2019年08月13日
夏季休業のご案内
夏季休業のご案内です。
明日8月14日(火)より19日(月)まで
夏季休業とさせていただきます。
休業中は、実店舗、発送業務がお休みに
なります。
休業中のご注文、お振込み決済については
20日より順次発送のお手続きをさせていただきます。
配達希望日時などある場合はご注意下さい。
本日15:00までのご注文またはお振込み決済の場合
本日発送が可能となります。
ご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡下さい。
では今日の石です。
水晶 無垢丸玉
水晶の無垢玉とは、完全な無色透明で
ノーインクルージョン、ノークラックのものを
言います。
これが、かなり難しいんです。
当店でも37mm~70mm程度の無垢玉が
結構あるのですが、全て宝石鑑別書を
とってあります。
過去に結構泣きましたのでこれは必須ですね。
インクルージョンやクラックというものは肉眼でも
ある程度は判別できます。
一番難しいのは『色』なんです。
肉眼では判別できないくらいのレベルになってきます。
なので鑑別書をとります。
少しでも色が入った場合、『クォーツ』で表記されます。
完全な無色・透明の場合『ロック・クリスタル』で表記されます。
『ロック・クリスタル』でないと駄目なんです。
私の肉眼判別でも10個中2個くらいは『クォーツ』で
出てしまいます。
その前にインクルージョンやクラックなども見なければ
いけないのでかなりの時間がかかります。
そこを合格したものが鑑別にかけられ最終結果待ちと
なるんですね。
過去失敗したことが何回もあります。
無垢玉の買い付けは本当に大変なんですよ。
そして、無垢玉がとれる原石が今本当になくなって
しまいました。
市場でも本当の無垢玉はかなり貴重になってきており
実物に出会うと小さくても『おおっ~』となります。
それと、無垢玉についてもブログには書けないことが
色々とありますので、詳しくはお店で。。。
水晶の無垢玉はお店には出していませんがストックは
ありますのでご覧になりたい方はお気軽にお申し付け下さい。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村