2025年01月24日
1月のタイムセール 予告編 パート2
こんにちは。
インスタのストーリーではちょこちょこと
ご紹介していましたが、ブログでもタイムセール品を
ご紹介していきます。
では早速
サチャロカマスタークリスタル
サイズ:180mm×88mm×65mm 重量:1151g
原石としては久しぶりの登場になります。
前回が2020年3月、更にその前が2013年12月になるので
かなり貴重なものとなります。
実物としては殆ど見ることはない稀少なマスタークリスタルに
なるかと思います。
レインボーも所々に見られます。
後ろ側はダメージというよりセルフヒールドまではいかない
原石肌というような感じです。
ここだけでも迫力があります。
このサイズ感もすごいです。
若干形状は崩れておりますがイシスと
なっています。
ドキドキしますね。
そして錐面のレコードキーパーをご覧ください。
この面は静止画だと分かりずらいのですが無数の
レコードキーパーが見られます。
この面は巨大レコードキーパーです。
この△の大きさは圧巻です。
本物の証であるこちらのカードも付属致します。
このまま採掘がされなければ
最後のサチャロカマスタークリスタルになるかと思います。
実物はかなりの迫力があります。
最後のサチャロカ、是非ご検討下さい。
次です。
ヘマタイトオン
ピンクヘデンバーガイトクォーツ
DT(両剣)
こちらは内部からピンク色になっている
ヘデンバーガイトクォーツです。
中国 内モンゴル自治区で産出されて鉱物で
今は絶産しております。
ヘデンベルガイト(灰鉄輝石)がインクルージョンしてる
ことにより通常は緑色となっていますがヘマタイトも
内包することによってピンク色になっているものと
推測します。
こちらは表面にもヘマタイトが共生しています。
よ~く見ていただくとちょっとビックリなのですが
花弁状結晶になっています。
いわゆる『アイアンローズ』と呼ばれるヘマタイトです。
ヘマタイトの中でもレアな結晶なのです。
店長BOXからの出品になりますが
この1点しかないのでご縁がありましたら
是非お迎え下さい。
次です。
ゴールデンダンビュライト
タンザニア産のゴールデンダンビュライトです。
ダンビュライトというとメキシコ産のクリアタイプで
知られておりますが、黄色のダンビュライトの方が
数が少なく稀少なダンビュライトとなっています。
サイズは9mm、10mm、12mmの3サイズ各1点です。
店長おすすめのお品ですので是非ご検討下さい。
次です。
フォスフォシデライト
最高品質ではありませんがそこそこの品質です。
良い感じのお品ですがお安く出そうと思います。
おすすめです。
次です。
トロレアイト エンジェル
ハート型の翼が可愛いです。
次です。
ファントム レムリアンシード
ポリッシュ(磨き)
とても綺麗です。
ポリッシュ(磨き)なのでファントムが見えすぎるというか
透明感とファントムの感じが絶品です。
これは手にしていただきたいので
是非狙って下さい。
次です。
スギライト
ペンダントネックレス(マクラメ編み)
発色の良い貴重なスギライトです。
良い感じです。
次です。
アメジスト エッグ
まあまあ綺麗です。
次です。
ボリビア アナイ鉱山産
アメトリン 原石
これはセクターっぽいかな?
色んなタイプがあるので選んでくださいね。
次です。
銅(コッパー)
スフィア(丸玉)
USA ミシガン州産の自然銅 スフィア(丸玉)です。
銅なのでずっしりと重いです。
お薦めです。
今日はここまでです。
タイムセールは明日25日(土) 22時~
ネットショップで開催致します。
明日のブログでもタイムセール品をご紹介していきますので
お見逃しなく。
今回のタイムセールは新規で100アイテムくらいになります。
激レアストーン~お買い得なものまで多数出しますので
是非ご参加下さい。
以上です。
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村