
尚、ファセット(錐面)は全面ノンポリッシュです。
古さも感じられながら磨きなども一切無く
人の手が加えられていない本当にナチュラルな
状態です。
現在のカブラル産のレムリアンも素晴らしいものが
ありますが、古い時代のレムリアンも良いところが
沢山あります。
コロナが始まってから石好きになった方も多いかと
思いますが、スペシャルな古いストックを見る機会は
なかなか無いかと思います。
お店にもそのようなストーンが沢山ありますので
今はブログやインスタなどでご紹介していきますが
コロナが落ち着き、実店舗の営業を再開した時には
お店で実物をご覧いただきたいと思います。
それまではネットショップをメインに運営していきますので
どうぞ宜しくお願い致します。
それと、レムリアンではありませんが
何年もストックに放置していたリビアングラスを
少し整理したのでそろそろ出そうかなと考えています。
リビアングラスは撮影が難しいのでいつも敬遠がちに
なってしまいます。
そういえば、何年か前に直径62mmの丸玉とかも
販売した時がありましたが、今では探すのも
ほぼ不可能です。
リビアングラスのエッグとか丸玉は再入荷は
何年も無いので当店も恐らく今あるもので最後に
なってしまうのかなと思っています。
市場から姿を消してしまった石も最近ではかなり
増えてきたので、出会ったときのご縁を大切に
していただけたらと思っています。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村