2018年12月08日
☆12月8日 新入荷☆シャーマンダウ クリスタル
こんにちは。
今日は、リングやPTなど加工に
出しているお取引様から連絡があり
年内間に合うかわからないとのことで。。。
ええっ。。。まずいなぁ。。。
急いでお願い!と頼んでおいたので
あとはお任せですね。
11月中旬にオーダーしたのですが
やはりクリスマス前は凄いのでしょうね。
当店は季節指数がそんなに関わってこないので
年間を通して大体忙しいです。。。
それでは今日の石です。
Twitterでも先にご紹介していたものです。
3年ぶりになるのでしょうか。
シャーマンダウ クリスタル
ポイント上部の錐面が7角形と3角形で
交互に並んでいるものを『ダウ』。
そのダウクリスタルの中で更にファントムを
形成するものを『シャーマンダウ』と呼んでいます。
ノンポリッシュで全てが備わっているものは
大変貴重なものとなります。
次回はいつ入荷するか全くわからないですし
実物として、見る機会はほとんど無いかと
思いますので是非ご検討下さい。
お店には何年も前から大きなシャーマンダウが
1点ございます。3368gです。
移転前からあるので、実物は多くのお客様に
見ていただいております。
さすがにこれは凄いクリスタルです。
今のお店では2Fに飾ってあるので見たい方は
お気軽にお申し付けください。
時間がある時にでもまた画像を載せたいと思います。
ということで、ご紹介した小さめのシャーマンダウは
新入荷コーナーにアップしてあります。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2018年12月07日
☆12月7日 新入荷☆デュモルチェライトインクォーツ
今日はお電話でのお問合せが多い1日でした。
ビックリするくらい多かったですね。
実物が見れない場合や不安な場合はお気軽に
ご連絡下さい。
実物を見ながらお伝えできますからね。
それと、電話でもあったのですが、ある石の
綺麗なものを探しているのだけどどうしても見つからない。。。
結構多いんですね。
5年前に入ったロットとか、昔の綺麗なものとか。。。
そういうものは、かなり厳しくなります。
なにせ既に原石が無いものとかありますからね。
逆に昔より綺麗な物が今になって入ってきたりも
あります。
その時の原石の採掘状況や、綺麗な原石が出た時の
タイミングにもよるんです。
あと、お値段が昔より高くなったもの、安くなったもの等々。
市場の問題なんですね。
どういう時に迎えればいいのかは、やはりお客様
本人次第になります。
迎えるその時、タイミング、ご縁ですね。
ビビッと来た時がその時かもしれません。
そのような石を日々ご紹介できたらと思います。
では今日の石です。
デュモルチェライトインクォーツ 5mm
これ、デュモルチェライトインクォーツなの?
というくらい色濃いものになります。
サイズ的には5mmなのですが、この1本しか
ありませんので、是非ご検討下さい。
次です。
水入り ファントム
エレスチャルクォーツ
原石(ポリッシュ)
クッキリなファントムになっている
エレスチャルクォーツです。
レインボーがあったりして、貫入のように
見えますが、底部にその境界がないので
貫入ではないんですね。
エレスチャルクォーツインエレスチャルクォーツ
見たいな感じです。貫入ではありませんが。。。
そして、水入り箇所がバブルが動かない部分を
含めて、最低7ヵ所ほどございます。
私がじっくりと見た感じです。
バブルが動く部分は、最低5ヵ所あります。
もしかするとその他にもありそうな雰囲気なので
探して見て下さい。
ポリッシュ(磨き)はしてありますが、このクリア感では
これだけ水入り箇所があるのは珍しいですね。
色んなところのバブルが動くので生きているみたいです。
レインボーも綺麗なんです。
次です。
レピドライト 原石
トルマリンの柱状結晶みたいです。
濃い紫色の鱗(うろこ)状結晶が
幾重にもなっていて、本当の鱗のように
輝いています。
385gなのでそこそこ大きいです。
おすすめなお品になります。
次です。
久しさのアウトレット品です。
ラピスラズリ エッグ 53mm
この部分に小さな欠けがございます。
それだけです。
完品でしたら1万円前後するような色合い
品質になるかと思います。
今回はアウトレット価格で完全な赤字販売に
なっています。
ご紹介のお品は新入荷コーナーにアップ
してありますのでご覧になって下さい。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2018年12月04日
☆12月4日 新入荷☆ディープローズクォーツ
こんにちは。
今日はちょっと気温が暖かったですね。
12月ですよね。。。
それでいて急に寒くなったりするので
注意したいところですね。
今日もコツコツと入荷品の開梱をしたり
撮影したり、また開梱したりを繰り返していました。
最近、記憶力が低下したのか、入荷品が多いのか
あれ、、、こんなもの買い付けたのかなというものが
増えてきたような。。。まぁ、いいのかな。。。
ということで、昨日もご紹介していたものです。
ディープローズクォーツ
もともと高品質のディープローズのブレスレットを
バラして、更に組み直していますのでそこそこ
綺麗なブレスレットに仕上がりました。
中にはスターが出る珠もございます。
この品質は、またいつ入荷させることができるか
わからないので、この機会におすすめです。
それと、今日は原石もあります。
レムリアンシードクリスタル/曲がり
少しタンジェリンのように色づいた部分なども
ありますが、なんとメインポイントが曲がっています。
当店でもレムリアンシードの曲がり水晶は初めてに
なります。自然の力というか神秘ですよね。
台座クッションが付属致します。
それとこちら
レーザークォーツ/ファントム
ポリッシュ(磨き)
211mm×20mm 重量:94.9g
20cm以上あります。そしてファントムです。
21cmのポイントで上部と下部に
ファントムがあり、それが結構離れているので
不思議な感じがします。何故、という感じでしょうか。
非常に透明感もあり、あえてポリッッシュに
したことで、その利点が生かされております。
ワンドとしてもおすすめできるレーザーになります。
以上になりますがご紹介のお品は新入荷コーナーに
アップしてありますのでご覧になって下さい。
明日、明後日は店休日になりますので
店休日中のご注文、お振込み決済については
金曜日以降の発送となりますので、到着希望日時に
ご注意下さい。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2018年12月03日
久々のディープローズ。
こんにちは。
今日は1日、ビーズの組み直しを
していました。
結構大変です。
ブレスレットで買い付けたものをゴムを切って
綺麗なビーズで組み直す作業です。
このように高品質なブレスレットを作っていくことも
あります。
そして、そのブレスレットができる代わりに
規格外となったビーズのロスも出てしまうのです。
買い付けの際、1本で綺麗なブレスレットが
仕上がっているものもあれば、そうでない場合もあり
そのような時は、ロットで買い付けて綺麗なビースを
セレクトして組み直していくんですね。
なので、お値段も高くなってしまうこともあるんです。
その見極めというか想定価格も考えながら
買い付けたり、組み直したりしています。
そして、今回一生懸命組み直したビーズですが
ディープローズクォーツになります。
このディープな感じがたまらないです。
中にはスターの出る珠もあります。
明日にはブレスレットとしてご紹介できると
思いますので楽しみにしていて下さい。
最後におまけ画像です。
ピンクファイアークォーツの原石です。
1060gほどあります。
お店では実物を見れますのでお気軽に
お申し付けください。
店長がいるとき限定でお願いします。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2018年12月02日
☆12月2日 新入荷☆ロードナイト&リビアングラス
こんにちは。
本日2回目のブログ更新です。
今日はお店では原石が人気でして
お手頃なものが続々嫁いでおりました。
ありがとうございます。
ブレスレットも合間を見つけてはちょこちょこ
撮影していますのでご紹介できたらと思います。
そして、早速のブレスレットです
インペリアルロードナイト
こちらは9.5mm~10mmです。
この品質は、数年前にブラジル産として
入荷したものに匹敵しております。
こちらは13.5mm~14.5mmになります。
同じロットなのでこちらで鑑別書をとりました。
インペリアルロードナイトと言えば、『染色』か
どうかなんですね。
過去、何度か出会ったことがあったのですが
『染色』で鑑別書が出てしまい取り扱うまでには
至りませんでした。
こちらは、透明材の含浸は施されていますが
結果として『染色』はされておりませんでした。
ロードナイトは一般的に含浸処理は施されているのですが
『染色』かどうかがポイントなんです。
以前の笑い話なのですが、ある卸し様が
インペリアルロードナイトとして買い付けたものを
鑑別をとったらロードクロサイトの『染色』だったとのこと。
綺麗なので複雑な心境になったとのことでした。
こんなこともあるんですねぇ。
今回は13.5mm~14.5mmの方を鑑別をとって
あります。
ロードナイト特有の黒点や白い部分はどうしても
入ってしまいますが今回はインペリアルとして
出品させていただきました。
トロッとした感じがあり、色濃く綺麗です。
新入荷コーナーにアップしてありますので
ご覧になって下さい。
それと、もう1点。
限定1点の特別価格品です。
リビアングラスSA 13mm
宝石鑑別書付き
13mmの17粒なので腕回りも17.5cmと
なっています。
綺麗なリビアングラスは新たに入荷させることが
難しく、お値段がとんでもなく上がっております。
気泡やインクルージョンは少し入りますが
SAとさせていただきました。
そして、この1点だけ特別なお値段にさせていただきました
ので是非ご検討下さい。
12月ですからね。
こちらも新入荷コーナーにアップしてありますので
ご覧になって下さい。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2018年12月02日
☆12月2日 新入荷☆タンジェリンクォーツ
こんにちは。
昨日は30分早めに閉店してしまい
申し訳ありませんでした。
本日は通常通りの営業時間になります。
本日も何かしらアップしていきたいと思います。
それでは今日の石です。
タンジェリンクォーツ
久しぶりのアップですね。
綺麗ものを厳選してのアップになります。
これより小さめの物は実店舗に出します。
タンジェリンは自然光にあたると
この綺麗なオレンジ色が癒してくれます。
温かいクリスタルですね。
全部で6点ほど新入荷コーナーにアップしたので
ご覧になって下さい。
それと、おまけ画像です。
直径62mmのスフィア(丸玉)です。
時間のある時にでもあらためてご紹介
したいと思います。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2018年12月01日
☆12月1日 新入荷☆トラベラースカル
こんばんは。
本日2回目のブログです。
申し訳ないのですが、本日急用できてしまい
18:30で閉店させていただきます。
電話や、メールでのお問合せの返信も
できなくなってしまいます。
メールについては明日、ご返信させて
いただきます。ご迷惑をお掛け致します。
それでは本日2回目のご紹介ですね。
トラベラースカル
とは、何?
少し前に入荷していたのですが
記憶が薄れており間違っていたら
ゴメンナサイ
トラベラースカルとは、現在、過去、未来と
自由に旅することができるスカルのことで
持つ人を様々な場所、世界、ステージへと
導いてくれるということでした。
とにかく珍しいカービングです。
こちらはスモーキーシトリンです。
非加熱のナチュラルな色合いです。
こちらはアメジストです。
こちらは何とヒデナイトになります。
激レアなカービングですね。
しかもこのヒデナイトは顔正面~側頭にかけて
キャッツアイも出ます。凄いですね。
『トラベラースカル』、珍しいカービングですので
是非ご覧になって下さい。
新入荷コーナーにアップしてあります。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2018年12月01日
☆12月1日 新入荷☆スターピンクメタモルフォーゼス
こんにちは。
今日は色んなものが次から次へと
お店に届いており、大変な状態です(笑)
ブログやTwitter、HPでご紹介している石は
ほんの一部になります。
なので、入荷して数年後にご紹介する石なども
結構ありますので面白いですし、ある意味
新鮮な場合などもよくあることです。
いつ、いくらで入荷したものかわからなくなって
しまったものなども沢山埋もれています。
宝探し状態ですね。
当然、入荷したばかりのホヤホヤのものなども
ありますので、色々織り交ぜながらご紹介して
いこうと思います。
では、今日の石です。
スターピンクメタモル
フォーゼスクォーツ
エッグシェイプ
そこそこの透明感ある淡いピンクです。
ちょうどエッグの真上付近になりますが
強めの光をあてるとスターが出ます。
サイズ:縦 約71mm×横50mm
重量248.7g
エッグにしては大きめでして卵のサイズからすると
3Lくらいになるのでしょうか。
メタモルのエッグは珍しいのでお探しだった方に
おすすめです。こちらも在庫は1点しかございません。
次です。
アイスラリマーです。
というのは嘘です。
パッと見た感じはラリマーですよ。
なんとこちらはブルーカルサイトなんですね。
質感が違いますので持ってみるとわかります。
はは、、、確かに。。。という感じ。
カルサイトでこの美しさとなると
それはそれで価値あるものかと思います。
凄いと思います。
ただ、怖い。。。
これがラリマーとして販売されていたらと思うと
それも、ちょっと。。。
美しいスカイブルーのカルサイトですからね。
結構、私も一押しなので、持っていない方は
是非是非といった感じです。
ご紹介のお品は新入荷コーナーにアップしたので
ご覧になって下さい。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村