2016年06月30日
昨日の買い付け。。。
昨日は買い付けの為、出張でした。
スタッフと駅でAM7:30に待ち合わせて
スタートです。
前日も少し打ち合わせをして
当日も行きながら打ち合わせです。
定番品の欠品や別注文などが中心です。
今では品質と価格が折り合わず、長期欠品
しているものもあります。
そういったところでも常に気を使っています。
昨日は2件ほど行く予定でしたが
いつも通り、夜まで掛かってしまいました。
その甲斐あって、今回も良い物や面白いものが
買い付けできたのではと思います。
また、買付けだけではなくお取引先様の
社長様や担当者様との情報交換も
ひとつの目的でもあります。
それでは
昨日も沢山買い付けたのですが
手持ちで持ちかえってきたものの中から
凄い物をひとつご紹介しますね。
ブランドバーグ アメジスト
16.5mm~17.5mm
ブランドバーグ? はぁ??
ブランドバーグのビーズなんかあるわけ
ないでしょ。てな感じです。
昨日、加工から仕上がった粒ビーズが
届いたそうです。
その中から3本ほどブレスレットに
した物を見せていただきました。
残りは、まだ粒ビーズの状態です。
そして、その中から一番綺麗で大きい珠
いかがですかということです。
当店もいくつか原石は所有していますが
ビーズにしたらいくらになるの?
そんな思いもありながら、見たらもう
その美しさにやられてしまいました。
もしかして水入りが、と思い探しましたが
肉眼では確認できませんでした。
ただ、顕微鏡とかでみると入っている珠も
あるとのことです。恐らく。。。
それより、何故ブランドバーグがビーズに
できたのかということですよね。
2月のツーソンショーの時に原石を大量に
買ったそうです。
損傷があり原石としての販売が難しい
ものをまとめて買ったそうです。
その後、原石を加工に出し、昨日届いたと
いうことです。
仕上がったビーズの数を見ても後数本しか
ブレスレットを作れそうにない感じでした。
恐らくトータル10本あるかないかかと思います。
特有のファントムやスモーキー部分なども
あり、見ているだけでも興奮してしまいます。
久しぶりに私の心も踊りましたね。
ということでお譲りいただいたお取引先様に
感謝です。
今回はこの1本ですが、その他サイズ(12mm以上
だったと思います)など気になる方はご連絡下さい。
数本しか作れないと思うので、もしかすると
もう無いかもしれません。
凄いもの他にもあります。
メキシコ産ストロベリークォーツのルースとか。。。
約60年前に採掘が終わっている幻の
ストロベリークォーツです。
もう出会えないかと思っていたのでビックリでした。
クリスタルヒーラー メロディさんの
コレクションなので証明書もあります。
お宝中のお宝です。
ブランドーバーグとストロベリークォーツは
明日お店に持っていきます。
残りの買い付け品は明日お店に
到着する予定です。
ということで、今日はゆっくり休みます。
本日は以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村