2013年02月16日
隕石落下。
今朝のニュースで凄い事になっていますね。
ウラルで隕石が落下して1,000人以上の方が
負傷しているようです。
早速、YouTubeでもアップされていましたが
凄いですね。
これからいろんなことが判明していくと思うので
注目していきたいと思います。
とにかく、邦人の負傷者がいたのかが心配ですね。
無事であってほしいです。
それでは気を取り直して石のお話し。
まずは
昨日のロシアンフェナカイトですが想定以上に
ご予約の方がいらっしゃいました。
ありがとうございます。
そこで、これ以上フェナカイトが調達できるか
わからなくなってきたので残り2点とさせて
いただきます。
一応、明日までご予約は承りますがその前に
『SOLD OUT』になってしまったらご了承下さい。
そのあともメールでは、ご予約を承りますが
あったらラッキー程度に留めておいて下さい。
19日に買い付けに行く予定なのでその時に
フェナカイトの現物を確認してきます。
ご予約いただいた方でも万が一、現物が無くなって
いた場合、別途御連絡を差し上げます。
その際は、何卒ご了承下さい。
それでは今日の石
秘蔵の逸品です。
ギベオン隕石 18mm
驚愕の18mmです。
申し訳ありませんが非売品になります。
サンプルとしても大変貴重なものになります。
重量は、測定不能とでていますが324gです。
ブレスレットとしての機能性はございません。
着用するとすれば、トレーニングです。
とにかく圧倒的なパワーというか迫力に圧倒
されるギベオンですね。
ギベオン隕石とは?
約4億5千年前に地球に落下した隕石で1836年に
ナミビアの砂漠で発見されました。
ギベオン隕石特有の美しい幾何学模様は発見者の
名前をとってウィッドマンシュテッテン構造と呼ばれて
います。
この構造が形成されるには100万年以上の歳月が
必要で人工的に作ることは不可能だと科学的にも立証
されています
その成分は、地球の46億年よりも古くからあるもと
されております。なんと、地球より古いんです!
凄いですよね。
同時期に落下した隕石で、スウェーデンの最北端
キルナ近郊で1906年に発見された隕石は
『ムオニオナルスタ隕石』と呼んでいます。
落下地点の違いですね。
ギベオンやムオニオナルスタは、近年流通量が
減ってきており、貴重なものとなっています。
まだ、手が届く価格帯になっていますが、できるだけ
早めに入手しておくことをおすすめします。
当店のギベオンはこちら>>
18mmは非売品になりますが16mmや14mmが
欲しい方は、御相談下さい。
少しお時間は、いただくと思いますが、調達はできると
思います。鑑別書付きでお出しします。
ということでビックリしたでしょ。
日本で、ギベオン18mmがブレスになって鑑別書が
付いているものは私が確認した限り、当店のを含め
3点しかありません。
もしかするとあるかもしれませんが・・・
そして最後に、、、
あの準備が着々と進んでおります。
近日中に起こります?
ブログのチェック忘れずに!
本日は以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村