2025年04月07日
重要:サイトの状態について
こんにちは。
本日3回目のブログ更新になるのですが
ここ1週間でお客様からのご指摘で
当店のサイトを開こうとすると『ウイルス感染の危険性有り』と
表示されるケースがあります。
結果としては当店のサイトは
ウイルスに感染はしておりませんので安心してご利用いただけます。
念のためサイトチェッカー5社で調べましたところ全て安全が
確認できました。
心配な方はサイトチェッカーで検索していただき
アドレバーにある『https://www.tiarestone.com/』でチェック
してみて下さい。
『このサイトは安全』、『安全』などで表示されると思います。
一部ご使用の端末でこの事象が起きているとのことで
セキュリティレベルの設定等で表示されてしまう場合も
あるそうです。
一度設定を調べていただくか、『Google Chrome』から
当店サイトに入ってみて下さい。
それでも解決できない場合は
サイトを開いた時のアドレスバーを確認していただき
『https://www.tiarestone.com/』が表示されていれば
本物の公式サイトなので安心してご利用いただけます。
また、当店の公式SNSに添付してあるURLは
間違いなく公式HPのものなので安心してご利用いただけます。
ご使用の端末がアップデートされたときなどにこのような
事象がでてしまうこともあるそうです。
心配な場合はサイトチェッカーで調べていただくか
公式HP(tiarestone.com)であることを確認していただけると
幸いです。
ご不明な点などございましたらお気軽にご連絡下さい。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2025年04月07日
メルマガについて
こんにちは。
本日2回目のブログ更新です。
取り急ぎのお知らせです。
本日メルマガを配信したので早めにご確認下さい。
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村
2025年04月07日
天然石のポリッシュとノンポリッシュ
こんにちは。
今日は大きめな仕事が少し落ち着いたので
普段からよくお問合せがあることについてお話し
しようかと思います。
タイトルにもある通り
ポリッシュ(磨き)とノンポリッシュ(磨き無し)についてです。
1年を通して一番質問が多い項目ですね。
それには様々な事情があるので致し方ない事でもあります。
天然石を扱う上で、磨いてあるもの(加工が施されている)と
一切磨いていないナチュラルな状態のもの
または一部を磨いてあるもの等々がございます。
先ずはノンポリッシュ(磨き無し)について説明致します。
ノンポリッシュとは字の如く磨き無しの状態、いわゆる
人の手が加わっていない自然の状態のものになります。
暗い地中の中で長い年月をかけて成長した鉱物が
やっと太陽の光が降りそそぐ地上に出てきた状態です。
クリスタル自体に人の手が加わっていない生まれたままの
状態になります。
それがノンポリッシュ(磨き無し)の良さでもあります。
厳しい環境下で育ってきたもの、大切に綺麗に育ってきたもの
それが素の状態で見ることができ、触れることができるのです。
そのクリスタルを直接感じることができるのがノンポリッシュです。
世界的に見てもノンポリッシュにこだわる傾向の強いのが日本人
でもあります。
よく外国のディーラーさんに言われることです。
欧米やヨーロッパではそこまでのこだわりはないそうです。
磨いてあったとしてもそのクリスタルに強いインスピレーションを
感じることができればポリッシュ(磨き)でも関係ないそうです。
私もこれだけ石と触れ合っているとそれぞれの良さを感じれば
あまり関係ないことかなと思っています。

そこでノンポリッシュ(磨き無し)の注意したい点を
いくつか説明致します。
ノンポリッシュはクリスタル全体において一切磨いていない
状態のものを指します。
そうなのですが、近年ノンポリッシュを謳いながらもクリスタルの
一部が磨かれているものが多く存在します。
私も年間を通して数えきれないくらい出会っています。
それをわかっているお客様からノンポリッシュ(磨き無し)と
記載があるが、全面がノンポリッシュ(磨き無し)であるかという
お問合せが多いということも事実です。
お客様のクリスタルを見ることがあるのですが、ここ磨かれてますよ
ということがあるので、ノンポリッシュ(磨き無し)に拘るのであれば
見極めたいところでもあります。
何で一部が気づかれないように磨かれているのか?
一部を磨き傷を隠す、または補修することによって価値が上がったり
維持できたりするからなのです。
一部ポリッシュ(磨き)を知りながら迎えるのであれば問題ないのですが
ノンポリッシュ(磨き無し)として迎えて、実はポリッシュ(磨き)でした。
ということが問題になってきます。
当店では『ノンポリッシュ』という記載のものは全面が磨き無しの
ものになります。
心配な方はお気軽にお問い合わせ下さい。
ご自身の持っているクリスタルで心配な場合はお店に持ってきて
いただければ見ることもできますのでお気軽にお申しつけ下さい。
そして、次はポリッシュ(磨き)についてです。
こちらも字の如く、磨いてあるものになります。
こちらも良い所が沢山あるんです。
代表的なものはブレスレットやアクセサリーに加工してあるもの。
原石からは想像できないくらいその石が持っている
特徴や個性、美しさなど全面に見ることができたりします。
宝石やジュエリー、彫刻品、その他加工品、様々です。
原石では見えなかった内包物が磨くことによって
見ることができたりもあります。

そのクリスタルの特徴、美しさ、良さを引き出してくれるのが
ポリッシュ(磨き)です。

彫刻も原石からは大きく姿を変え、石の良さを残しながら
新しいものとなります。
天然石ならではの芸術品でもあります。
作品でもあり、天然石でもあるとう良さ、両方を感じる
ことができます。
ポリッシュ(磨き)、ノンポリッシュ(磨き無し)それぞれに
沢山の良い所が存在するということです。
皆様も是非それぞれの良さを感じながら天然石を楽しんで
いただければと思っています。
私もまだまだ天然石を分かっていない部分、知らないことも
沢山あります。
これからも勉強していきながら、皆様と共有していきながら
楽しんでいこうと思います。
また時間がある時にでも何か情報発信をしていこうと思います。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
古い画像が見つかったので載せておきます。
2017年頃のお店2Fですね。
懐かしいです。
週明けの月曜日ですが、今週も頑張っていきましょう!
新入荷コーナーは随時更新中!
新入荷コーナーはこちら>>
クリアランスコーナーはこちら>>
お店はこちら⇒
天然石・パワーストーン販売 ティアレストーン
【ティアレストーン インスタグラム】
⇒https://www.instagram.com/tiarestone/
【ティアレストーン Twitter】
⇒https://twitter.com/Tiarestone
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったら御協力お願いします。
皆様のクリックでランキングが上昇します。
できたら毎日お願いします

にほんブログ村