2013年11月04日
極みの1本。
昨日ご紹介のラブラドはアップ完了
しております。
この透明度のラブラドは素晴らしい逸品
ですので是非どうぞ。一押しですよ!
現物は、もっと素晴らしいです。
当然、セール対象です。
そして
セールも明日PM7:00までとなっております。
過去にない割引とポイントです。
消費税アップを考えると、この割引は二度と
できないかもしれません。
後悔しないで下さいね。特に高額商品は
要チェックです。
それでは今日の石です。
直接御来店いただき現物を見ていただくと
本当に驚かれる石がたくさんあるので
見るだけでもいいので是非来て下さいね。
画像とは段違いですからね。
今日はその中でもトップクオリティーの
石をご紹介します。
極みの1本です。
先ずは
マダガスカル産 ラブラドライト
SAup 14mm
この大きさで中の糸が透けてます。
これが当店NO1のラブラドライトです。
その他にもSAグレードの12~14mmは
連で合計6本ございます。
ラブラドコーナーを見ただけで圧倒されます。
そして次は
過去に御紹介したことがあるかもしれません。
タンザニア産 カイヤナイト
SAup 16mm
ここまでくると宝石の輝きです。
そして重量感。カイヤなので余計に感じます。
照り、ツヤ、磨き、すべてがパーフェクトです。
そして、『これ何の石ですか?』という質問が
多い石です。
カイヤナイトです。えええぇぇぇ、、、本当ですか。
こんな感じです。
是非、現物を見に来て下さいね。
今までは秘蔵の逸品として蔵入りしていたものが
結構、店頭に並んでいます。
続いては、新入荷です。
当店初入荷です。
トリフェーン
AAA 13mm
スポデューメン(リチア輝石)の中で黄色のものを
トリフェーンと呼びます。グリーンのものはヒデナイト
ピンク色のものはクンツァイトと呼んでいます。
クンツァイトは、販売しておりますが、トリフェーンは
初入荷となります。意外でしたね。
出会う機会はあったのですが、トリフェーンの場合
どうしてもインクルージョンがあるものが多いのです。
納得して買い付けられるものがありませんでした。
今回は大玉ということ、少しインクしている珠が2珠
あります。それを考慮しても13mmにしては全体的な
クォリティーは高く、透明度も申分ありません。
13mmで完品でしたらとんでもない価格になります。
それでもインクが少ない方なのでAAAグレードに
させていただきました。
透明度がなく全体的に白っぽいものも多く、一般的に
キャッツアイとして販売しているものもあります。
こちらは透明度が高いというところが最大の特徴と
なります。
ライトの光でもキラキラ輝き美しいスポデューメンです。
長期間太陽光に当てると色が褪せる場合があるため
御注意下さい。
こちらは準備ができ次第、新入荷コーナーにアップ
します。
多分、本日アップできると思います。
本日は、以上です。
いつもブログを読んでいただき
ありがとうございます。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村