2013年08月10日
お盆休み期間中はポイント10倍
今日からお休みをいただきます。
早速、今日は所用で都内に行ってきます。
ちなみに買い付けではありません。
あぁ、、、世界陸上が気になるぅ。。。
それはさておき
お休みを頂いている期間中は
ポイント10倍で
対応させていただきます。
尚、隕石関連は対象外となります。
モルダバイト、リビアングラス、ギベオン
ムオニオナルスタ等になります。
その他は、ポイント10倍です。
期間は、10日~15日までです。
是非御利用下さい。
それでは今日の石
パキスタン スカルドゥ産
ゴールデンヒーラー
ヒマラヤ水晶クラスター 301g
スカルドゥは、標高約2,400mで世界第2位の高峰
K2(8611m)の入口の町として有名でヒマラヤ山脈
の最西端に位置します。
また、透明度の高いヒマラヤ水晶の産地としても
有名です。
マイコレにしたいくらい綺麗なゴールデンヒーラー
です。
以前何回かスカルドゥ産は出品したことがあったと
思います。当然即完売です。人気ですよ。
なるべく8月中にはアップしたいと考えています。
しばしお待ちを。。。
今日も暑いですが頑張りましょう!
それでは行ってきます。
本日は以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2013年08月09日
ストロベリークォーツ
そうめんとガリガリ君が美味しい季節ですね。
毎日のように食べてます。
バテバテにならないようにスタミナ食も
食べないとですね。
ところで、明日から世界陸上がはじまります。
100mの桐生選手と山縣選手に注目ですね。
甲子園と世界陸上で忙しくなりそうです。。。
それと
夏季休業についてのお知らせです。
誠に勝手ながら
8月10日(土)~8月15日(木)はお盆休業とさせて
頂きます。
休業中の発送業務・お問い合わせは8月16日(金)
以降の対応となりますので、何卒ご了承下さい。
9日午後~15日までのご注文については
16日(金)から随時発送となります。
それでは今日の石
秘蔵の逸品です。
カザフスタン産
ストロベリークォーツ
12mm、10mm
こちらは原石です。
綺麗なゲーサイトが特徴のストロベリークォーツです。
物凄く綺麗です。
現在では採掘者もいなくなり2006年にはカザフスタンの
鉱山も閉山しております。
ビーズに加工する原石もほとんどない状況となって
いるため、まずます稀少価値があがっており、ビーズとして
入荷することはほぼ絶望的かも?しれません。
12mmに関してはお値段が付けられないため現時点での
販売予定はございません。
その他サイズについては今後検討していきたいと思います。
今日は秘蔵の逸品ということで
ストロベリークォーツのご紹介でした。
明日からお休みをいただきます。
ご注文は365日OKなので宜しくお願いします。
発送は16日~を予定しています。
それと、ブログはなるべく書きますのでたまに
覗いて下さい。
また、各種ランキングも御協力お願いします。
それでは暑さに負けず頑張りましょう!
本日は以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2013年08月08日
再入荷と新入荷。
先ほどですが緊急地震速報が出ましたが
ビックリでしたよね。
そして誤報の可能性?だそうです。
無かったことで安心しましたが、突然だったので
驚きましたよね。
良かったです。。。
ところで
再入荷したものが数品あります。
☆台座クッションSザイズ黒
☆パールシェル香皿
きれいな池蝶貝(イケチョウガイ)のお皿です。
再入荷コーナーにアップしておきました。
早速売れております。皆さん早すぎです。
再入荷コーナーはこちら>>
そして新入荷は
間もなくアンデシンをアップしますがその他にも
アップする新入荷があります。
私も見た時、驚いたのですが
ロードライトガーネット さざれです。
ガーネットの赤黒なさざれは見たことは
あったのですがロードライトの紫はお初です。
パールシェル香皿に置いたら最高に
綺麗ですよ。
それと思ったよりお安く出せますので
是非どうぞ。
しかし、残念なことに数があまり用意
できませんでした。
ということで本当におすすめです。
500g 3,000円
200g 1,300円
間もなく新入荷コーナーにアップします!
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2013年08月08日
アンデシン
今週末から更に地獄のような暑さが
やってくるとのこと。。。
家のヒマワリも2mを超えてしまいました。
この暑さで育ちすぎです。
一体いつ咲くのか?
あと、今日から甲子園ですね。
熱い夏がはじまりましたね。楽しみです。
それと
夏季休業についてのお知らせです。
誠に勝手ながら
8月10日(土)~8月15日(木)はお盆休業とさせて
頂きます。
休業中の発送業務・お問い合わせは8月16日(金)
以降の対応となりますので、何卒ご了承下さい。
9日午前中までのご注文は、9日発送になります。
9日午後~15日までのご注文については
16日(金)から随時発送となります。
それでは今日の石です。
アンデシン
まずは、初入荷ですよ!
タンザニア産
ホワイトアンデシン 10mm
珍しいですよ。
チベット産ではなくタンザニア産です。
しかも、アンデシンの中でも大変貴重で珍しい
ホワイトカラーです。
ミルキーな乳白色と透明感が綺麗なアンデシンです。
お値段は、17,000円です。今回は1本です。
続いては
アンデシンAAA 11mm
こちらはチベット産です。
遂に大玉が入荷しましたよ。


こちらは色見が薄目の優しい感じのする
アンデシンです。
あえて『カラーチェンジ』とはしていません。
11mmは、どれだけ貴重なものかは皆様も
おわかりかと思います。
こちらは1点のみです。
お値段は40,000円です。
続いてもアンデシン
カラーチェンジアンデシン
SA(最高級) 9mm
こちらはなんと9mmです。
8mmでさえ見つけるのが難しいのですが
今回は、驚きの9mmです!
SAグレードでこのサイズは本当に
無いんです。
お値段は、47,000円です。
もう1点。
こちらは凄いです。
数あるアンデシンを見てきましたが
初めてのカラーです。
SAグレードの薄っすらレッドカラーです。
AA~AAAでは見かけるのですがSAで
このカラーは無いですね。
しかも
9mmでこの透明度は素晴らしいです。
お値段は52,000円です。
少し高くなってしまいましたが
アンデシンはあるかないかの世界
なのでお値段に関係なく買い付けて
おります。
今後間違いなくお値段は上がっていきます。
手の届く価格のうちに入手することを
おすすめします。
今日ご紹介したアンデシンはご予約可です。
すべて1点ものなのでお早めに御検討下さい。
ご希望の方は、HP『お問合わせ』より必ずメールで
御連絡下さい。
複数名の場合は、先着順になります。
ご予約が無い場合は、夕方あたりにアップする
予定です。
通常アップしてもいずれはSOLD OUTになるような
お品です。是非、御検討下さい。
本日は以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2013年08月07日
ラピスラズリ アップ完了です。
今日は暑かったですね。
これから怖い位に暑くなりそうです。
しかも今日は、エアコンが故障してしまい
大変な状態でした。
こんな状況の中、何とか涼しげなラピスラズリの
アップが完了しました。
品質のわりにはお安く出しています。
特に、エッグ狙って下さいね。
全体的に綺麗なラピスを集めました。
是非、どうぞ。
新入荷コーナーにアップしました。
ラピスは、高品質な物を中心に中国で人気化
したようです。
日本でも影響がでるのは恐らく秒読みです。
ビーズも含め原石類も早めに入手して下さいね。
中国での人気化は恐ろしいですからね。
とにかく人口が多すぎです。
根こそぎ持って行かれる感じです。
その他にも根こそぎアイテムがあるようです。
少しでもお安くご提供するために私も少しずつ
集めていこうかと思います。
以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2013年08月07日
ガネーシュのビーズ
おはようございます。
今日から暑さがぶり返しますね。
家中や屋内での熱中症が増えているらしいので
注意していきましょう。
今日は少しバタバタしてるので短めに。
実は、ガネーシュヒマール産水晶のビーズも
少し届いておりまして、ご紹介がかなり遅れて
しまいました。
そして
今日ご紹介するビーズはかなりお安くできる
ガネーシュヒマールのビーズとなっております。
ガネーシュヒマール産
ヒマラヤ水晶
12mm、10mm
こっそり届いていたんです。
一目でガネーシュヒマール産とわかる
水晶ですね。
そして
ガネーシュはこれだけではありません。
もう1便来る予定なんです。
楽しみですね。
それと昨日
ヒマラヤ産のアンモナイト化石をアップ
しました。かなり安いと思いますので
是非どうぞ!
ヒマラヤ続いていますね。。。
本日は以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2013年08月06日
石ころ?
昨日は、買い付けに行っておりました。
毎日のように私が厳選した石が届いております。
明日くらいからも続々届いてきますのでご期待
下さい。
それでは今日の石
先ずはこちらの石ころ。
こちらの石ころがこんな感じに。
そうなんです。
ヒマラヤ産
アンモナイトの化石です。
ヒマラヤ産のアンモナイトの化石そのものか
または、それを内包している石のことを
ネパールでは、saligram(サリグラム)と呼んでいます。
アンモナイトは、今から4億年前から7千万年前にかけて
海に生息していました。
化石となるのはその殻の部分で渦巻き型をしています。
ヒマラヤ山脈は、元々海底にあったそうでそれが
7千万年ほどかけて隆起し現在の標高7,000~8,000メートル
になりました。アンモナイトを含め、海の生物の化石が
ガンジス川やその支流で発見されることがあるそうです。
ヒマラヤが海底だったんです。驚きですよね。
実際に、このような石ころをたくさん採取し、ひとつにとつを
割っていくそうです。なにもないものや砕けてしまうものなど
がそのほとんどで、綺麗にアンモナイトが入り二つに割れて
いるものはその中でも少ないそうです。
今回は3点入荷しました。準備ができ次第アップします。
結構いいですよ。
ヒマラヤ好きの方、是非入手して下さいね。
続いては
アフガニスタン産
ラピスラズリ
先ずは
ラピスラズリ
エッグとスフィア
こちらの巨大エッグはなんと1203g
なんと1kgオーバーの巨大エッグ。
縦12cm まるでダチョウの卵みたいです。
結構綺麗です。
続いては
ラピスラズリ
原石磨き(ポリッシュ)
綺麗でしょ。
ところどころに見えるパイライトが
たまらなく綺麗です。
厳選してますのでおすすめです。
それと、大きめなものが欲しい場合は
御相談下さい。
80kgくらのスフィアとかもOKです。
ところでラピスといえば先週ラピュタが放映され
『バルス祭り』で話題を呼んでいましたよね。
飛行石でもラピスラズリがモデルになった説や
フローライト説などいろんな話題を読んでいます。
先週の癒しフェアの帰りも都内のおもちゃ屋さん
では、ラピュタコーナーが凄い賑わいでした。
色あせない名作はいいものです。
という流れでラピスを出したわけではありません。
先月の大量買い付けの時に仕入れたものです。
ラピスについては、これからも良いものが
見つかったら買い付けていきます。
あと、今回入荷したラピスラズリはすべて染め等
の処理は施していないナチュラルなラピスです。
こちらも準備ができ次第アップしていきます。
超おすすめです!
本日は以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2013年08月04日
癒しフェア
昨日は、待ちに待った癒しフェアに行って
きました。
その前に、少し長くなるので興味が無い方は
スルーして下さい。
朝からいろんな事件?が起き不安と期待ばかりが
膨らむ行きの道中でした。
そんな感じでいつものビッグサイトに到着

駅で降りた瞬間に、会場がどうなるかは想定して
いましたがワラワラと人で溢れかえっていました。
先ずは、ザーっと1周(かなり広いです。)してから
お取引様数社にご挨拶を済ませ、さぁ行くぞぉ。。。
と、行きたかったのですが、、、あれっ。。。
明らかに昨年とは違う雰囲気となっていました。
カテゴリーがバラバラというかブースのまとまりが
なくわかりずらい感じでした。
目的が明確な人にとってはあまり関係ないとは
思いますが、いろんなものが見たいという人に
とっては、少し疲れるかなぁという感じでした。
それでも、それなりに癒されたくさんのお話しを
聞き、自分自身とお店としての収穫はあったかな。
プライベートで来たので、買い付けはなしです。
フードコートでランチをとり終了。。。
PM1:00。。。早すぎる
子供も連れてきていたので、少し観光でもと
思い。ビッグバードへ。。。
ここからが楽しいのなんの
以下実話です。
タクシーの運転手さんに羽田までどのくらいで
行きますか?
運:15分くらいです。
私:本当に!?
運:任せて下さい。
私:(任せて下さい???)じ、じゃぁ。。。
乗った瞬間に驚きました。。。
こんなタクシー乗ったことがありません。
いわゆるカーチェイス状態です。
映画のような。。。
そして志村けんのような運転手さんでした。
運:私、スピード狂なんですよ。あははは。。。
私:そ、そうですか(苦笑爆汗
運:東京は信号無視が多いからねぇ
私:えっ???
運:今日もね、羽田まで120kmで飛ばして
15分で着いたから大丈夫ですよ。
何時の飛行機?
本当に一般道で100k以上でした。
私:観光なんで、ゆっくりで大丈夫ですよ。
運:私は、昨年免許取り直してやっと復帰したんですよ
昔は、山形で牛運んでたんですよ。そんで東京来て
タクシーでいっぱい捕まっちゃって免許がなくなったんで。
私:そうなんですか(汗
運:危ねっ!!!割り込まないと進まねぇな。どいてどいて
ちょっと掴まっててね。。
カーチェイス状態続く。。。
そして本当に15分で到着。料金(高速代込)5,000円
ゲッゲッ5,000円???
15分しか乗っていないのに5,000円は初めてでした。
運:お客さん、ちょっと待ってね。飛行機見たいんでしょ。
車からいなくなり、3分後、、、
ここで見れるって。ここのお茶運んでいる人に聞いてきたよ。
私:あ、あありがとうございます(汗
楽しかったです。気をつけて頑張って下さい。
運:じゃあねぇ~。
両手万歳で手を振ってくれています
家族の見送りのように。。。
以上になりますが、本当にあった会話内容です。
人情味ある山形弁であっという間の15分でした。
スリリングでしたが、今日一番癒されたかも。。。
羽田の展望台から

子供は初めて飛行機の離着陸をみたのですが
あの映画のようなタクシーを体験した後の為
反応薄。もっぱらショッピングです。
そして帰りのモノレールで少し笑顔。
まぁ、帰りも色々楽しいことがあったのですが
長くなりそうなのでこの辺で。。。
タクシーは強烈でしたね。今でも夢のような感じです。
それでは、今日の石です。
ミックスルチル 10mm
なんの変哲もないミックスルチルですが
こちらを見て下さい。
わかりましたか。
どさくさに紛れて入っちゃったんです。
こんな素晴らしい珠が。。。
この透明度であれば太陽タイチンの1珠
だけでもかなりの価値はあるかと思います。
私もスルーしそうになったんです。
ちらっと見た瞬間、驚きましたよ。
見つけちゃいました?ということで
安く買い付けることができたため
お安く出します。
準備ができ次第アップします。
それとこの二日間、メールもほとんど
見れなかったのでかなり溜まっております。
少しずつ返信していきますので、しばしお待ちを。
本日は以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2013年08月02日
ブラックルチル入りました。
こんにちは。
本日は、急遽所用ができてしまったので
短めに。
昨日までのご注文は、本日発送します。
本日ご注文分は明日以降の発送になります。
申し訳ありません。
ところで昨日アップしましたゴールデンレムリアン
ですが、さすがに早かったですね。
ありがとうございました。
タンジェリンもまだあります。これは、本当に綺麗
なんです。現物を見せてあげたいくらいなんです。
ということでおすすめです!
そして今日ご紹介する石は
久々ですね。
ブラックルチル
SA 10mm、11mm、14mm
絶対おすすめの14mmです。
こちらもおすすめ10mmと11mm
ブラックトルマリンがインクしたものを
ブラックルチルと呼んでいるのが一般的ですが
こちらは、二酸化チタンの本物ルチルです。
タイチンルチルやゴールドルチルとは違い
極端にに数が少ないのです。
しかもいつどこで入荷してくるのかは全くの
未定なので入荷タイミングを逃さないでください。
今回の入荷は、正直私もビックリでした。
一つは持っていてほしいブラックルチルです。
準備ができ次第アップ致します。
が、どうしても欲しい方はご予約OKです。
HP『お問合わせ』よりメールで御連絡下さい。
複数名の場合は先着順になります。
本日は以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2013年08月01日
レムリアン アップ完了!
いきなりですがお待たせ致しました。
先日ご紹介してありました
タンジェリンレムリアン、ゴールデンレムリアン
ですがアップが完了しました。
二度と手に入らないようなものもありますので
是非、御検討下さい。
特にこれ
ゴールデンレムリアン
ファントム入りクラスター
Gレムのファントム入りは初めて
見ましたね。
鉱山も閉山して既に数年が経過しております。
そんな中で見つけたものです。
買い付けた当初は、あまりに貴重なため
店舗保管用にお蔵入りさせようと考えていました。
しかし、この出会いに運命的なものを感じ
直感で購入を御検討される方にお譲りしようかと
思います。なのでこちらのクラスターだけ
本日限りの出品にしたいと思います。
その他のGレムも再入荷は厳しいので
この機会に御検討下さい。
タンジェリンレムリアンも透明度がり
大変貴重なものです。こちらもおすすめです。
こちらは32g
こちらは64g
こちらは163g
こんな感じで
ゴールデン、タンジェリン合わせて6点ほど
出品致しました。
ファントム入りクラスターだけ本日限りの販売に
なります。
それと
お買上げ金額3,000円以上の方にプレゼントを
しているのですが今月はタンブルをお送りします。
アメジストやローズクォーツ、ナチュラルアゲート
ヘマタイトなどです。
アソートでお送りしますのでお楽しみに♪
なくなり次第終了です。100セットくらいかな?
最後にお願いがございます。
最近になり、商品をカートに入れたまま半日以上
放置する状態が見受けられます。
カートに商品を入れ、何もない状態が続きますと
約1時間で元の状態に戻ります。
そして、またカートに入れ直す等の行為が見受け
られます。
それを半日以上繰り返し、酷い時には数日間という
場合もありました。
多くのお客様に御迷惑が掛かっております。
常識の範囲でマナーを守っていただくよう
お願致します。
もし、本当に購入するかどうか迷っている方や
悩んでいる方はメールで御相談下さい。
長期のお取り置きや一旦削除するなど様々な
対応も可能でございます。
より良い買い物環境を構築するため、どうぞご理解
御協力のほどお願い申し上げます。
本日は以上です。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村