2023年12月22日
12月のタイムセール 予告編 パート3
こんにちは。
2023年も残り9日間となりましたが
今年は私も体の変化が大きく出た1年でもありました。
長時間のPC作業や買い付け、実店舗等々業務も
多岐にわたっているのですが、適度な休息が
足りていないのかなと思っています。
健康を意識していないわけではないのですが
どうしても時間が取れずに無理してしまうことが多いので
来年はもう少し休息を取りながらお店も運営できたらと
考えています。
心と体のリフレッシュは必要ですね。
よ~く考えてみると丸々1日休んだ日はこの1年で5日間くらい
あったか、なかったか、、、記憶に残っていないので
もう少し自分に気を遣っていこうかなと思っています。
石が趣味であり、仕事が趣味なので気づいたら・・・
皆さまも健康には気を遣っていきましょう。
では、本日もタイムセール出品予定のお品をご紹介していきます。
レムリアンシードクリスタル(初期鉱山)
サイズ:213mm×75mm×58mm 重量:1,287g
これは12月のタイムセールに出そうと昨年から
決めていたものです。
実はこれより大きいものもあったのですが
嫁いでしまったので、当店に現存する初期鉱山産の
レムリアンでは一番大きいサイズになります。
レムリアンというとブラジル ミナスジェライス州
セーラ・デ・カブラル産ということで知られていますが
そのカブラル地区でも初期に採掘されていた
コメシャ鉱山があります。
この初期のコメシャ鉱山は1990年~1995年の5年間だけ
採掘されていました。
1940年代にアメリカ人のガリンペイロ(鉱山労働者)が
ブラジル人が所有する用地(ジョアキンフェリーシオ近辺)に
2つ鉱山を開いたとされています。
これが初期鉱山にあたる『コメシャ鉱山』になります。
第二次世界大戦後にそのアメリカ人が去り、鉱山は
元々土地を所有者していたブラジル人に返されました。
その後1990年から家族5人で採掘事業を再開し2つの
初期鉱山は1995年に閉山しました。
レムリアの結晶は緩い砂質土に囲まれた坑道で
マトリックスに埋められた状態で発見されました。
その砂質の土壌に垂直に埋められているかのように
あったそうです。
稀にクラスターとしても産出されていたようです。
その後、アメリカの鉱物ディーラー『デヴィッド・ガイガー』氏に
知られ鉱山での異常な結晶形成に興味をそそられいくつかの
サンプルを同僚のカトリーナ・ラファエル女史に送ったそうです。
そのラファエル女史がこの結晶を『レムリア種結晶』と指定し
『レムリアンシードクリスタル』と名付けました。
こうして『レムリアンシード』が世に出てきたのです。
その後、色んな産地のレムリアンが出てきていますが
カブラルのジョアキンフェリーシオ近辺では今でも
レムリアンが産出されています。
全面ノンポリッシュのナチュラルな状態の
クリスタル、『レムリアン ファーストマイン』を
ご覧ください。
恐らくセール等には今回だけしか出品しないと
思いますので是非ご検討下さい。
次です。
ピンクユークレース
今年最後のタイムセールなので出そうと思います。
ピンクユークレースです。
産地:ブラジル バイーア産 ブルマド産
サイズ:約13mm×11mm×5mm 重量:4.74ct
ルースとかですととんでもない金額になっている
ピンクユークレースです。
ユークレースは主にカラーレス~部分的に青みが
あったりするのですが稀少石として人気もあります。
ピンクユークレースというか、私も6年くらい前に
初めてレッドユークレースを見たときに衝撃を受け
当時かなりの高額だったので、遠くから見ているだけでした。
それからピンクの結晶が見られるようになり、更には
ルースが出始めてきたという流れになります。
今回、本当にお安く出そうと思います。
ちなみにルースですと3ctで100万円以上はします。
ルースとしての販売は難しいのですが今回結晶として
出品しようと思います。
次です。
スギライト
ちょっとビックリだと思いますが
ピンクスギライトとミックスカラー系の
ブレスレットを出そうと思います。
ミックスカラーも面白いですよ。
ブルーやピンクや紫等のミックスになります。
普通に綺麗です。
ピンクスギライトはラウンドビーズではないのですが
とても良い感じです。
ただ腕回りが14cm~15cmと少し小さめなので
もし合えばご検討いただければと思います。
ラウンドビーズですとビックリ価格になって
しまいますが、今年最後のタイムセールなので
特別価格でお出ししようかと思います。
是非、狙って下さい。
次です。
ピンクスギライト
ネックレス
ピンクスギライトです。
こちらは少しお値段は高くなってしまいますが
それでも宜しければという感じです。
とても綺麗です。
余談ですが今年の池袋ミネラルショーで外国の出展者が
5kgくらいあったかと思うのですが綺麗なスギライトの
原石を持ってきていました。
お値段は〇〇〇万円でしたので交渉するまでも
ありませんでした。撃沈。。。
次です。
カザフスタン産 ストロベリークォーツ
ノンポリッシュの原石です。
先端もしっかり残っていて、色合いも濃く
高品質だと思います。
お薦めです。
次です。
パパゴアイトインクォーツ
幻のストーンになってしまいましたが
今回出品致します。
パパゴアイトの部分だけ磨いてあります。
いかがでしょうか。
次です。
ペルー産 ブルーオパール
ペルー産独特のブルーグリーンのオパールです。
連ビーズが2連ほどありましたのでそれから
なるべく母岩の少ない珠で3本作りました。
お薦めです。
次です。
アゲート(染め) ハート
染めのアゲートですがお部屋が明るくなります。
お安く出します。
次です。
ブラッドショットアイオライト
リング
赤々しいアイオライトです。
静止画だと分かりずらいのですが
動かす度にギラギラです。
とても良い感じです。
今日はここまでになります。
タイムセールは明日23日(土) 22:00~
ネットショップで開催致します。
遂に明日ですね。
以上です。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村