2015年02月01日
☆エレスチャルスーパーセブン ブレス☆アップ完了
こんにちは。
最近、どこに石を置いたのか忘れっぽく
今になって見つからない石がいくつも
あります。
思いもよらないところから出てきたり、、、
忘れている頃に出てきたり、、、
今探しているのは、ラリマーの大きいPTです。
さっぱり記憶にないので。。。
まずい。。。
その内出てくるとは思うので、その時にご紹介
します。
それでは、お待たせしていた
エレスチャルスーパーセブンですが
先ほど新入荷コーナーへアップ致しました。
もしよろしかったらご覧下さい。
というか、品質からするとかなり安く出しました
ので早い者勝ちといったところです。
ちなみに黒SA12mmはご予約で完売です。
期間限定として
2月5日までの限定価格で販売致します。
この価格は5日までです。
それと
最近、再入荷アイテムがそこそこあるのですが
品質と価格の部分で2年~3年前とはかなり
変わってきてしまいました。
定番商品など画像を撮り直すものが増えてきて
現在奮闘中です。
ロット買い(数十連など)は除きますが、定番商品も
1品1品チェックしながら買い付けております。
できる限りは努力しますが、価格改定をしなければ
いけない定番も出てきています。
例えば、水晶などは品質からすれば、現在かなり
安いと思いますが、今後20%~30%は確実に上がります。
水晶に関してはAAAグレードしか取り扱いしなかった
のですが、今後AAグレードなどの導入検討も考えて
おります。
ビーズに関しては商品に関係なく、1連に掛かるコストが
とんでもなく上がってきています。
10万円の連ビーズも2,000円の連ビーズも1連に掛かる
コストは同じです(原石の価格は除く)。
そう考えると、安いビーズの方がコストの比率が高くなり
原石が値上がったり、工場の人件費が上がったりした
場合、安いビーズの値上がり率がかなり高くなってしまう
ということになります。
今後、定番商品でそのような感じのものが
増えてくるのではと思います。
あとは円安です。
結果、ダブルパンチなのです。
高級系やレア系もそうなのですが
このようにお手頃価格な定番商品まで少しで
もお安くできるように、手を抜かずに買い付けて
いくように頑張ります。
などなど、日々いろんなことを考えています。
話しは戻りますが、値上げ値上げの中での
今回のスーパーセブンです。
是非ご検討下さい。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村